• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンノミヤのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

タイヤ&ホイール交換ZC32Sに一番似合うホイールはエンケイのPF01だと思います(挨拶)




でも定番すぎて(まあ、似合っていることの証左でもありますが…)面白みには欠けますよね。

しかもカラーはブロンズが一番好きだけど、ラインナップされていない。

間を取ってゴールドのPF01にしよう!(何故)




そんな構想を経て、お金を貯めなきゃなーと思いつつヤフオクを見ていたある日、欲しかったサイズ(17インチ、7J、インセット+48mm)でゴールドのPF01が出品されていました。

ただ、サイズ違いのタイヤ(205/55だったかな)が付いている。

中古タイヤ/ホイールのお店からの出品だったので、ホイール単体で購入が可能か問い合わせたところ快くOKのお返事。

割と近場なうえに以前の仕事で土地勘のある地域のお店だったので、翌日の朝イチで引き取りに行ったのは去年の夏の事。

ちなみにもともと付いていたのは、トレッド面のバリ?パーテーションライン?が残っているくらい、100kmも走っていないであろう新品同然のタイヤでした。

ホイール自体も新古品と言って差し支えない美品。

新品の半値とまではいかないけど、6割くらいの値段で買えたのはいい買い物だったと思います。

半年くらい家の中で寝かせていたけど、タイヤまで買える目処が立ったので、満を持して今回の交換と相成りました。




作業はカプチーノでも一度お世話になったことのあるクラフト相模原店さん。

作業の端々に丁寧な気遣いが感じられて、タイヤ・ホイールに関してはここしかないとずっと思っていました。
もちろんこんなご時世なので、出来得る限り、考え得る限りの感染対策はして行きましたよ。




作業自体は45分くらいで終わり、こんな感じになりました。

かっけえ…




タイヤはブリヂストンのアドレナリンRE004(205/45R17)。

少々お高めのタイヤではありますが、エンケイホイール+ブリヂストンタイヤという、純正と同じ組み合わせに拘りたかったのです。




それぞれのインプレはパーツレビューにて追い追い…
















…ふとこの写真を見ていて思ったんですが、車体の前下がり姿勢が消えてるような…?

タイヤ積んでるからリアが下がってるんだ!

本来ならこのくらいの車体姿勢で走らせたいんだよなあ…

やっぱ車高調か…(ぉ
Posted at 2021/01/17 16:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーナー後半でアクセル踏むとフロントがギュッ!と巻き込むような感覚があるのって、もしかしてバンプステアの影響…?そう考えると色々辻褄が合うんだよな…」
何シテル?   05/13 17:37
サンノミヤですヽ(゚ω゚)ノ 2022.3.3、NDロードスターSグレードのオーナーになりました。 2023.2.4、NR-Aにステップアップ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湾岸ミッドナイト名言集1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:36:39
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 15:18:49
[マツダ ロードスター]Kansai SERVICE カーボンサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 10:23:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 魂子(たまこ)さん (マツダ ロードスター)
走りに関するコンポーネンツを極限まで充実させ 快適装備・豪華装備を極限まで削ぎ落とした ...
マツダ ロードスター ポリ子さん (マツダ ロードスター)
「 カ プ チ ー ノ と ス イ フ ト ス ポ ー ツ の 間 を 取 っ て ...
スズキ カプチーノ ぜろたん (スズキ カプチーノ)
2022.2.28、売却。 自分に出来ることはやり尽くした感じです。 ここからは「次の人 ...
スズキ カプチーノ アイラさん (スズキ カプチーノ)
本物の「スポーツカー」だったと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation