• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丼タコスのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

「我が家のOEM事情」まとめだす。

「我が家のOEM事情」まとめだす。
世間ではよく忌み嫌われるOEM(中華含む)だすが、ポンコツ専門の我が家には超〜魅力的!
というより貧乏人の一択だすよ。
買ったのはAmazon(.com)、eBay、AliEx、エストニアあたりのパーツ屋、Yahoo、楽天、などだすが、輸入車専門パーツ屋さんや4Wshopで売ってる物と同品も多いかと思うます。


【これまでありがたかったOEM】
<アメ車>Wジープ・Gボイジャー
ACコンプレサー・エキスパッションV他AC関連/オルタネーター/
CPセンサー/IGコイル/エアフロセンサー/O2センサー/プラグコード/
クロックスプリング/ディマースイッチ/
Bキャリパー/ローター/パッド/Wシリンダー/Bライニング/Bライン・ジョイント/他

<欧州車>コカングー・ベンツA・SL
タイミングベルト・ウォーターポンプ他/テンショナー/
ドライブシャフトブーツ/タイロッドエンド/ステアリングブーツ/マウントロッド
ドアストッパー/オルタネーター/Sベルト/
サーモスタット/PSプレッシャースイッチ/ハザードスイッチ/PWスイッチ/Wウォッシャーポンプ/ノズル/カーテシスイッチ/
カムシャフトアキュムレーター/Tダンパー/ドアレバー/カバー /Mパネル液晶/ショックアブソーバー/ステアリングロッド/他

<パジェロミニ>
タイミングベルト・Wポンプ/ラジエターホース/Bパット・カップ系/燃料ポンプ/汎用コンデンサーファン//ゴム類/他

<ちょっと残念だった物>
・ルノー/サーモスタット(AliEx)
付属のパッキンが薄く漏れやすいだすからパッキンは純正がいいかも。
・ルノー/PSプレッシャスイッチ
消耗品と考えたほうがいいかも。売り手変えて5個ぐらい買った方がいいかもだす。
・ルノー/カーテシライトドアスイッチ(AliEx)
カバーがビニールで薄くてダメだす。

<我が家的まとめ>
見た目がイマイチなのもあるますが、全体的には使えてるます。
それどころかベンツのどうでもいいプラパーツが「えっ?」って感じで買えることもあるし、
AliExで買った無印のIGコイルなども使えてますので調子悪いものよりは遥かにマシです。(個人の感想だす)
その他ドアローラー/スロットルボディ他、ストックもいろいろあるますが、ATのソレノイドバルブとかは使う時が来るとちょっとヒヤヒヤかもだす。
OEMは生産品質がまちまちと思うけど、そもそも消耗品以外でたくさん売ってるパーツは純正がダメで売ってるわけで、対策品が出るほどものもでもない微妙な場合はどっちがいいかは謎ですよね。
というわけで引き続き壊れたらOEMを中心に探すますが、
汎用の電装用金具なんかはひどいし、中には「う〜〜ん」ってパーツがあるもの確かだすから、あくまで一定量の二度手間(手間賃)を覚悟してないと悪口しか出ないかもだすねー
Posted at 2025/06/19 12:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットで修理?! | クルマ

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ あ〜流行り物に騙された!冷却汁交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3221191/car/2889112/8308329/note.aspx
何シテル?   07/23 13:40
ポンコツを見よう見まねで修理しています。 スタンドアローンなので何をするにもおっかなびっくり! 部品もネットで探して我が家では安いが一番!! 使用済みハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ルノー カングー ハゲングー (ルノー カングー)
「えっ?ママチャリかよ?!」 とあまりの安さについ現物も見ずネットで怪しげな車を買うとい ...
三菱 パジェロミニ 救急ちゃん (三菱 パジェロミニ)
13年前にご近所車として買った15才のポンコツが古くなったので8年前に同じ年式の「ややポ ...
プジョー 306 カブリオレ 藤子不゜二代 (プジョー 306 カブリオレ)
内縁の妻でも偽装結婚でもございません。 でも半年以内に家出してもらわないと困ります。
クライスラー グランドボイジャー チョロイスラー (クライスラー グランドボイジャー)
我が家のチョロイスラーです。 オバちゃん車です。 GS33LからRG33Lへと乗り継ぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation