• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丼タコスのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

【ご報告】「ラチェットさん」

【ご報告】「ラチェットさん」ヨメ:「んで、買ったのは何?」
わたし:「ラチェット?」
ヨメ:「また?」
わたし:「でもこれはロークリ用で、、」
ヨメ:「ラチェットでしょ?」
わたし:「でもミニとか用だから、、」
ヨメ:「だってうちミニないじゃん!」
わたし:「いつか買うかもだし、、」
ヨメ:「じゃこっちは何?」
わたし:「ラチェット?」
ヨメ:「じゃあれは?」
わたし:「ラチェット??」
ヨメ:「じゃ向こうの箱のは?」
わたし:「ラチェット???」
ヨメ:「ほら!!」
わたし:「だから狭いとこ、、」
ヨメ:「だってうちミニないでしょ?」
わたし:「ミニなくても使えるし、、」
ヨメ:「で、結局これは?」

わたし:「はい、ラチェットです。すいません。。」

というわけでこれね、我が家の二年前のクリスマスの会話だすが、最近じゃ大好きなラチェットさんはちっとも増えないし、もうすっかり興味もなくなったカンジなんだすよ?
もちろんほとんどはチープなヤツだったり錆びだらけの「ヴィンテージ」なんだすが、それでも100本以上あるんだすけどね、、
ヨメはそんなわたしをバカにしてSNSのHNを「ラチェットさん」にしてるし。。


でもね、、

でもね、、

でもね〜〜〜


.
.
.
絶対誰にもやるもんかっ!!
って心に誓ってるんだす。

.
Posted at 2022/12/26 12:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きなんです! | クルマ
2022年12月17日 イイね!

惨敗だらけのスタッドレス交換・あ〜ブルブルっ

惨敗だらけのスタッドレス交換・あ〜ブルブルっ結局ね、寄る年波に勝てなくてコードレスインパクト買いますたよ。
惨敗っ!
しかもマキタは届くまで何日もかかるっつーから目についたセール品買いますた。
あんなにネット見てたのに惨敗っ!
どっちみちタイヤ交換だけだからハイトルクにしたんだけど、あれば他でも使うでしょ?電動!
使いますよね?楽だものっ
で、絶対ボルト舐めるでしょ?
折っちゃうかもだし、(ぞっ)
ちゃんとネジ入ってないのに回しちゃうでしょ??(地獄!)
ええ、先のことはわかってるんだす。
女のコをデートに誘った過去の再来だすよ。
惨敗地獄決定っ!





だからね、
そーならんように一緒にチビちゃんも買いますた。
毒をくらわば皿までだすからね。
あ〜輪をかけて惨敗っ?!

しかも一瞬「これでタイヤ交換めっちゃ楽〜」って思ったんだすよね?
でも二台分冬タイヤに交換しただけでやっぱ死ぬほど疲れますたよ。
ギックリ腰寸前で明るい未来ではなかっただす〜
惨敗っ!惨敗っ!惨敗っ!
結局閉めるのはトルクレンチだし、タイヤ運んだり何だかで体力レッドゾーンだす〜
しかも長年緩める時にレンチ引き上げてたんですが、反対向きで下げればよかったって気づいたのも最近〜〜!!
超〜惨敗っ!
とはいえもう手回しには戻れません〜
惨敗思う壺〜っ!
しかもきっといくらも使わないうちにリチウムとはいえバッテリーダメにするに決まってるし〜〜
だって一年に何回作業するだすか?
(これが買わなかった理由No.1っ)





<余談だす>

そんなでハートブレイクなタイヤ交換終わったら、ポストにソレノイドバルブ届いてますた。
なんてヒートパック的な包装なんだしょ?
カレー味だすか?レンジでチン出来ます?
ミッションの中がどーなってんのかなんて1mmも知りませんけどね、
なんだか急に交換出来そうな気がしたんだすよ。
どーせ気のせいなんだすけどね。

しかもコカングーのオートマ、接点不良は一回あったけどまだ何ともありません。
おバカなだけでショックもまだないし、せいぜいそのうちATF交換するかなぁ〜程度?
だからまたしても予備なんだすけどね。
心の栄養への投資だす。

でももしかしたらね、
そろそろ処分しなきゃのプジョーが同じ部品みたいだすからね、
万が一来年もそこらに転がってたらお勉強でやってみるかもだすが、でもホントだすか?
部品同じ?
もう直ぐ届くパッキンも??
ホントにホントに?
信じていい??
フィーリングは似てるけど比べると違うだすよ?
コンピューター?のセッティングだすか??
ま、カラクリわからないから考えてもしょうがないだすけどね。





そすてたった今、ピンポ〜ン♪

<余談の余談だす>

中国から「魔法の杖」が到着いたしますた!早っ!!
アマゾンの半額だったのでのんびり待ってたんだすがこーゆーのは早いんだしょか?

あ〜これでパジェロミニのショートしたとこ見つかるといいなぁ〜♪
使い方わかりませ〜ん〜
見えないとこや奥〜〜〜の方やったらどーしよ〜
バンザイでお手上げ?
もう直ぐクリスマスなのにさぶいさぶい現実が押し寄せるんでしょーかぁ〜?
でももう負けないからなぁ〜!
負けんぞ〜〜!
えいえいお〜〜〜!

だからお願い、
今度は勝たしてっ。。



てかもうさぶいから春までは何もしないよ〜〜〜だっ

Posted at 2022/12/17 11:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットで修理?! | クルマ

プロフィール

「神様が言うとおりジャッキ買いました。 http://cvw.jp/b/3221191/47672816/
何シテル?   04/22 21:50
ポンコツを見よう見まねで修理しています。 スタンドアローンなので何をするにもおっかなびっくり! 部品もネットで探して我が家では安いが一番!! 使用済みハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

ルノー カングー ハゲングー (ルノー カングー)
「えっ?ママチャリかよ?!」 とあまりの安さについ現物も見ずネットで怪しげな車を買うとい ...
三菱 パジェロミニ 救急ちゃん (三菱 パジェロミニ)
10年ほど前にご近所車として買ったポンコツが古くなったので同じ年式の「ややポンコツ」に買 ...
プジョー 306 カブリオレ 藤子不゜二代 (プジョー 306 カブリオレ)
内縁の妻でも偽装結婚でもございません。 でも半年以内に家出してもらわないと困ります。
クライスラー グランドボイジャー チョロイスラー (クライスラー グランドボイジャー)
我が家のチョロイスラーです。 オバちゃん車です。 GS33LからRG33Lへと乗り継ぎ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation