• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丼タコスのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

これが恥の上塗り?一万円全塗装の設計図です。

これが恥の上塗り?一万円全塗装の設計図です。まぁかいつまんでいうと、これはビフォーアフターですね。
超テキトーですがデスクトップで完成のイメージをシュミレーションしたものです。
まぁ三年前の話なので今はかなり煤けてるパジェロミニでございます。
超〜低クオリティハケ塗りは感覚的には日の出暴走に使うぶった切りオープカー的なカンジ?ではないでしょーか。



そすてこちららが未遂に終わったチョロイスラーの全塗装設計図です。
塗っときゃよかったんですが、塗ってたら廃車しなかったかもですね。
それはそれで困ったです。




で、カングーに買い換えたら塗るかぁ〜って考えながら拾った画像でシュミレーションしたのがこつらです。
めっちゃいいですよね〜?貨物だもの、当然?
でも車がないので塗れませんですた。




で、しょうがないから代わりに塗ったのがこれ!
パジェロニニ2号の「救急ちゃん」のビフォーアフターどす。
こんときは塗るのにコンプレッサー使ったので楽でした。
当たり前のように超〜低クオリティです。





そして最後はこちら、塗装待ちのハゲングー設計図です。
いつ塗ってもいいんですが、もしかしたら塗る前に気が変わってサイケ調とかに変わるかもです。
いつの日か塗るとは思いますが、もちろん超〜低クオリティでNO洗濯カーです。
見かけても哀れみの眼差しで見ないでくだそい。
Posted at 2021/02/26 22:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きなんです! | クルマ
2021年02月21日 イイね!

もしも「日産カングー」だったら??

もしも「日産カングー」だったら??今朝起きたらふとね、
車を直しても直してもキリがないので、「もしもうちのコカングーが日産だったら?」って想像しちゃったんですね?



【もし日産カングーだったら】

)やっぱマークは武田家の家紋のままですか?
)ヨメが「コレがいい」と言ったかビミョ〜
)カフェオレより麦茶が似合う?
)元々実用車探してたから候補ではあったかも?
)でもファンカーゴ選んだかも。。
)いっそ荷物捨ててミラバンにした?
)同じ部品でも安いですか?
)そしてカングージャンボリー?は日章旗だらけっ??

とまーそんな想像が行き来したわけですが、
何にしても「3まんえん」って値段につられて我が家にお似合いの「日産ハゲングー」を買っちゃったとは思うわけでね、
それでも壊れるたびにヨメの目が三角になるのはどこの車でも同じだったって思うんですよ?

さ、今日は大丈夫かな?
Posted at 2021/02/21 09:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | かく語りき | クルマ
2021年02月19日 イイね!

はい、昔からビビリでした。(車載工具の重いで〜・ハゲングー編)

はい、昔からビビリでした。(車載工具の重いで〜・ハゲングー編)はい、昔からビビリでした。
あらゆる大地震の前から缶詰やチョコの買い置きはしてたし、東北の震災後はいつもガソリンも満タンにしてるんですよ?

そんなわけでこれが我が家のハゲングー(コカングー)の「車載工具」です。




ええ、修理のスキルとかは全然高くありません。
第一部品とネット情報がなきゃお手上げなんだからただ燃費を悪くしてるだけってのは重々わかってるんです!(ガラ携です)
先日のレッカーで任意保険のレッカーサービスでは不安で初めてJAFにも加入しましたし、毎日神様仏様へのお祈りも欠かしません。
でもね、「ああ、ドライバー一本でもあれば、、」って不安が積み重なったらこんなことになってしまうんですっ!!




はい、だからってこんなに載せとくのはバカの見本だってわかってますよ?
ええ、恥ずかしいからもう一個の工具箱の方はお見せしませんけどね、、




だって夜道で真っ暗になった困るでしょ?
都会で球切れしたらそれが原因で死んじゃうかもしれないんですよ?
だから何だって持ち歩いて何が悪いんですかっ?!



たまたま家に保管してた部品だって地方へ行った時に運悪く壊れるってことだってあるでしょ?
とにかく神にすがる思いで何でも載っけとくのですよ!
それがとっても「重いで〜」。。。になっただけでしょ?!

ええ、パジェロミニの方は「人のため」もあってもっと積んでるんですが、
我ながらほんと「通常の車載」でこれはどうかと思うですよ?

でもこの車、カングーですからね?
はい、カングーじゃなきゃこんなには積んでません!
てか、来月あたりウマとかジャッキまで積んでたらごめんなさい。
ほんと、ごめんなさいです。。



M=マグネット付きソケット
D=ディープソケット
P=プラグソケット
L=ロングトルクスレンチ
Posted at 2021/02/19 10:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 好きなんです! | クルマ

プロフィール

「神様が言うとおりジャッキ買いました。 http://cvw.jp/b/3221191/47672816/
何シテル?   04/22 21:50
ポンコツを見よう見まねで修理しています。 スタンドアローンなので何をするにもおっかなびっくり! 部品もネットで探して我が家では安いが一番!! 使用済みハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
28      

愛車一覧

ルノー カングー ハゲングー (ルノー カングー)
「えっ?ママチャリかよ?!」 とあまりの安さについ現物も見ずネットで怪しげな車を買うとい ...
三菱 パジェロミニ 救急ちゃん (三菱 パジェロミニ)
10年ほど前にご近所車として買ったポンコツが古くなったので同じ年式の「ややポンコツ」に買 ...
プジョー 306 カブリオレ 藤子不゜二代 (プジョー 306 カブリオレ)
内縁の妻でも偽装結婚でもございません。 でも半年以内に家出してもらわないと困ります。
クライスラー グランドボイジャー チョロイスラー (クライスラー グランドボイジャー)
我が家のチョロイスラーです。 オバちゃん車です。 GS33LからRG33Lへと乗り継ぎ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation