• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sh21のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

軽井沢・・二敗。

伊K保(H名)

A城

軽井Z

M橋からの散歩コースで上がった場所


伊香H・・・雪だろ?それに1年前に通った。。温泉代ないよ。

赤G・・・確実に雪だろ。先月行ったし。

で、K井沢に向かう(・・・ここも確実に雪だろ)

下道でひたすら走るも、30分しても未だT崎市を出れず・・挫けた。

ほいで、藤OICから上信越道に乗り、軽I沢入り口のU氷軽井沢ICで降りる事にする。

甘楽PAで、休憩・・寒くてトイレが近い・・ていうか、あの薄っぺらいダウンは如何なものか??家出る時の相G原の気温に負けてた。。商品券無駄にしたなぁ・・。。要はこの時に体温調整が出来なくなったのね。

目的のICが近づくに従って、路肩に雪。。当然山は雪景色。

そして、碓I軽井沢ICに・・抜けた・・殆ど消えてるナビ通りに行けば、左折だ。



 通行止め。

これで帰ってどうする。

しばし葛藤・・もせずに直進、山を越えよう・・いや、行くとこまで行ってみよう!

もう直ぐ頂上?ってとこで、見えるだけで、5~6台の車が雪盛りの側道でチェーンを付けてる。。

で、ワタシの後ろの車もチェーンを付け始める。

あの布チェーンを出すか・・いや、付けて迄何処へ行く?!



直ぐにUターンします。。あれは遊びでは無く、緊急用にワタシが買った物。。

余りの小っちゃさに呆れ顔の相方。。でも、空はこの通り。

それにしても、数年前は、混んでてそれがイヤでUターンした・・このICからは二敗目だ。



結局、IC傍の休息所のみ。
同じ様に小っちゃい人達が・・嘘です。ただ、ビックリはしていた様子。



ここで、未だ12時前。
帰るか・・って事で、隣のICに・・・



帰りは上川SAで、一息。



秋と冬が



混在する。



まぁ、良い散歩だったのかな。


今朝、帰る前に、いつもの利根川沿い・近いのもあるけど、此処から眺める景色が好きで。






帰りは順調で、多少エンジンも回しながら、北関東道~関越道~圏央道と・・ドライブ気分で到着。

8王子JCTを抜けてから、塩カルが多く撒かれていたので、帰ってから、洗車場へ・・先週のガソリン塗れに続いての二週連続の洗車場。。拭き上げようとしたら雨が降って来た。

立駐に拭きながら入れて、不安の両液量を見る・・減っているような変わらないような・・もう少し様子見かな・・それにしても後ろのタイヤ・・来年は交換かな。。

Posted at 2016/11/27 19:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

がんばれ~~Sくん。

はい。自分に言っております。

昨夕は、雪の中、T川駅から歩いて30分程の場所にある仕事先で御仕事。当たり前か。

しかし、何て雪でしょうかねぇ..写真を都心で仕事中のお仲間に送ったら、『えっ、A田でしたっけ?』



まぁ、再来週はA田であるが。。そうそう、そのA田であるが、何と、水曜日から土曜日まで。
金曜日の得意先交えての検査を終えたら帰ろうと思ってたが、予感通りに、土曜は工場の忘年会。

『会費は取るから出てね❗』

??

(H本からの最終電車に間に合う様に)1時間程しか出れないよ。。と言うと、取り敢えず出ろと..『相変わらず、T京は仕事を真面目にやってない。金払って話を聞け❗』

まぁ、何にしても金は取るんである。

来週は、中部関西圏の出張何だが、ワタシに無利子無催促でお金を回してくれる人は居らんかね。。美人なら尚良いよ🎵


何言ってんだか、話を戻そう。

明日、車に問題なければ、M橋どす。寒い。寒い。

がんばれよ、Sくん。後一月がんばれ~~❗❗

Posted at 2016/11/25 20:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

今日も希望的観測。

月曜日の朝だったか・・笑った。

某ヤジキンさんのブログにあった不動になったロータスに対する某ヤジキンさんの奥様の御言葉。

 「ロータス、いい車だけど、時間とお金の無駄!」

素晴らしい!!現在の自分の立場も弁えず・・納得。

ただ・・ただ、問題が起こらなければ、「ロータス、いい車!」って事で愛情と車に対する理解を感じます。

 ・・羨ましいです。

これがウチの相方だと・・

 「ロータス、どうでもいい車だけど、時間とお金とあんたが無駄!」

てな感じでしょうか・・。。でも、相方にそんな感情を細かに表現するような感性は、残念ながら無い

 「ポンコツ」

 ・・の一言に全てが含まれております。。可愛そうだなオレ。


そんな同じ月曜日の夜は一転、背筋が少し”ゾクッ”とします。

帰りの車中・・相方にメールした。

 ”懐中電灯と(エリーゼの)鍵を持ってきて。”

 ”前の店(BIG)に持っていくの?”

・・・本気だな。

翌火曜日。夕方、娘の誕生日だいう事を思い出して、帰りの車中にメールした。

 ”誕生日おめでとう”

 ”あのポンコツ売るんだって?今年中に5人乗れるのを買っといてね!”

・・・成程・・女性週刊誌はこうなるのね。


水曜日・・やっとE老名のシネコンにも”4何とか”が入るというので、興味は無いけど、魔法使いの映画を50割で観に行こうとしたら終日満席・・んで、仕方がないので、散歩がてらE老名へ・・



先日、業界の新聞1面に、ここE老名の駅を挟んでのヴィナウォークとららぽーとが相乗効果で客が増えてるそうな。当初は、1年前に出来たららぽーとに客が流れるんじゃないかと懸念されていたが、ヴィナにはシネコンがあるのが大きいそうな。。って事は、オレも一役かってんだね。



結局は、相方が無駄な化粧品と、スーパーで買い物をしただけで、二時間位の滞在か・・それにしても、何でうちの籠(スーパー)は、他より遥かに少ないんだろう?・・まぁ、口には出来ないけど。


そんな中でも、不安事案の『漏れ』チェックは欠かさない。
一応、S田谷の先生には状況だけはメールしておいた・・「・・可能性は高いが・・」と返事は貰った。
で、今日迄の処は、漏れた形跡はなく、液量の変化もない。
それにしても、昨夜少し変な感覚を味わう。。



10年目・・もしかして、これって、ヴィンテージっぽい?(何も出来ないのに・・)エンスーっぽい?と少々おばか加減。。勿論、どうにか大事に至らない事をと、そういった目で見ようとしているのだが、10年目ってのは、意外と自分にはデカい。
買ったばかりの頃。雨が気持ちよく漏れたり、ラジエター交換になったりで、心の何処かで「新車なのに・・」と思ってたりしたが、何度かぶつけたり、塗装は剥げてるわ・・等々、何だか、何処かで、許しているのである。

あぁ・・相方&娘は、許してないのね。



 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2016/11/23 19:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

何だかさえない1日の危機一髪?!

Yカドーに着いて、ふとフロントに目をやると、左側のインテーク付近に青い駅・・(汗)
朝方は無かった。



で、触ってみるも・・????

エンジンフードを開けて、クーラントヘッダータンクを見る・・全く減ってない。。



ただ、同じ青色のウォッシャー液はかなり減っている・・・ウォッシャーの穴が詰まってて、掃除しようと思いながらも放置しており使用してない・・なのに、夏前に補充したのに半分もない。

夕方・・漏れた形跡もなく、取り敢えずは、ウォッシャー液を補充して、祭日の水曜日にでも再度確認して見る事にした。

ウォッシャー液は漏れてると思うが、まぁ、これは良い・・が。。


週末はM橋の予定なので、一応、相方に言う。”ラジエターダメだったら、入院だから、M橋は延期ね!”

無言に冷たい視線のプレッシャーを感じながら、買い物帰りにガソリンスタンドに寄る。。

んで、入れる時に少し漏れたので嫌な予感がしたが、満タン手前で今度は溢れ出てくる・・1L程溢れ出たのか、給油口から車体下迄ガソリンまみれ。

先ずは、係を呼んで、”このノズル壊れてるよ!”といい、タオルを大量に持って来させ零れたガソリンを拭き取り、場所を移動して補充する。

この後、先程は女の子のバイトでよく判ってなかったみたいなので、店員を呼び、事の経緯を話したら、『私は応援なので、判りません!担当に聞いて下さい。』と、それから何を言っても”判りません。”
じゃ、担当を呼べと言ったら、「見てないので状況が判りません!現場で説明してください。」と来た担当はバイト(・・・)

「ノズル下げたら出ますよ。入れ方が悪かったんじゃないですか?どういう風に溢れたんですか?」

”なめんとんかお前、今日初めて給油したんとちゃうぞ。取りあえず、あのスペースのハイオクは使用停止にしないと大事故になるぞ。”・・・現実にはソフトに・・はい。

「ほかにそんな事言ったお客さん居ないですよ。」

”その客は、ハイオクなのか?”

「さぁ、それは判りません。」

これ以上話しても埒があかないと、”溢れ出たガソリンも請求するのか”と、言ったら、「これどうぞ」とティッシュを2パック。

”要らんわ”・・と言おうとしたら、相方は貰うと・・。


帰り、車内がガソリン臭い・・仕方ないので、1度帰ってから、洗車場に行き、車体のガソリンを洗浄・・して、車内はファブリーズ・・イマイチだが、まぁ、少しは良いだろ・・何が・・って言わないでね。



帰って、剝がれかけてたスマホの液晶カバーを気分転換にと張り替える・・
・・埃が入り失敗・・何だか・・冴えない一日である。


   ┐(´д`)┌ヤレヤレ









Posted at 2016/11/20 20:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

Midnight Blue Train

冷蔵庫に未だにマグネット止のエリーゼの車検の領収書に脅され、降りしきる雨の中、やっと入場して、席を確認してきた此処はグッズ売り場・・。



まぁ・・結構な値段で・・(キャバレーが遠のくぜ…。)



両脇のオバサン(左隣は相方だが・・)はノリノリ。。

挟まれている坊主(”浜省”の御贔屓筋に坊主は居りません)は、知ってる曲は殆ど無く、溶け込めず・・。おまけに、真正ファンのライブの決り事すら知らない。
でもこのシロートは、戸惑いながらも頑張った。。


最初のMCで、『今日は、新旧の曲を織り交ぜて3時間は唄うよ!!』

・・・え~・・うそっ!。。と、つい口に出て睨まれる。

結局、3時間半・・いやぁ・・楽しかった(…)

それにしても、左隣は流石に学生時代にロックバンドを組んで、”浜省”のコピーもやってただけあって、ホンマにノリノリで決り事も完璧。

まぁ、余りに頑張り過ぎて、終演後に会場を出た直後にヨロケテタが・・。


 ----------


’82年頃かな・・まだ、結婚前。。新宿の家電量販店で、「ON THE ROAD」のライブ盤をミュージックテープで買った。

その中の”Midnight Blue Train”
当時は、M島から出てきて、6年・・出て来た時と同様に・・いや、その時以上に、「この先どうなるんだろう?」と不安にも思ってた。何をやるにしても自信がなく、5年後、10年後の自分が全く想像も出来ずに、笑う事すら空回りしてた。

その曲を弾き語りで唄ってくれた。。目頭が熱くなり、涙が零れそうになった。。まだまだ旅の途中・・そんな事を強く思いながら聞いた。

少し、他の曲も聞き始めるかな。。


Posted at 2016/11/20 01:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

高校1年の頃よりロータスF1とヨーロッパに憧れ やっと手にする事が出来ました(といっても7年ローンで所有者はローン会社ですが)。 目標:生きてりゃいいさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67 8 9 101112
1314151617 18 19
202122 2324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
念願の本物ロータスです。
その他 その他 その他 その他
遠ざかって11年(エリ年?)。。 ヨネックス製です…ラケットでは無いです。 …。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
調子に乗ってました。。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ワタシのために出た車ではないかと、即オーダー。。残念ながらSEではありませんが・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation