• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sh21のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

イラつく一週間でしたな。



結局、大降りにもならず、青空覗く相模原をいつもの時間に出た。

来ましたよ、関西圏…ん~と雨(;一_一)

数年ぶりの伊丹から仕事は始まる。。で、新大阪まで戻り。ちょい新幹線で、少し西に行くもさしたる仕事もせず、直ぐに大阪に戻る…一度チェックインして、遅い昼食。



今日は、タイミングが良いんだか、悪いんだか。。というか、仕事しろよ、お前。

で、いつもの大阪駅上のお店で、BMクンといつもの料理に暑気払いのティンタイン?ハイボール…暑気払いというより、店が寒すぎて、ピンとこない。



で、〆時間も早く、ホームの上のテラスで、いつものコース。



此処の女の子、オレの事、好き?!(-.-)





で、今日は。このまま帰らず、少し外は暑いなと、スタバ。



60超えたジジィが二人、何をやってんだか?!…ザ・バチガイ。

仕事の話は、相変わらず面倒な方向へと流れるので、ほぼ車の話。
息抜きに一番じゃねぇ~。。まぁ、近い将来の免許返納でいつも締めくくるが。

  ----------------------------------------------------------

イラつく一週間は、ネット検索。

①久々のレーシングシーンに登場した、ロータスエスプリ。ルマン。



②こういうのが間近で見られる大英帝国は凄い。
これ見たいんだよね、56Bだっけか。ガスタービン+四駆。



③偶然出てきたが、このヘルメットは、やっぱり、セナしか合わないな。
それにしても、時代含めすべてがシンクロした稀代スター。



③やっぱり、勝ってくれ!このチャンス逃すと、いつ見れるのか…生きてる内に、日本人ドライバーのチャンピオンが見たい!!ぞと。21世紀だぜ。



てことで、寝ましょう。
Posted at 2025/07/18 01:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

暑い日々をお過ごしてます。

ポンコツ。
誤字脱字‥最近は老眼が酷く、誤字脱字嘘字?…┐(´д`)┌ヤレヤレ

何年も前だけど、得意先のIさんに言われた。
「Sさんねぇ、もう10分遅く持ってきて良いからさぁ、見直して来てよ」

で、懲りない。。

「キミの添削係じゃないんだから笑」

でも、懲りない。。大事な見積書に、納品報告書‥等々。

しかし、こういのが徐々に判断の鈍さとかに繋がっていくんだろうな。
そもそも、「大丈夫」という奴ほど、大丈夫でないのは世の常。
それに、小学5年の担任のシュッとした昔美人だったろう、筒I先生が言ってた。
「Sくんは、ノー天気なとこあるから、(将来が)ちょっと心配。」
‥多分、大分心配だったんだと思う。
物事を深く考えられない‥だから、今か(ー_ー)

土曜日、晴れたら、いつもの時間に家を出て、同じ道を通って同じ公園に行き、小々リハビリして、休息し、これまたいつもと同じ時間に来た道を通って帰宅。
日曜日、晴れたら....。

オレ、思うんだ。うちのELISE、道覚えたんじゃないかって。何だか、そのうち、一人(台)で散歩行くんでないかと。帰って来いよ〜🎵



3月の車検以降、気になる箇所あれど動いてくれる。車(ELISE)安全が、家内安全、所得低下が問題か…。

仕事は、昨年は大変だったが、今年も大変。ただ、これは老化の意識低下と体力低下がそう思わしてくれてるんだと思う。
ここ数年、面倒だった出張も、ある意味息抜きと思うようにした。通勤しなくていいし、アイツ、又遊びに行きやがってと大らかな心で、捉えてくれる人が増えてきた。
今、出張で問題なのは、万博期間だけ、ホテル代が倍になった大阪だ。ある意味気持ちいいが、懐が気持ち悪い。で、呆れるほどに、新幹線も街も人が多い。‥でも、財布の中身は少ない。。こりゃ、前からか。

何が言いたいんだか、よくわからんが、毎日暑いね(~_~)



おまけ‥永野芽郁ちゃん、すっかり消えましたね。好きなんだけど。
最近は、一度でもミス?をしたら、時代を超えても裁きを受け、許されない‥‥何だか息苦しい社会である。。

Posted at 2025/07/15 08:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

面白いくらいに、B面の一週間。

日曜日、動いた。



…写真は2015年11月のM島。。。しかし、たけぇ、堤防(-.-)

明けの月曜日。。午前中から異常に暑くて、昨年夏の名古屋の暑さを思い出し、紫外線を遮るのが一番の暑さ対策だ!…(´ー`*)ウンウン、だてに日々バカを演じているわけでない。ちゃんと、エリーゼのエアコンロスは学習能力となって、知恵を付けてんである。そうだ、”綾瀬はるか”を買おう。



・・・(;一_一)

暑いけど、頭を守るのは正解である。ちょい、危ない人じゃけど。

火曜日も、裏目裏目の…?あれ?裏目の裏目は表じゃん。。あぁ、違うわ。表じゃねえよ。クレームだもん。

水曜日、又朝からドタバタで、一段落つけば、クレーム②の電話…(-_-)
この日は、週一のパンを買って帰る日(相方がパートの遅番なので)。で、7月発売の期待の”カジキマグロのレモンクリームサンド”が売り切れ…┐(´д`)┌ヤレヤレ

ンで今日だ。名古屋だ。滋賀だ、岐阜だ。。の出張。。



富士山、暫く見てねぇな。



名古屋に着いたが、曇ってねぇじゃん!太陽出てんじゃん!



ボクの”綾瀬はるか”は置いて来たぞ。。(;一_一)



先ずは、清州の染工所さんで打合せ。



仕事の話より、車の話。ここの若専務も自動車好き。アルファとZが好き。。でも奥様の許可下りずに買えない…でもいエライよ。オレなんか許可出なくてもエリーゼ買ったもん。数ヶ月口利いてくん無かったけど。

そんな昼は、二ヶ月ぶりの栄の”いば昇”



ひつまぶし…暇つぶしじゃないよ。



この後、食事を共にした仕事仲間と、滋賀へ移動。で、順調に終わって、名古屋に戻る。

ショック!!

いつもの、”白トリュフ塩パン”が売り切れ!!前のバアチャンで終わっちゃった…そういえば、月曜日もこうだったな(~_~;)

まぁ、その代わり、午前中の若専務推薦のココイチのパンが買えた。



ホテルにチェックインすれば、手違いかどうかわからんが、頼んだ部屋でないし、ショックだが、クレーム付けるほどではないが、来月はお願いね。って。しかし、泊まる側も気を必要以上に遣う様になったな。

そんな夜は地味・・



帰りに、久々にモータースポーツグッズのお店に寄った。
色々と話してた人は家業を継ぐ為東北の実家に帰ったそうだ。良い人だったな。
で、お店にこの写真。。綺麗なブルーのヘルメット。。涼しそうな色。こんなのあったんだ。去年のマイアミか。。見てないけど。



で、今週の朗報は、プリ一号君から。



深キョンの写真集が出るぞ!・・・(´ー`*)ウンウンこっちのが良いな。暑くても(^^♪

Posted at 2025/07/03 22:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

重い?6月の息抜き(補足?)

以前だと、どんな近所であろうと、ELISEで行ってたけど、相方のNWGNが来ちゃって、高速に乗れなくなり、収入減からの“スーパー”カーから格下げ‥ある意味、あの空白の1年半は、貴重な猶予?期間だったかもしれない。まぁ、今も殆ど給油ないけど、少なくても壊れない。。あぁ、壊れたから無かったのか(-_-;)

今日は、🎥F1TheMovie🎥
トップ・ガンマーベリックの映画が面白く、ソフトまで買って観たら、相方も面白かったらしく、同じ制作陣ということから、レース嫌いの相方も行った。



協賛:メルセデス!?‥やっぱり、絵面が良いドライバーはたくさん映ります。
‥大きい画面に動くF1‥個人の感想です。🎥Rush🎥を観たくなりました。
色々とありますが、贔屓の永野芽郁サンの🎥かくかくしかじか🎥が良かった。。個人の感想です。
…相方‥は、約2時間半長い。でした。


今週は2週続けての都内泊。

久々に虹を見た。やっぱり見ちゃうんだよね。自然現象!?



今週は久々にモータースポーツの話が出来た人が居た。多少なりとも、良い息抜きとなる。

HONDAからTOYOTA陣営に移ったけど、大湯都史樹選手、ほんわかした感じだけど、とても速い。F1まで行って欲しい。



角田裕毅選手、今週のオーストリアGPから、キャリアスタートから使い続けたアライ製ヘルメットから、RedBullが風洞で使用のシューベルト製に変えた。
理由は分からないが、本気のプライドを感じた。



最後に、やっぱり、この人は赤が似合う ^_^



因みに純心なワタシは白が似合う。



。。( ̄ー ̄)ニヤリ、明日は、動いてね。ELISE💕
Posted at 2025/06/28 22:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

LOTUS ELISE S 2007


〈白根山〉

二週間ぶり。
‥というか、二週間前も三週間前も週一回往復20分位の散歩。

動いた!(^^)
‥実は乗る前、居なくなったと思った“猫の恩返し”



でも、動き出すと、嬉しい。

今、こういう場面にいれるのは、関わってくれた人のおかげだなって‥良い人でしょ(^_-)


〈何回目かのJLD帰り〉

I師匠、M師匠、そして、いつからか宮ヶ瀬に顔を出すようになって、俺っちさん、YUTAさん、あっちゃんさん、sumさん、横浜111さん(他いっぱい)…色々とアドバイスをもらい、広島組のまるしさん、(@_@)さんにはM島に来てくれ、2回目のエリ帰省には代打さん達、この間に、長年ブログを拝見してた僕エリ先輩にはお会いすることが出来た。
一番忘れてはいけないのが、オーセンティックカーズさん。社長含め、A工場長、Iメカ‥今乗れているのはこの方達のお陰。特にIメカにはお世話になりました。終盤色々とあり、心配してくださった方々も居て、凄くありがたかったです。



もっともっと色んな方とお会いして(ヤなんとかさんも居たな)、かなり失礼な対応をしてしまった事もあり、その節はすみませんでした。ありがとうございました。
なんでだろうね。今日は気持ちが“ハイ”でした。



やっぱり、オレって良い人か…も(¯―¯٥)


Posted at 2025/06/21 16:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

高校1年の頃よりロータスF1とヨーロッパに憧れ やっと手にする事が出来ました(といっても7年ローンで所有者はローン会社ですが)。 目標:生きてりゃいいさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
念願の本物ロータスです。
その他 その他 その他 その他
遠ざかって11年(エリ年?)。。 ヨネックス製です…ラケットでは無いです。 …。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
調子に乗ってました。。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ワタシのために出た車ではないかと、即オーダー。。残念ながらSEではありませんが・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation