• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

おや?

おや? 今日、墓参りの為に車を出した時に何か違和感を感じたのです。

何か変だ・・・とは思ったのですが、何が変か判りませんでした。

で、何気なく『今何時だろ?』と思って時計を見ると・・・あれ?字が出ていない・・・

よ〜く、目を凝らしてみるとうっすらと時刻が表示されているではありませんか。

はは〜ん、電池が無くなったんだな・・・という事で、早速近所のダイソーに直行。

CR-2032という直径20mm、厚み3.2mmの電池を購入して交換すると、無事時刻が表示されました。(^^)

この時計、パーツレビューによると、2008年1月1日に装着したみたいですね。

って事は、1年半動作した事になりますね。
まぁ、電波時計で1年以上動作したなら十分ですね。

とにかく、壊れていなくて良かった!
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/07/19 22:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 22:52
こんばんは。
1年半で電池切れですか ・ ・ 私のも そろそろ でしょうか。
オーディオパネル内に取り付けたから、電池交換には いっぱい分解しないと (汗)
ちなみに 吸気ダクト内に取り付けた「外気温センサー」は、吸気温チェックに役立っています。
コメントへの返答
2009年7月19日 22:54
お久しぶりです〜

多分、そろそろ・・・じゃないでしょうか?

覚悟しておいた方が良いかも・・・(^^;
2009年7月22日 1:11
ども~亀レスすいませんね~

CR2032!
定番のボタン電池ですね~
PCのCMOS電池に使われているので、私の工具箱には常備ですよ!

電波時計は時間を気にする私には良かったり、悪かったりで…持ってません(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 0:40
いえいえ。

定番でよかったです。(^^)

ダイソーで2個パックで100円でしたので、ランニングコストはとっても安いですね。

私は時間を合わせるのが面倒なんで電波時計にしました(^^;

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation