• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sh21のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

竹子さん。

娘が嵌り、大人買いした(その時点での)全巻。
それを借りて二度読みして嵌った相方…嵌って二度読みか…。
そして、三巻で挫けて、深夜とかで放送してたアニメであらましが判った…そう判っただけのオレ…未だにフルネームで言える人いません…スミマセン。

相方は竹子さん…禰豆子さん押しです…スミマセン…どうも竹子さんと呼んでしまいます。。スミマセン。



今朝、トーホーシネマズ海老名で、8時25分の回。。リピーターでしょうか?630席がほぼ満席…今はソーシャルディスタンス無しです。。因みにワタシの右隣の席はデブ…失礼、デカい男性の方。。終盤は涙を拭ってました。左隣の相方の隣の女性も啜り泣きをしてました。。相方は…そんなタマじゃないな。
そういうワタシも涙腺がすっかり弱くなって…思わずポロリするとこでしたが、感動はしました。よく”心の無い奴”と言われましたが、そんな輩も、年取って心が出来ました。。テレビで放映したら、もう一度観たいです。
そう言えば、韓流のチョン・ジヒョン女子に嵌った時は、🎥僕の彼女を紹介します🎥は何度か観たな…。

今日は、ネットで1号クン(N-WGN)がステアリングの不具合でリコールだとか。。一応相方にも話しましたが、ビックリしませんね。。「あっそう、エリーゼは日々リコールだもんね。」..だってさ😓
まぁ、その様な事を知る前に、2号クン(エリーゼ)のアイ💛週末です。多分、今年初の相方同乗の海老名のドライブです。つい1年程前までは、全てこの2号クンだったのに…機嫌も壊すよネ。
先週位から、乗車時は、LOTUSF1のボロボロのTシャツを着ます。今日も左ライトは点いてくれ、デイライトです。アイ💛LOTUSです。帽子はアイ💛ロニピー(学生時代、ワタシの周りはそう呼んでました)です。。



…まぁ、だからどうしたでは無く、車愛です。勿論1号クンも好きですが、これは相方の車なので…そうだあいつこそ、鬼滅の刃で、「エイヤー!」って…明日、ヨーカドーで剣買うかな…いくらだ?!



来週後半と再来週後半は名岐地区への出張が早々と決まり、再来週の名岐出張はかなり面倒な打合せ…<最近、憂鬱な打合せが続くなぁ…誰か頭脳分けて下さい・・(-_-;)>んで、来週末のは数社と来年度の打合せもあるが、メインは、同学年のプリ2号君が今年いっぱいでの退職となるので、どうしても会いたいのと引継ぎの打合せもしときたい。。でもここんとこのコロナ発症者数の増加で、会えるかは微妙になって来た。。このプリ2号クンとは、今の会社に入ってからの付き合いで、もう32年となる。数年前にその時の会社が廃業となり、引く手数多の彼は、その業種の大手に転職したが、ただでさえ斜陽の処に、このコロナショックでの業績の異常悪化で、年契約社員の更新はしないとして退職となった。

此方は自ら辞めようと画策(後の事は何にも考えてない)してんのに、なんて思っていいのか…しかし‥どの世界も外様には冷たい風が吹くな。

頭の痛い事がいっぱいあるが、それは誰しも一緒だね。。明日は、何ヶ月振りになるのか、久々に”スーパー”カーで、Yカドーに行くかな(笑)




Posted at 2020/11/28 23:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

今日は娘の誕生日


「あぁ…コロナ早く収まんねぇかな~」

『本当だねぇ~、M橋行けないし。』

「あいみょんさんのコンサートが中止になる。」

『キモイジジィだなぁ(-_-)』

キモかろうと何だろうと、今年最後の楽しみじゃけぇ。。それにあんたにイヤミを言われとるより、幸せな時間じゃわ…(´ー`)



金曜日に中部関西出張から帰って来たばかりなのに、とあるメールで、12月の三回の出張予定の日程調整…通常業務もあるんやで。。

┐(´д`)┌ヤレヤレ


土曜日は、大してすることも無く…って、いつも無いけど。
早々に、Yカドーを離れ、年初以来のA-トバックス。1号クンのチェーンを買う為。まぁ、FFだし、そこそこの雪だと、MRの2号クンでも夏タイヤで出てんだから、要らないんだけど…そう言えば、布チェーンは1度も使った事がないな。
それに、雪の日は、乗らなきゃ良いんだけど、一応、緊急用にと。
元々は、安めの金属チェーンでイイヤと思ってたが、軽くてコンパクトなソフト99のゴムチェーンが良いなと決め、注意書きを読んでたら、ヨコハマのブルーアース01は使用できませんとあった。んで、係の人と実車確認したら、やはりダメ…タイヤ幅に問題がある様で(実際はよく判らんが)、結局、下の棚にひっそりとあった金属チェーンにした。



しても、相方さん、自分の車にはお金掛けるのね。。おい、それ、給料振り込みの口座のカードじゃん(-_-;)



まぁ、良いけど。。2号クン維持の為よネ。

その2号クン、壊れ始めてから約1年。1年前のM橋の帰りに、右ライトが切れてから続く、負の連鎖。
結局、オレんじゃないけど、1号クンの事が段取りよく決まって来てから、マジに壊れた始めた。年初のセキュリティが壊れたのは、ちょっとした物を2号クンに積んで貰うのに、鍵をそこのディーラーのAさんに預けてその帰りのスーパーで、調子が悪くなり、立駐に収めてから、壊れた。リモコンも本体も。。

9月末の車検から毎週末、ゲライロさんのお世話になったのも何かある…段々と乗らなくなって来たし、アルファF1やホンダF1のTシャツの多用にも要因があったかも…んでだ、この3連休は、ロータスのTシャツを1日1回着用。

結構、気遣いの人じゃねぇ~…エライよ、あんた。

んだで、当初、今日はららぽーと海老名のフードコートで香るエール🍺を呑んで、帰りは助手席でウトウト幸せな気分を…と思ってたが、止めて、宮ヶ瀬に行った。相方の気分転換…ほんま、気遣いのひとなんよ…遠くは混んでるし…でも、ここも警備員が出てる位混雑。。



良い天気。



半袖で充分。



・・・でも無いか。



30分程でおさらば…

1号クンも快調。。。ターボはイイねぇ~、自身のターボは、前の会社の時に、後輩が買ったシティターボⅡ(ブルドックだっけな?)の印象のみ。S玉県のH田市にも寮があり、その傍をぶっ飛ばした…あぁ、ブッ飛ばしたのはコイツだけど、強烈な印象でしたな。ビックラしたわ。

あっ、1号クンで行っちゃダメじゃん。香るエール🍺を絶って来たんだから、2号クンじゃないと。。。

あっ②、娘にメールしなきゃ…まぁ、どうせ事務的な返事しかないけど。

┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2020/11/22 22:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月19日 イイね!

先見の明…って何?



何年も前になるけど、此処で”あいみょん”さんが唄ってたんだぜ(´ー`)

まさかねぇ~、タダで聞けてたのが、今は、お金払って…成長したんだねぇ~…貴方。。。ボクは退化だけど…退化よねぇ~退化(-_-)

そんなボクを見て、相方は言いますねん。

「先見の明が無い人…可哀想。」

…って。。

ヤカマシイワイ。そのオレと結婚したオマエガ先見の明が無いんじゃろうが。

…って言える様な性格だったら、胃も悪くは成らんよねぇ…

┐(´д`)┌ヤレヤレ

本日は、朝一番で大垣で打ち合わせして、午後の大阪入り。。

夕方の打合せを終え、BMクンと飲食。。この状況下では、居酒屋に足も向かず、前回と同じ、ヨドバシウメダの8階…だっけか…のカプリチョーザ。。何だかもう顔馴染。7時迄飲み物半額!まぁ、そんなとこ…どんなとこだ(-_-;)
入店が6時半なので、30分か。。それしては随分頼んだな。ワタシは呑めないので(そんなには…そんなには。)、ほぼBMクン。
こういう飲み方するのは、二十数年変わらんのぉ…進歩もねぇな。
性格は全く違うんだけど、”見てる方向”が近いのかなぁ…まぁ、居心地がイイ。

高校の時に、”LOTUS”買うぞ!…いつか( 一一)…って心に誓った訳だけど、大学…社会人…結婚…ずっと、ネオンが点いてる街並みを徘徊。。今はライトが点かないけど…関係あんのか?こりゃ??


ある年の12月。このBMクンが1枚の写真だけのメールが来た。
そこには、BMW320iだけが写ってた。

今迄、同列の友人だと思ってたのに、同列じゃねぇ…彼は遠くに行っちまっただよ。

翌日、今更の様な、文章のみのメールが来た。奥様の叔母が新しい320iに買い替えるので、譲って貰ったそうな。

そうか…いつか欲しいじゃ、一生買えねぇな。と思った。。したら、人生の師匠で有り、得意先の縫製工場の社長から言われた言葉を思い出した。

「Sさん、乗りたいと思った時に買いなよ。もし維持出来なくなったら、売れば良いじゃない。」

言われた当時は、何言ってんですかって笑ってたけど、今思えば、落ち着いてから(定年後)買ったら、今みたいに楽しめないな。

そんな事で、その年の暮れ、相方の故郷M橋に帰った時に、ケントスピードさんに行った。。。休みだったけど、暫く外のあったLOTUS群を眺めてた。

”・・どうやったら買えるんだ?!”


彼は、終の車について、考えてたが、憧れてた今の”BMミニのコンバチ”大好き感が半端なく出てて、笑った。

カラ出張っていう奴もいるので、証拠写真。。奥の奥に大阪城が見えんでしょう。
・・まぁ、細かい事は言わない言わない…来月は日付入れるか(笑)

Posted at 2020/11/20 00:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

良い事悪い事…でも良い事が勝つ。


いい天気の週末



孫21(@BE)Aの七五三で始まった。

んでもメインは、これ。。嘘・・二番目の出来事( 一一)



BUNKAMURA”フリムンシスターズ”東京公演

まさみ嬢の舞台は、初夏の独り舞台のチケットが確保できずに、ガッカリときてたが、それは中止(ご本人がガッカリですね)となり、秋口のこの舞台に出ると知って、席確保。当初は、一席飛ばしでしたが、10月から規制緩和になり、隣席OKで、ほぼ満席、松尾スズキ氏の舞台は普段チケットが取れないので、まだまだ、控えている人が多いって事でしょう。
・・・偶には、相方と離れた席も良いけど(-_-;)



今回は、初のA列(S席)!・・・んでも、なぜか前に1列。。XC席がある。

・・・・ナニコレ?!

と疑問に感じつつも、まさみ嬢が目の前・・綺麗だなぁ~やっぱり。出ている間は殆ど、見惚れていたら、筋が判らなくなった。。┐(´д`)┌ヤレヤレ



昨年末以来の生まさみ嬢・・間近に拝見出来幸せでした。ありがとうございました。

日曜日は、いつものローテでゆっくり。



で、いつもの短時間散歩コース。



この先。以前は、まぁ、楽しんで走っていた(許容範囲内?)が、取り締まりも多く、最近は(一部の区間のみ楽しむけど)走ってるだけで、満足してるので、制限速度+で流す。。追越可能でもあるので、そこそこのスピードで来る車やバイクても先に行って貰い、マイペース。
でも、この日の後ろに着いたミニバンは、左右に分かれる所迄付いて来て、その本線は右側で、一応、停止線があり、ボケたのが多いので、一時停止。
で、右に曲がった途端にクラクションを鳴らし左折していった。。オレが悪いんかい?とも一瞬思ったが、直ぐに腹立たしさのが勝った。。けど、その時は、左に走り去った後だった。。鈍いねぇ~、今度待ち伏せするかな。

てな事も、すぐに忘れるのが、老人の良い所かもしんない。

しかし。。間近で拝見させて頂いた、まさみ嬢はスゲェ~綺麗だったなぁ~。
因みに相方さん、すっかり変わった渋谷の街並みを歩きながら、「私も同じ位お金掛ければ、あれくらい」と言ってたが、”あれくらい”の価値が判っているのだろうか?・・突っ込もうかと思ったが、このチケット代を未だ貰ってないので、心の中に押し留めた。。エライ。
Posted at 2020/11/16 08:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

人馬共に怪しいトコはあれど、良く動いた一週間。


一か月+ぶりに、穏便な週末を終えた。。怪しいトコ有れど、立駐に納めれば取敢えず、強制安心である。。( 一一)



出張明けの土曜日は、いつもの日常。左ライトも点くし、普通に動いた。
公園に着いて、いつもの人達に”良かったね”と言われる。。まぁ、嬉しいけど。。まぁ、いいや。話が盛り上がったし(・・)

いつもの様に、車を拭いてからとも思ったが、火曜日にプレクサスで磨いたので、止めて、おにぎりを食べた後は、そのままジョギングして、これまたいつもの様に少々遠回りをして家に帰り、1号くんに乗り換えた。

目標は海老名のららぽーとのフードコート。。らぽーと海老名か。
胃は、相変わらずのダメダメだけど、一週間の御褒美。。我慢したよね(笑)



んで、おつまみ兼昼食。ここのから揚げは旨い。



帰りは、1号くんの助手席にてウトウト。。これはこれで、幸せ・・チッチャイけど。。チッチャイナ。

翌日曜日は、起きて直ぐに、宮ヶ瀬に行こうと決めた…が、取敢えず、いつもの公園で身体を解した後の残り時間で最終判断。

いつもの公園仲間の大将とかの雑談は盛り上がったけど、10時に戻るには、8時に此処を出ないと…周遊だけで終わってしまうと、”充電にいきます!”とサヨナラした。出発は8時ジャスト。

順調で、大好きな道も程々に走れ、40分掛からず、いつもの駐車場に到着したが、駐車場は結構いっぱい。バイクが多かったな。



ロータスは、帰り際に一台の綺麗な空色に配色ラインの入ったエクさんが入って来たのと、帰りの道中ですれ違った黄色のエヴォーラさん。
それでも、色んな車を見るのはイイね。



ほんの10分程の滞在だけど、つい先日来たんじゃないかと思うほどに記憶は鮮明。それでも、最後に来たのは、昨年の12月の走り納め。。ボケ老人ではあるが、それだけ今年は忙しく時が早く流れたのだと思う。。走馬灯かいな(-_-;)



今年の初紅葉。。してもいい景色だねぇ・・。

先日のフロントダンパー交換にリアタイヤ交換で、しっかりしたせいか、少々の段差を超えると、ドラレコが、「強い衝撃を受けました…」で、よく停止する。
レベルを目一杯下げてるんだけどなぁ・・・ドラレコの声で衝撃受けるぜ(笑)

まぁ、何にしても落ち着いた週末は良いもんだ。


Posted at 2020/11/09 08:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

高校1年の頃よりロータスF1とヨーロッパに憧れ やっと手にする事が出来ました(といっても7年ローンで所有者はローン会社ですが)。 目標:生きてりゃいいさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
念願の本物ロータスです。
その他 その他 その他 その他
遠ざかって11年(エリ年?)。。 ヨネックス製です…ラケットでは無いです。 …。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
調子に乗ってました。。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ワタシのために出た車ではないかと、即オーダー。。残念ながらSEではありませんが・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation