• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

工場の機械壊れて、会社のパソコンが・・壊れた日。

結構、さらりと言われると、頭に残る。

土曜日は、Y浜で、息子夫婦?と、そのお相手の御両親との会食。

早めに出て、学生時代とかによく行った”港の見える丘公園”とか、元町辺りから・・・と、思ってた。

しかし…もう二十代ではない・・・想像しただけで、体力的に無理。。止めてしまった。
それでも、相方は言った。「まぁ、良いんじゃない?この前行ったばかりだし・・」

 ???・・オレは行ってないけど?!

火曜日、N古屋で買った手土産(自慢するが、定番のエビせんべいやウイロウでは無く、金魚を浮かべた模様のゼリー数個を金魚鉢を模した網の籠に入ってんの。)を手に持った瞬間、『重い!!』

で、聞いた。『何で?』


結果。。息子に頼まれたジュース?が入っているようだ・・それも8王子迄買いに出たそうだ。。

こちとら、たった13円高いカップ麺を拒否される位なのに・・(-_-;)


別れ際。。「E老名でも良かったんですよ。わざわざ此処まで。」先方のお父さん。

勿論、悪気はない。。

ただ・・S模原市民の皆さん。。Y浜へは、わざわざ行くとこですよ(^-^)


月曜日になった。

昼間に、元得意先だったプリ1号クンが、当時の会社近くの歯医者に来た。。で、会った。

歯医者が終わってどうすんの?って聞いたら、ワタシが探してた文庫本を神B町に探しに行くと。。


夕刻。心優しいプリ2号クンは古書店で見付けたと、電話くれた。。

初版で、600円だったものが、2700円!!

別に初版でなくていいのに・・・んで、その優しい1号クンは・・・くれた。




帰り、最後の打合せ先のある街で観た。



”50回目のファーストキス”

しかし・・・ううう・・何故にそんなに美しく可愛い!!



そのふんわりした月曜日の翌日は、火曜日。
朝一で、関係した仕事仲間と、納品検査を受けて、そのまま5箇所へ納品。

・・・ううう・・1箇所で終わった。。ちょっとしたミスで、残りは不合格。

困った。納期は8日(金)・・出来上がりも金曜日。でも木金と関西圏の出張。

結局、各所に電話して1日前倒し。数か所、アポの取り直しが出来なかったけど、仕方がない。


今朝。先ずは、N良はT里。。



此方に伺い始めて、7年程・・初めての雨。

この雨は、夕刻になってO阪の町に吹き付ける。



BMクンとの打合せ前に、久々に、”モデルガレージ・ロム”本店様へと向かう。



一昨年は、綿Tシャツ、昨年は、スポーツTシャツ・・で、今年・・・焼酎!

良いお店、良い方達なんです。さして購入もしないのに、ありがとうございます。

来年も宜しくお願い致します。


(ー_ー;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/07 00:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/11
とも ucf31さん

INTAKE tuning-2
hirom1980さん

DVD着弾
THE TALLさん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

本日のランチ!(ハンバーグ&からあ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@辛うどん サン、
おめでとうございます。二世代レーサー誕生ですね。。。いや、男女関係ないか。😁」
何シテル?   06/21 07:07
高校1年の頃よりロータスF1とヨーロッパに憧れ やっと手にする事が出来ました(といっても7年ローンで所有者はローン会社ですが)。 目標:生きてりゃいいさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
念願の本物ロータスです。
その他 その他 その他 その他
遠ざかって11年(エリ年?)。。 ヨネックス製です…ラケットでは無いです。 …。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
調子に乗ってました。。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ワタシのために出た車ではないかと、即オーダー。。残念ながらSEではありませんが・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation