• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンノミヤのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

気仙沼へ

気仙沼へ
結構尖ったことを書くと思います。
被災地出身の一個人による独断と偏見であることを予めご了承下さい。









去る10月23・24日、何故そうするに思い至ったのか自分でも不思議なのですが、凡そ15年振りくらいに地元である宮城県気仙沼市を訪れました。









息を呑むほどの美しい海。









様変わりしたものもあれば









変わらないものもある中で









僕が居た頃よりも、街が鮮やかというか、エネルギーのようなものを感じたのが印象的でした。









あれだけの犠牲を出してなお、海と共に生きている…と言うより、海と共に生きるしかない、海と共にしか生きられない、そんな運命の中で









大きな目線で言えば、あの災害が、次のステージに進むキッカケでもあったのかも知れないと









良い意味でも悪い意味でもなく、海に呪われた街なんだな、と思いました。









この街は海に呪われているし、海に取り憑かれているし、海に祝福されている。









昔の人は、時に豊穣や恵みを、時に厄災をもたらす、人智の及ばないもの、人の力ではどうしようもない自然の力を「神」と定義し、恐れ敬い、崇めてきたわけで。









そういう意味では、この街にとって「海」と「神」は限りなく等しいものなのではないか、そんな風に思いました。





Posted at 2023/10/28 22:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

生きて気仙沼の土を踏むことはもう無いと思っていたんですがね…

まあ、ほんの気まぐれで(ヽ´ω`)

今回の旅のトータル燃費…1040.5km/56.84l=18.31km/l
Posted at 2023/10/25 19:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コーナー後半でアクセル踏むとフロントがギュッ!と巻き込むような感覚があるのって、もしかしてバンプステアの影響…?そう考えると色々辻褄が合うんだよな…」
何シテル?   05/13 17:37
サンノミヤですヽ(゚ω゚)ノ 2022.3.3、NDロードスターSグレードのオーナーになりました。 2023.2.4、NR-Aにステップアップ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 15:18:49
[マツダ ロードスター]Kansai SERVICE カーボンサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 10:23:29
CX-60のキャスター角について(考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 14:18:28

愛車一覧

マツダ ロードスター 魂子(たまこ)さん (マツダ ロードスター)
走りに関するコンポーネンツを極限まで充実させ 快適装備・豪華装備を極限まで削ぎ落とした ...
マツダ ロードスター ポリ子さん (マツダ ロードスター)
「 カ プ チ ー ノ と ス イ フ ト ス ポ ー ツ の 間 を 取 っ て ...
スズキ カプチーノ ぜろたん (スズキ カプチーノ)
2022.2.28、売却。 自分に出来ることはやり尽くした感じです。 ここからは「次の人 ...
スズキ カプチーノ アイラさん (スズキ カプチーノ)
本物の「スポーツカー」だったと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation