• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丼タコスのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

未解決・おフランス本格ミステリー(追記あり)

未解決・おフランス本格ミステリー(追記あり)先日ね、急に思い立って車中泊の旅に出たんだすね。
つってもパーキングで犬と後ろのシートで寝るだけだすけど、
夕方家を出ていくらもしないうちに眠くなって高速のSAで休憩したんだすよ。
ところが犬が寝かせてくれないから目も醒めたしエンジンかけて出ようとしたらすぐさままたほら、
例のおフランス車お得意の警告灯だす!(バネのマークね)

実は最近二度ほど点いたんだすがエンジン掛け直しで治ったし、どうせアクセルセンサーの接触不良ってタカをくくって出発しちゃったんだすよ。
ところがその日はエンジン掛け直しでも消えないどころか高速だすよ?(幸いまだSA内)
「え?これ頻発するとアクセル効かなくなるじゃん!」
で、停車して二度三度エンジン掛け直しても消えないどころか、今度はエンジンチェッカーまで点いてしまっただすよ!
どーすんの?気になりすぎ!!
しかも肝心の積んであるはずの接点復活スプレーがあるません!
もう恐怖心が一気にマックスでんがなまんがな!!
どーすんの?高速だすよ?(まだパーキング内)
家まで200Kmってレッカーいくら?
てか故障車、トラックに踏まれてプチって潰れるわけ??
もうパニックですね。

で、とった行動が赤色灯のチカチカ出して工事用の反射テープのベストかぶるだすよ。
そすて「警告灯ベテランに電話」するだす。
はい、みん友のaokanさんだすね。
したらアクセルセンサーでSERV警告灯は点いたことあるけど、エンジン警告灯はないっていうじゃないだすか。
しかもコネクター抜き差しで消えたっていうし、、
で、aokanさんが色々調べてくれたんですが、たまたま別の警告灯が同時に点くって確率はどんらいだすか??
どう考えても因果関係あるだしょ?
やっぱ道の駅で未知との遭遇ってイメージだすか??
もうレッカーとぺちゃんこが頭の中でグールグルだすよ。

でパニックまみれのままね、
結局薬局、すぐ先にETCの出口があったのでそこで高速から出ることができますた。ほっ
しかも幸いなことに電気系統の警告灯のバネのマーク(ニクロム線のマーク)は再びつくことはありませんですたが、エンジンマークは点いたまま深夜の国道一号を超〜ビクビクで帰って来ましますたよ。
お車のお調子は超絶好調ですたが真っ暗でひとっこ一人いない箱根の峠、これをスリラーと言わずなんというだすか?
かっかっかっ?
しかも芦ノ湖付近ではタヌキに騙され肥溜めの露天風呂に入るとこですたよ。くわばらくわばら。。


というわけで無事帰り着いただすが、未だ心労から抜け出せず、車は放置のままだす。
ODBのスキャナーもルノー用のアップデートしてないから効かないし(たぶん)、バッテリー外してチェッカーマークは消せても原因は不明のままだしょ?
こあくて乗れません。
とにかく来週心が元気になったらゆっくり考えるだすよ。

あー、ただのO2センサー異常とかならどんなに気が楽か。。
電気嫌い〜〜〜〜!!!



<追記>
で、ビクビク運転中で追加でaokanさんが送ってくれてた記事のチェックしてなかったんだすが、なんと「エンジンチェッカー」も点いた事例があるじゃないだすか!!
しかもそれ、ブックマークしてあって自分でも見てたんだす。
やっぱ恐怖に支配された中ではそんなことも全部飛んじゃうんだすね。

つーわけで一応スキャナーをどうにかしないとチェッカー消えないかもだけど、これで原因がわかるますた!もう安心だす。
センサー付きペダルは高いから予備買ってないんだすが、やっぱ一応買っておくだすかね〜
Posted at 2024/04/06 13:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネットで修理?! | クルマ
2024年03月10日 イイね!

バカとハサミは使いようなA170メーター液晶交換?

バカとハサミは使いようなA170メーター液晶交換?はい、マダムのおベンツのメーターパネルが暗くて車検に通らず戻って来たので交換だすよ、ドント暗い〜
ま、前から暗かったけど最近厳しくなったんだすねー、民間車検。

ところがね、元々電気のことは『乾電池には±がある』ってこと以上の知識はないんだすよ?
どーすんの?でしょ??
おまけに今回は事情でパンダ?
違うくてハンダもしなきゃダメになっちゃって、そのハンダが昔から最大の鬼門なんだすよ、わたす。

でね、他力本願しか考えられなくて東奔西走するだすがいい出会いに恵まれず、、加齢のせい?
一応と思って密かに練習始めてたんだすけどね、
なんと!
ある時急にうまく行くようになったんだすよっ!

そーなんです。
バカとハサミは使いようっていうけど、わたくし、長年道具の選択を間違えておりますた。
つまりずっと19mmのネジ回すのに21mmのソケットで締めようとしてて、カックンかっくんって空回りしてたようなもんだったんだすよ〜〜

つまりね、
ハンダが無理だった原因は100ショのぶっといハンダと安物のコテだったんだすね〜
ええ、高いコテもハンダも持ってたくせにだす!!
根っからの安物好きが何年も足を引っ張ってたんだすね〜
だからずっとハンダさんのことは諦めてたんだすよ。
でもわたくし、やっと目が覚めますた。
(無知ってこあい〜〜〜!)


つってもね、
もしかしたら悪いのは基盤用のハンダ使わなかっただけで〜
コテは100ショでも行けたかもしれません。。。
(まだゆーか〜)


液晶交換の作業はこちらのアルバムに載せますた。


ちなみにA170もドライブシャフトのブーツもこの液晶も車体番号や種別からは部品番号わからないので実測するしかないんだすが、そんなのことあるますよね〜
超〜不便〜〜!!
Posted at 2024/03/10 11:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットで修理?! | クルマ
2024年01月30日 イイね!

その後の電池機器2!(古いゴリラでお悩みの方も)

その後の電池機器2!(古いゴリラでお悩みの方も)はい、その後の「5年も前のゴリラ」の結果だす。
結論からゆーと、ナビはちゃんと使えるようになってテープ効果も一定の前進?があった「かも」しれません。
ちゅーのがね、
銅箔テープが高いからとりま手持ちであったアルミテープで代用してみたですよ。(効果は2/3程度と思われ)





結果、衛星の捕捉量は1〜2個増えるけど、これはテープを貼ることで人体が電波に及ぼす影響が強くなっただけかもしれないんだす。
だって手をかざすとその度に捕捉量が増減するだすよ?
それが極端になったカンジだす。
しかも手放しだと衛星の数が落ちることもあるから効果は不明だす。

でね、
それより実際走ったことで初期化した自律航法学習も再学習して衛星の数もアップしたのでどこからがテープの効能かわからんちんなんだすよ。
もちろん熱線吸収ガラスの影響はあるからパジェロミニよりは捕捉数が減りますが、普段の使用にはほぼほぼ問題あるませんでした。
何より衛星10個とかの時もあるし、上が高速道路の高架下とかでも電波ちょろちょろ拾ってますです。
(パジェロミニだと13個入るます/他機器いっぱい状態)

てか、それよか問題なのが、自宅を住所で入れるとビミョーに違う位置を指して帰り道も変わっちゃうんだすよ。
どこの地図に変えた〜〜?自宅まで50mのとこで迷子になるやろ〜!
責任者出てこい〜っ!!





で、結論だすが、古いゴリラでナビが機能するまで時間がかかる方は(15分〜1時間)、以下をお試しくだそい。
充電切れた後(数日後運転)でも1〜5分に短縮するかも知れませんし、普通の駐車後ならすぐGPS入るです。

1、背面のメインの電源を落とし、10秒待ってから入れ直してみる。
2、設定から「自律航法学習」を選び初期化してしてしばらく走る。
3、個体差によって電池がなくなるとGPSが機能しないものもあるようなので、内臓電池を交換してみる。
内臓電池は新しい状態でも数日運転しないとなくなるようですが、蓄電能力でナビ補足までの時間が変わるのかもしれませんし、完全に電池がアウトで毎回衛星を全部忘れてしまってるからかもしれません。
電池は安いとこで2200円ほどで買えるます。

なお、電池機器の下部にも貼ってみますたが、ここの効果も謎だす。
Posted at 2024/01/30 13:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネットで修理?! | クルマ
2024年01月28日 イイね!

How poor are my 電池器機s!

How poor are my 電池器機s!はい、こんにちは。
車も貧乏ならアクセサリーも極貧な丼タコスです。
本日はドライブレコーダーのレビューではありません。
いかに我が家がケチ臭い扱いかというドキュメントだすね。


1 ドラレコ増設?

世間様におかれてましてはドライブレコーダーは「前後左右に車内まで」がスタンダードになりつつあるようだすが、我が家も若干の増設だす。
いえぃ〜い!

まぁ減車に伴い余ったドラレコを後ろに付ければ済んだんすが、電源配線が面倒だし、フロントガラスに後ろ向きに付けてみたらよそのネちゃんに隠し撮り疑惑を持たれますたからだめなんだす。
で、セール底値を2台につけただす。

リアカメラではないので多少の周囲の状況と己のバカ面を記録してくれますです。はい
前方はちゃんと映ってくれますが、中国製はどれも色味がギトギトしてるます。
でもただの記録用だすから。
後方は室内からだすからリアガラスへのライトの反射や窓の曇りなどあるとダメだすが、広角なのでそれなりの情報は記録するです。
ナンバーまで読めるのは右横やや後ろに並んだ時ぐらいだすが、ベター山ナッシン具だすよね。
ただね、
モニターが2分ほどで切れて常時点灯の設定がないので、元から付けてたドラレコもつけっぱにしてるますです。はい
バカみたいだけど、このWの悲劇はいつか役に立つかもだすよ。





2 ゴリラの電池

続きましてはナビもずっと古いゴリラばっか使ってますた。
まぁそれでも滅多に不自由はしませんが、その「滅多な時」のために見栄を張って「新しい中古」を買いますた。
2018年地図だすから新東名も走れるんだすよ?
すごくないだすか??
ところがこれ、カングーに乗っけたらナビが動かなかったんだすよ!
GPSがダメだすた。
で、いろいろ調べてどうもバッテリーが怪しいってんで、交換してみたら、、「ほっ」
ちゃんと動きますた!
内蔵電池タイプで交換不可って書いてあるんだすけど、何とかなるもんだすねー
てか、ナビはこの小さなゴリラが好きなんだすよ。
7インチじゃでかいし、インダッシュは目線の角度が前方不注意になるから嫌なんだす。




3 GPS電波

ところがね、その新しい(?)ナビだすが、カングーにつけるとやっぱGPSの受信状態があんま良くないんだすね?
パジェロミニで衛星8個の場所でカングーは3〜4個だす。
ということは、最初受信しなかったのもバッテリー以外の原因もあるということ??
そんなわけで犯人探しだす。

とりあえず怪しいのは他の電池機器だしょ?
最初に書いた新しい中国製のドラレコはレビューでもいろいろ書かれてますが、最近のは対策でコイル?ついてますた。
一番怪しいけど、パジェロミニではもっと近くでこのドラレコ使ってて大丈夫だす。
もう一つのドラレコはGPS付きで(ユピテル)、これも怪しいだすね。
場所は離れてるけどシガーソケットをWにした上、タコ脚だからここも怪しいし、、、
バックカメラですか? はい、もちろん中国製でしかも電波でリバースのスイッチ入れるタイプだすね。ひ〜〜 だしょ?
あとはETC。
わたしは一体どれを疑えばいいだすか?

しょうがないからETC以外(これは面倒)を全部抜いて一個ずつ電源入れて調べますたが、どれもさほど変わるません。
あとの心当たりはアレだすね。熱線吸収のフロントガラスだす。
これね、ETCつけた時も悩みの種だったんだすが、その時GPS付きのドラレコをあちこちに当ててホールを探したんだすが、どこでも受信したんで「GPSは大丈夫なんだぁ〜」って安心しきってたんだすね。これまでのゴリラも全部受信してたし。

でももしかしたらこれまでのゴリラもたまに衛星切れてたのかもだし、ゴリラの進化が逆に電波受信の脆弱産んだのかもしれないだす。
何にしても今のとここのフロントガラスが怪しいだすけど、このゴリラは外部アンテナの端子ないんだすよ〜
あとはもう「まじない」に頼るしかあるませんね。
銅テープで常時衛星を二個アップでキャッチしてくれさえすればナビもそこそこ快適に使えると思うますから〜


どうか皆様も一緒にお祈りくだそい。
あ〜めん

<「その後の電池機器2!に続く>
Posted at 2024/01/28 13:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットで修理?! | クルマ
2023年03月09日 イイね!

車載用品悲哀物語(タイヤ編)

車載用品悲哀物語(タイヤ編)

というわけで、また余計なものが増えますた。

本日はその増え続ける「いらんもん」の原因と対策、
および「いかに無駄な人生を送っているか」をじっくり考えてみたいだす。




はい、
「一体何が出てくるわけ?」ってほど超熟のパンク補修剤だす。






ええ、使う気はまるで無いんだすが、あくまで緊急避難用だすね。
つっても高速でバーストしたからってこれで直る訳でもなく、壁際でタイヤがぺしゃんこになった時ぐらい?

二本買い直しますた。






テストしてみますた。

ちゃんと使えますたが、ジャンプスターター同様いざという時はバッテリー切れってのがありそうだすよね?
30年前のコード式のポンプもまだ動くますがコードレスの方がマッチベターだす。






パンク修理用品なんかも一応積んではいますが(たぶん)、出先で使うことは一生ない思うます。
各車にもれなく積めるよう買い足しますたが、この3〜40年で持っててよかったって思ったのは1回だけだす。






超〜昔はジープで砂浜走行とかで空気抜いたあと、スペアータイヤにめっちゃエア入れといてこれで継ぎ足してスタンドまで行ってたんだすが、当時はチューブ付きのリブタイヤだったですがラジアルだとどんくらいまでエア入れられるんだしょ?

ブレードホースが腐ってしまったので作り直しておこうかとも思いますが、もういらないだすよね。




ま、そんなわけでいっぱい車載してても何かが役に立つなんて10年に一度もないんだすよね〜
もう最近はそろそろ根本から考え方を改める必要もありそうだなぁ〜ってやっと気がつき始めたんだす。

あ〜 濡れたTシャツが似合いそうなネちゃんが道端で困ってるかもって思ってたのに〜〜






<追記・電動タイヤインフレーター>
継ぎ足し 1.65→1.80 4本
継ぎ足し 1.30→1.80 4本
フル充電でパジェロミニへ継ぎ足し一台分と同じく故障で放置中のパジェロミニへ継ぎ足し一台分は出来ました。

小型乗用車の軽い継ぎ足しなら4〜8台分、
空からなら1台分4本ぐらいはなんとか入ると思います。
Posted at 2023/03/09 12:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットで修理?! | クルマ

プロフィール

「神様が言うとおりジャッキ買いました。 http://cvw.jp/b/3221191/47672816/
何シテル?   04/22 21:50
ポンコツを見よう見まねで修理しています。 スタンドアローンなので何をするにもおっかなびっくり! 部品もネットで探して我が家では安いが一番!! 使用済みハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ハゲングー (ルノー カングー)
「えっ?ママチャリかよ?!」 とあまりの安さについ現物も見ずネットで怪しげな車を買うとい ...
三菱 パジェロミニ 救急ちゃん (三菱 パジェロミニ)
10年ほど前にご近所車として買ったポンコツが古くなったので同じ年式の「ややポンコツ」に買 ...
プジョー 306 カブリオレ 藤子不゜二代 (プジョー 306 カブリオレ)
内縁の妻でも偽装結婚でもございません。 でも半年以内に家出してもらわないと困ります。
クライスラー グランドボイジャー チョロイスラー (クライスラー グランドボイジャー)
我が家のチョロイスラーです。 オバちゃん車です。 GS33LからRG33Lへと乗り継ぎ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation