• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

純正ショックアブソーバー入手

純正ショックアブソーバー入手 今回の車検時に後ろのショックアブソーバーの抜けを指摘されておりまして、
取り合えず車検自体は通過したのですが何を付けるかと悩んでました。
純正品はとっくに廃版、車高調入れるか純正形状ならKYBしかないという状態。
もう新車から25年以上経つんですね、四半世紀です。
そんな弱ってる車に車高調入れるのはちょっとどうかなという事で、
KYBで決めて必要なパッキンやらブーツやら純正品番調べておりましたところ、
写真のモノが売りに出てました。
前の持ち主は新車購入してすぐにショック、スプリングとニスモに一式交換されたようで、当時の新品のままという説明でした。
これならあとパッキンだけ買えばいいし、1台分4本で送料入れて3万ちょい、
即決いたしました。

届いた物は説明通り、塗装も艶があります、こんな物が出て来るんですねぇ。
という訳で喜び勇んで交換作業を始めました。

リアから先にと後部座席外して上部取り付けナットにアクセスして、
車体をジャッキアップ

ここまではよかったのですが・・下部のナットが固着してビクともしません。
CRC556吹いて1晩放置してたのですが駄目でした。
リフトで上げて長尺レンチ使えばいけるのでしょうが、
ジャッキで上げたくらいの空間では使えません。

大人しく諦めて月曜日にいつもの車屋さんに持っていくことにしました。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/06/26 17:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レイズ製バルブ?
たく造さん

2023年12月25日(月) ミニ ...
神栖アントラーズさん

W113 オイル交換40530㎞
W113 250SLさん

爆洗からの水廻り修理の件
kaze_0811さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「audison VR209修理難航中 http://cvw.jp/b/3185626/47783103/
何シテル?   06/15 21:24
まくべです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation