• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丼タコスのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

官能小説「おフランス車! toi 」

官能小説「おフランス車! toi 」やだぁ〜!
あなた、もしかしてまた「何とか安くならないかなぁ」なんて考えてる?
ケチ臭い男ねぇ〜〜っ!

だって「ボクの自慢だよ』って言ったじゃん!
「カノジョ」でいて欲しいんでしょ?

だったらあたしのこともっと喜こばせてよ!
はい、
化粧品代7万円ちょうだいっ。×3ヶ月分ねっ♪


それと先月買った靴も買い換えたいの〜
縁石でカカト傷ついちゃったの恥ずかしくって。
それからお洗濯もよろしくねっ
ブラとパンティは洗濯機じゃダメよ?
あと「お誕生日にあげたベビードールはどこ行ったの?」なんてだめだからっ!
プライバシーでしょ?
それと「LINE誰から?」ってのも禁止!
ただのお友だちよっ!
おくさんも可愛い子供もいるの。
変な想像しないでっ!
第一あたしがどこで「止まろう」とあたしの勝手じゃない?
それともアタシ、出て行った方がいい??

あ、もうこんな時間だっ!
レッカー呼んでっ!
今日は機嫌が悪いの!今すぐお願いね。
帰りは待たなくていいから〜♪


あ、
今日のお小遣いちょうだいっ。
アタシ急いでんのよっ!


 ◇ ◇ ◇


というわけでね、
フランス車のオーナーってみなさんこんなカンジで「悪い女に振り回されてる風なカーライフ」なのかな〜?って思っちゃうんですね。

おたく、、
まだ我慢できますかっ?



ハッシュタグは 「#カングー」
(写真は場所もわきまえずお正月に道端でダダこねられた時)

Posted at 2021/10/30 11:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | かく語りき | クルマ
2021年10月26日 イイね!

やる気メモ その2

やる気メモ その2はい最近はやる気満々!
ドライブだってフツーに出来るコカングーだす。

もう毎朝起きるとね、
「よし、今日はこれをやるぞっ!」
って思うんですが〜〜
、、、


結局知らないうちに1日が過ぎてしまって何もしないまま陽が暮れる毎日なんですね。

そこで前回の「やる気メモ」の反省会だす!





【コカングーやったこと】
)ドアストッパー三度目の修理
)エーテーセー取り付け
)アームレスト取り付け
)LEDヘッドライト交換&フォグ修理?
ぐらい??

そして〜




【パジェロミニやったこと】
)フォグライト玉替え失敗(バルブが長過ぎたので再注文)
だけ〜????


というわけで〜





も一回、
【コカングーやんなきゃいけないこと!】
)ヘッドライト磨き
)ステアリングラックブーツ交換
)オイルプレッシャースイッチ増し締め。あるいは交換。
)パワステホースホースバンド交換
)エアコン修理
)インチキ全塗装 
などなど。

パワステ漏れは大したことないんですが、オークションで中古のホースを一式安く買えたので大、大、安心だす。
てか、予備ばっか集めてんのに壊れるのはきっと違うとこなのよね〜〜


【パジェロミニやんなきゃいけないこと】
)ブレーキフルード交換
)ショック交換 ただし中古で買ったヤツが使えそうな場合。
)ラジエター修理は夏が過ぎて冷却水漏れなくなったのでまた来年。


では頑張るまっす!
ご静聴、ありがとうございますた。


Posted at 2021/10/26 11:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネットで修理?! | 日記
2021年10月23日 イイね!

我が家のピカピカ事情。その2

我が家のピカピカ事情。その2はい、駐車中にラブレターもらいますた。
ぐるっ〜と一周。


マジック??





ほ〜ら、こんなカンジ?




極め付けの「ハゲ」ングー?
反論できないじゃん。




で、話は変わりますが、、
先日出先でクイック回しアダプターがなくて「滑って滑って」困りますた。
カングーには積んであったのにパジェロミニには載せてなかったのです。
というわけで追加で買いに行ったんですけど、こうやって使わない工具が増えていくんですね。
(セール中でこっち買ったけど)
あんど〜、
ワークライト二個650円? 電池なし??




いつもの100ショのライトはすぐ落っこちるし、暗いので換えるです。ピカっ〜!
、、、、

でも落ちやすいのは一緒ですた。





ピカ〜〜〜〜っ!
あ、そーだ!
カングーにも載せればいいんじゃん!
ピカっ!ピカっ!ピカ〜〜〜〜っ!

これでわざわざ追加でライトつけるとかなくていいんでね??




ピカ〜〜〜っ
うぉっ オッケー明るい!
ワークライトの予備にもなるし!!

でもきっと落ちる。。





というわけで秋の行楽シーズンに何処へも行かず超〜おヒマな方は是非、
我が家謹製西部劇『ああ無情、夕陽のガンマン』をどんぞ。

Posted at 2021/10/23 16:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月12日 イイね!

ああ、憎い!我が家のLEDピカピカ事情

ああ、憎い!我が家のLEDピカピカ事情今日はわたくし、掃除機に言いますっ!
実は「LEDやHIDが大嫌いっ!!」なんですね。

だって眩しくないですか?アレ。
信号待ちで対向車が坂だったりすると何も見えないっつーの!
しかもLEDだから昔みたいに節電しないでしょ?
マナーも知らんのかっ!!


そしてフツーに「お前絶対光軸合ってないやろ〜!」っていう対向車だらけだしょ?
なんでLEDの光軸角度下げない?国交省!!
涙ちょちょぎれますよ?




でもね、、

電気代はお安いだすよね?
タマ切れも少ないでしょ?
てか、決定的なのは先日パーキングで「偶然」合った『aokan』さんに超〜高そうなLEDのヘッドライトもらったでしょ?
しかも一式だしょ?
超〜明るそうでしょ?
だからわたし、もちろんLEDのことは本当に素晴らしい発明で感動してるって言ったんですよ?
最初から誉めてるじゃないですかっ?!
もー誤解しないでくださいねっ!





というわけでちょうどアリババエクスプレスで買った爆安のLEDも続々と到着し始めたのでこの際交換するです!
でも全部じゃないだすね。
お得になりそうなとこだけだす。

<交換リスト>
)コカングーの暗いヘッドライト
)タマ切れが怖いポジション
)老眼で字が見えないからルームライト
)パジェロミニのシビエ(Boschって書いてあるやろ〜?!)
)切れたらハイマウントも
)同じくナンバー灯も
)コカングーにバックランプを増設する!

<替えないもの>
)ウインカー 滅多に切れないしLEDにしても得はなさそう
)メンドー臭いのでメーター周り。(どこか切れたらいっそ全部替えるかも)
)ストップランプもテールライトと光量差が少なそうだから替えないかもだけど弾切れ多いからやっぱ変えるかも。。



というわけでこちらが『aokan』さんがリードヴォーカルの曲だす。
B面の「やっぱ好きやもん♪ LEDチェンジ」は今夜整備手帳でオンエアするだす。






Posted at 2021/10/12 11:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | かく語りき | クルマ
2021年10月05日 イイね!

時価!ああ合鍵。(丼タコス調べ)<追記あり>

時価!ああ合鍵。(丼タコス調べ)<追記あり>はい、合鍵の話ですね。

ポンコツ専門の我が家としては「余計なことしてくれるな!」と思うイモビキーですが、
ついてるものはしょうがない。
合鍵がなければ注文するしかあるません。



1台目のGボイジャーも2台目のGボイジャーもデーラー注文で一万円そこそこだったと思いますが、それでも高いっ!!
何してただの合鍵に「万」を払うんですかっ!!

と思ったらね、知ってます?奥さんっ
カングーはデーラー注文で3〜4万??するらしいじゃあーりませんかっ!!
ナメとんか?こらっ!
はい、たくさんナメていただいてますね。
えろーすいまへん。

もちろんマシーンを買ってDIY?、ということも調べましたが、どう考えても20本ぐらいは作らないと元は取れません。
しかも素人による成功率は未知との遭遇数だす。
(写真はイメージ)



というわけで街の合鍵屋さんを探しますた。
カングーの場合、車とのセッティングがあるらしいので(データ読み込み?)通販は除外します。


ex.1) 神奈川県下A社。
リモコン設定と合鍵合わせてサイトでは13000円かと思いますたが、問い合わせた結果は22000円税別ですた。

ex.2) 神奈川県下B社。
リモコン設定と合鍵合わせて30000円〜税別ですた。
もう少しでデーラーでちゃんとした鍵を作れそうだす。

A社B社ともにこちらから出向いた場合の料金だす。
「出張」はさらに料金プラス。
運悪く鍵をなくしてしまった場合、ドアは金尺でも空きそうではありますが、イモビ付の鍵じゃないと車は動きません。
デーラーはおフランス発注?とかなので別途駐車場代がひと月分かかった上、4万円近く鍵代がかかるわけだからこれでも鍵屋さんは安いといえば安いだすね。
もちろんその場で鍵屋さんに鍵の作成からお願いした場合は5万円近くかかりそうなのでそれを考えてもスペアは安いだす。
?????
ところがです!

〜〜〜 ◇ ◇ ◇ 〜〜〜

<<追記:申し訳ありませんが心境の変化により記事及び写真を一部削除しております>>

〜〜〜 ◇ ◇ ◇ 〜〜〜




というわけで総括だす。

昔は良かったぁ〜!!
そこらで1000円も出せば合鍵作れたのに。。
イモビ反対!!
外車の合鍵は「時価」?!
年寄りは最近の車には乗れません。「鍵はどこに刺すわけ〜?」


というわけで今日は合鍵屋さん休みなので今度行ってきま〜す!
それまでに「もっと安いよ」など情報あるましたらよろすく〜

<追記>
行きますた〜〜〜!
なんと両方で9350円ポッキリ!!
スペアにオススメでぇ〜す!
Posted at 2021/10/05 14:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | かく語りき | クルマ

プロフィール

「神様が言うとおりジャッキ買いました。 http://cvw.jp/b/3221191/47672816/
何シテル?   04/22 21:50
ポンコツを見よう見まねで修理しています。 スタンドアローンなので何をするにもおっかなびっくり! 部品もネットで探して我が家では安いが一番!! 使用済みハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

ルノー カングー ハゲングー (ルノー カングー)
「えっ?ママチャリかよ?!」 とあまりの安さについ現物も見ずネットで怪しげな車を買うとい ...
三菱 パジェロミニ 救急ちゃん (三菱 パジェロミニ)
10年ほど前にご近所車として買ったポンコツが古くなったので同じ年式の「ややポンコツ」に買 ...
プジョー 306 カブリオレ 藤子不゜二代 (プジョー 306 カブリオレ)
内縁の妻でも偽装結婚でもございません。 でも半年以内に家出してもらわないと困ります。
クライスラー グランドボイジャー チョロイスラー (クライスラー グランドボイジャー)
我が家のチョロイスラーです。 オバちゃん車です。 GS33LからRG33Lへと乗り継ぎ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation