• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくべのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

ヘッドライトレンズ交換

ヘッドライトレンズ交換事の起こりはヘッドライトのHIDが点いたり消えたりの症状が出て、リレー、ランプと交換。

そうこうしてるとレンズに細かいクラックが入ってるのが嫌でも気になる。
ライト付けると光の当たるところが磨りガラスみたいになってる。

外から磨いても駄目だったんで諦めてましたが、
車検が近くなりライトの基準も厳しくなると聞いてたので重い腰をあげました。

WISESQUARE リペアレンズキットを調達
前回車検通すときは品切れで諦めましたが、今回は在庫があり無事入手

でライトを外す訳ですが、アンダーカバーとバンパー止めてるクリップナットとボルトが軒並み錆びてて、ここで一苦労
ほとんどのボルトの頭をねじ切って外す事に・・

クリップボルトは樹脂の奴に換えて、ボルトはステンのに交換

ヘッドライトレンズはヒートガンでのんびり熱して無事殻割交換完了
やればできるもんですね

バンパーとアンダーカバー外す方が錆びてて大変でした
Posted at 2024/04/07 16:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年01月30日 イイね!

デッドニングの続き

リアドアのデッドニングが予想外に効果があったので、
もういいかなと思ったのですが、アマゾンで買ったZHUBANGがまだ2枚あり、
当初の予定通りルーフにも施工する事にしました。

天井の内張を外す為にサンバイザーやらルームミラー、ルームランプ、手すりと外していくわけですが、これが結構汚れてる。

片っ端から丸洗い、サンバイザーは中は発泡スチロールのようで水に浮きます
そんなこんなで制振材貼るより時間が掛かりました。

制振材の施工は1時間も掛らず終わりましたが、サンバイザーを乾燥させるため1日放置して、翌日元に戻しました。

で効果は・・・う~ん、微妙な感じではっきりと言えません。
最初にドア開けて乗り込んだ時の空気感と言うかなんというか雰囲気が少し違う感じがしました。

走行して見ても、・・変わったんだろうか・・わからないな。

という訳で試聴開始・・・・

やはり変わってますね、効果というのか、変化はありました。

中域の音階がはっきりしてきたせいでしょうか、
高域が物足りない感じのバランスに変化しています
低域ももう少し足してもいいような感じです

また調整の日々が始まりそうですが、一応成功という事にしておきましょう。
Posted at 2024/01/30 22:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年01月21日 イイね!

デッドニングの事

この車、直6ターボでマフラーはHKS、車検対応とはいえ出口はφ110
それなりに車内もうるさい訳です。
一応マフラーはインナーサイレンサー、中間パイプにもサイレンサーを入れてはあります、車検は通りますが、やはりうるさいのです。

デッドニングは左右ドア、フロアはダッシュボードを外さないで手の届くところから後部座席とトランクの仕切りまで、リアのトレイ、リアのピラー、
そしてトランク内部とトランクと繋がってる後部フェンダー内部
マフラーの遮熱板裏にはカーボンフェルトを入れたりしてます。

でもうるさいのです

後は後ろのドアとルーフか・・じゃ後部ドアやってみるか・・

という訳であんまり効果を期待せずアマゾンでいつものZHUBANG 制振シートを購入
1枚でドア1枚に使用、左右で2枚

施工後・・・

ん・・ん!

ぼぼぼぼっていう排気音が明らかに小さくなっています
過去の施工でここまで効果があった場所はありませんでした、驚き!

一通り他の場所が終わってたからというのもあるのでしょうが、
これは静かという表現が使えるレベルになった感じがします(当社比

しかしここまで長かったなぁ・・・・


Posted at 2024/01/21 21:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年12月26日 イイね!

HELIX-DSPリモコン部アッテネータ変更

HELIX-DSPリモコン部アッテネータ変更HELIX-DSPのリモコン部のボリュームをアッテネータ式に変更しておりましたが、
もう一段、4.7kΩと7.4kΩの間の音量が欲しくなりまして、
6.2kΩ設定を追加をする事にしました。
今のロータリーボリュームでは接点数が足りないので、
新たにセイデンの32NEG 1-1-23を導入し、
今のアッテネータは反対側のビスパボリュームと交換してデジタル入力調整用にしました。
まぁデジタル入力は基本常時最大なのでどれだけ意味があるのかは不明ですが、カーボン抵抗が無くなったという精神衛生上の満足が得られるでしょう。

23接点もあれば今後不満が出ても変更に困る事は無いでしょう。
ストッパー位置も動かせるので7段だけ使用でも問題なく使えます。
ただ写真の通り端子間が狭いのでALFAの抵抗だとはんだ付けが面倒です。
表側は変わってません。


さてまた抵抗のエージングです。
年中同じ事やってるなぁ。
Posted at 2022/12/26 15:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年06月26日 イイね!

純正ショックアブソーバー入手

純正ショックアブソーバー入手今回の車検時に後ろのショックアブソーバーの抜けを指摘されておりまして、
取り合えず車検自体は通過したのですが何を付けるかと悩んでました。
純正品はとっくに廃版、車高調入れるか純正形状ならKYBしかないという状態。
もう新車から25年以上経つんですね、四半世紀です。
そんな弱ってる車に車高調入れるのはちょっとどうかなという事で、
KYBで決めて必要なパッキンやらブーツやら純正品番調べておりましたところ、
写真のモノが売りに出てました。
前の持ち主は新車購入してすぐにショック、スプリングとニスモに一式交換されたようで、当時の新品のままという説明でした。
これならあとパッキンだけ買えばいいし、1台分4本で送料入れて3万ちょい、
即決いたしました。

届いた物は説明通り、塗装も艶があります、こんな物が出て来るんですねぇ。
という訳で喜び勇んで交換作業を始めました。

リアから先にと後部座席外して上部取り付けナットにアクセスして、
車体をジャッキアップ

ここまではよかったのですが・・下部のナットが固着してビクともしません。
CRC556吹いて1晩放置してたのですが駄目でした。
リフトで上げて長尺レンチ使えばいけるのでしょうが、
ジャッキで上げたくらいの空間では使えません。

大人しく諦めて月曜日にいつもの車屋さんに持っていくことにしました。

Posted at 2022/06/26 17:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「OP42AJ http://cvw.jp/b/3185626/47690744/
何シテル?   05/01 16:31
まくべです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation