• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丼タコスのブログ一覧

2023年07月11日 イイね!

貧乏レビュー

貧乏レビュー忙しかったのもあるけど、この暑さの中何もやる気がせず先日冬タイヤをやっと夏用に戻すますた。
それでもたった4本交換しただけなのにもう死ぬか思いますたよ。
もちろん去年買ったアストロのインパクトレンチ使いますたよ?
これがなかったら確実に死んでただす。

でね、このアスパクトだすけどやはりちびっと非力かなぁ〜
ホイールナットは緩むんですが、パジェロミニの11.5kgでギリ?
まぁ3台分のタイヤ交換の後だし半年ほったらしてたし(バッテリーは外してた)それでもまだフルマーク点いてるし(薄いバッテリー)、もちろんナットも緩みはするんですよ〜?
でもね〜
280kgのハイトルクって書いてる割にはそれほどゆとりないってゆうの?
エクステとかアダプター使うと緩まないし、やっぱマキタだったなぁ〜とも思うんですよ?
でもまぁタイヤ交換しか使わないし、いちいちコンプレッサー引っ張り出す手間とかコードタイプの電源コードを引き回してたこと考えたらめっちゃOKなんですけどね〜
なんての?それでも揺れる乙女心?(ケチ心)

そんでもって同じくパジェロミニのゴムが擦り切れたワイパーブレードもやっと代えますた。
はい、モノタローの撥水タイプだす。
短いサイズは撥水タイプがずっとなかったし、普通のがあまりの安さに何本も買い溜めしてたからなかなかなくならなくて今頃になったんだすよ。
長かったわ〜(「まだまだ使える!」ってなかなか交換しないのが第一の理由)
だからアームにくっついててブレードなかなか外れないし。。
(その前にパジェロニミのワイパーモーター弱いだすよね?)
でもコカングーにつけたモノタロー撥水タイプは2年経ってもめっちゃOKだす!
もうこれにしか換えません。
ビタって拭くし100点満点!

んでね、これも同じくパジェロミニ、オイル交換もしたんだすよ。
4500km?
やっぱ軽くなるますねー
つか、よく高級オイルに変えたらこーんなによかった〜って話聞きますが、ほんとだすか?
安いオイルだって交換したらめっちゃスムーズになったのわかるますよ?
それとも安いオイルで100kmぐらい走ったら交換してその差を確かめてんでしょーか?
プラシボ分はちゃんと引き算してあるんやろか?
添加剤だってフィーリング上がるってホント?
混ぜても大丈夫だすか?
細いとこ詰まりません?
ほんで言い忘れたけどコカングーだってそんな高い(?)粘度のオイルじゃなきゃダメなんだすか?
うち、シベリア住まいじゃないだすよ?
モノタローの5w30のどこがいけないんだすかっ?!
てか何か都合の悪いとこ隠そうとしてません??
とにかくとにかくねー
一円でも高いものには猜疑心いっぱいなわたすだす〜


あ、そだ!
あと、テレビの話っ!!

この日、リサイクルショップでテレビも買ったんだすよ〜
12年落ち?のデッドストック新品??
お安いだすよ〜!
20インチ?ぐらいで4500えんっ!
そのショップの知り合いの兄ちゃんも「あ、安いけどそれは買わない方が・・」ってオーラガンガン出てたし、あと電器屋のコカングーメイトも「あ〜〜〜」って残念顔でしたけどいーんです。
だって大衆食堂みたいに台所の隅の食器棚の上に置いて最近は音楽もなく寂しいぼっち飯の時にワイドショーの続きを見るだけのテレビだすよ?
周りに子供みたいなシールをガンガン貼るんだすよ??
めっちゃドンピシャなんだすから〜〜〜



ま、というわけで今日もまた貧乏ブログですたね。
次回更新はまた一年後だすかね〜?ケチだから。。

どーかみなさまごきげんよう



[我が家の台所と愛想をつかして別居中(家庭内)のうちのヨメ]




.



Posted at 2023/07/11 12:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | かく語りき | その他

プロフィール

「神様が言うとおりジャッキ買いました。 http://cvw.jp/b/3221191/47672816/
何シテル?   04/22 21:50
ポンコツを見よう見まねで修理しています。 スタンドアローンなので何をするにもおっかなびっくり! 部品もネットで探して我が家では安いが一番!! 使用済みハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ルノー カングー ハゲングー (ルノー カングー)
「えっ?ママチャリかよ?!」 とあまりの安さについ現物も見ずネットで怪しげな車を買うとい ...
三菱 パジェロミニ 救急ちゃん (三菱 パジェロミニ)
10年ほど前にご近所車として買ったポンコツが古くなったので同じ年式の「ややポンコツ」に買 ...
プジョー 306 カブリオレ 藤子不゜二代 (プジョー 306 カブリオレ)
内縁の妻でも偽装結婚でもございません。 でも半年以内に家出してもらわないと困ります。
クライスラー グランドボイジャー チョロイスラー (クライスラー グランドボイジャー)
我が家のチョロイスラーです。 オバちゃん車です。 GS33LからRG33Lへと乗り継ぎ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation