• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃそのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

前期型ノアハイブリッド X 2WD乗車記録

前期型ノアハイブリッド X 2WD乗車記録
省燃費志向のミニバンが欲しい方向けの車です。 メーター読みで16.5㎞/lの表示が出ており、燃費性能は抜群であるといえます。一方、運転する楽しみはあまりなく、ギア選択して積極的に走りたい方は、ガソリン車の方がおすすめです。さらに言えば、高速道路主体の使い方の場合、アルファードやヴェルファイアの方が ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 23:48:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年09月10日 イイね!

200系ハイエースディーゼル 2WD乗車記録

200系ハイエースディーゼル 2WD乗車記録
よくも悪くも、100系より今風になったハイエースだと感じました。ハイエースは縁あって、100系スーパーカスタムLTD 3.0D AT 4WD、100系スーパーGL 3.0D AT 4WD、200系初期スーパーGL 3.0D AT 4WD、200系初期標準ルーフDXガソリン2.0 AT 2WDと、こ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 00:20:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年08月28日 イイね!

11代目 キャリイトラック ATエアコン付き 乗車記録

11代目 キャリイトラック ATエアコン付き 乗車記録
新規格に変わって、大規模MCをしたキャリイのATモデルのレポートです。質感や音のうるささはご愛敬ですが、常用域なら特に不満もなく走ります。変速が遅い、アクセルが引っかかる感覚を覚えるなど、同業他社の軽トラで感じたマイナスポイントはありませんでした。 使う方の免許の種別や使用環境に制限がなければ、M ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 13:33:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年08月28日 イイね!

9代目ダイハツ ハイゼット ATエアコン付き 乗車記録

9代目ダイハツ ハイゼット ATエアコン付き 乗車記録
新規格になってすぐの代のハイゼットトラックのレポートです。MCを受けて、小物入れが充実し、パッソのような計器盤になったことで、現在の”お洒落軽トラ”路線への舵をきったモデルです。 この車については、家族や会社での利用等で、乗る人が全員MT免許所持者なら、MTモデルを選ぶべきと思いました。 現在は中 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 12:46:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年08月12日 イイね!

スズキ イグニスMG 乗車記録

スズキ イグニスMG 乗車記録
営業でもプライベートでも、走っていて楽しい一台といえます。CVT車ですが、発進や加速の際に反応の悪さを感じることはありませんでした。 むしろ、法定速度までの到達時間や吹け上がりは旧SX4や3代目素イフト以上かもしれません。 車格としては軽自動車以上スイフト未満の位置づけですが、後席足元の十分な余裕 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 22:12:53 | コメント(0) | レンタカー | クルマレビュー
2016年07月24日 イイね!

シトロエン C4グランドピカソ EXCLUSIVE PLUS イベント試乗記

シトロエン C4グランドピカソ EXCLUSIVE PLUS イベント試乗記
スタイリッシュで”家族”を意識させない、 スマートな車です。この車はミニバンというより、 4ドアMPVと言った方があっていると思います。 3列目シートもありますが、普段はフラットボードに 隠されて収納されており、5人乗りのマルチワゴン、 といった方が性格に合っていると感じました。 セダンライクな乗 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 22:44:00 | コメント(0) | 代車・イベント | クルマレビュー
2016年07月02日 イイね!

2006エスティマハイブリッド4WD乗車記録

2006エスティマハイブリッド4WD乗車記録
乗り方にもよりますが、ハイブリッド化による利点を あまり感じられませんでした。 それは、この1世代前のガソリン4WD車に乗った際、 11.95㎞/lの満タン実測値を経験しており、 むしろ、ハイブリッド化により高床に感じたり、 停止直前のハイブリッド機構動作音が煩わしく聞こえる (裏を返せば、それだ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 23:42:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年05月30日 イイね!

トヨタ 4代目 プリウス A 乗車記録

トヨタ 4代目 プリウス A 乗車記録
走行性能が格段に上がった点が、3代目との違いでしょうか。 ステアリングインフォメーションがあまり感じられなかった 先代とは打って変わって、車両寸法相応の手ごたえがあります。 乗り心地も同様に、フラットライド最優先で機械的だった3代目と比べ、 運転する楽しみが格段に高まっています。 3代目の発表時に ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 00:05:40 | コメント(0) | トヨタ自動車 | クルマレビュー
2016年05月27日 イイね!

スズキ Kei F6A TURBO 乗車記録

スズキ Kei  F6A TURBO 乗車記録
動力性能についてはまだまだ十分評価できる車です。 特にF6A型のSOHCターボエンジンは、 NAエンジンの素直さや爽快感を残しつつ、 ターボによってさらに走りの楽しみを高めています。 2代目ワークスやアルト、初代ワゴンRなど、 当時のスズキ車に乗ったことがある方なら、 懐かしさを感じられる乗り味で ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 02:53:10 | コメント(0) | スズキ自動車 | クルマレビュー
2016年05月15日 イイね!

MINI COOPER 5ドア 乗車記録

MINI COOPER 5ドア 乗車記録
非常にいい車なのですが、どノーマルのままなら、 走りのバランスはONEの方がよいのではと感じました。 それは標準装備の韓流タイヤに起因します。 タイヤ自体は穏やかな乗り心地で、普通に走るにはいいのですが、 COOPERになってさらに活発になった力を受け止めきれていません。 本気で走りたい人、車の走 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 23:45:57 | コメント(0) | レンタカー | クルマレビュー

プロフィール

やっちゃそ美術館 館長やっちゃそです。 当館は行楽情報や車に関する話題を中心に、 館長やっちゃそが運営しているブログです。 ※当館で紹介している車の取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
視界が開けて運転がしやすく、パワー感もそこそこあるため、多人数乗車でも”運転手感”が少な ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ステレオカメラ式安全装置に、左側自動ドア、オートエアコン、車速検知式ドアロックなど、普通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。中古にて購入。 エアバッグもABSもありませんでしたが、 走りの面で ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
2007年6月までの愛車です。中古にて購入。 5人フル乗車でも、人数分荷物が積めて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation