• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群 昨日、t-ポットさんのブログで知って、早速近所の暗そうな所に行って見て来ました。

昔、一度だけホンのちょっとだけ見た事は有りますが、腰を落ち着けてじっくり見た事はありませんでした。

流星群って言うからもっと沢山、雨の様に降るのかと思ってました。
しかし、月夜で本当に明るいものしか見えなかったせいか、忘れた頃に流れるって感じで、1時間ちょっと居ましたが、肉眼で確認出来たのは10数個でした。

で、写真にも納めたいと思ったのですが、一眼レフカメラは無かったので、コンデジで長時間露光で何度もシャッターを切り、その間に流れたらラッキーって感じで撮ってました。
しかも、流れる場所は神出鬼没なので、とにかく一番雲の澄んだ所を狙ってカシャカシャやってました。

で、先ほどカメラの画像を確認していたのですが、一枚だけありました。

15秒露光という事で、空もかなり明るくなっていたのですが、ハッキリと流れ星が・・・

いやぁ、コンデジでも撮れるんですね〜(^^;

この記事は、今宵は・・・について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/13 19:20:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 23:05
写真、堪能です。
ありがとうございます。

たくさん星が見えていますねぇ~
良い感じ♪
コメントへの返答
2009年8月13日 23:11
撮れていないと思っていたのですが、1枚だけありました。(^^;

肉眼ではもっと星が少なかったんですけどね〜。
だから、もしかしたらこの流星も肉眼では見えなかったのかも・・・

やっぱり露光時間が長かった(15秒)のが良かったのかも知れませんね。
2009年8月14日 0:17
キレイに写真が撮れましたね(*^ー^*)
見つけるだけでも一苦労なのに、写真に納めるなんてかなりのラッキーですねv(o^▽^o)v
コメントへの返答
2009年8月14日 23:57
は〜い。殆どど真ん中に流れてますね〜
(クリッピングはしてないんですよ、これ)

そうとうにラッキーなんでしょうね。
2009年8月14日 11:35
 天文少年だった私から、一言「おめでとう」の言葉を贈りたいと思います(笑)。
 「ビギナーズラック」ですねぇ。
 通常は、Fを少々暗めに設定して、30分程度露光するのですけどね。

 数ある流星群の観測をしましたが、なかなか流星の写真は撮れるものではありません。15秒の露光中に流れてくれるなんて、本当に当たりです(笑)。
 
コメントへの返答
2009年8月15日 0:01
あれ?Rosoさんは天文少年だったんですか?
じゃぁ、天体望遠鏡なんかも持っていたりするのかな?

本当は、絞りを絞って長時間露光で1枚の中に数本の・・・ってやりたかったのですが、コンデジではそんな芸当は出来ず・・・

やっぱり、流星の写真って思った以上に難しいんですね〜

15秒でほぼど真ん中っていうのは大当たりなんですね。
今年の運を使い尽くしてしまったりして・・・(^^;

ちなみに、約1時間ちょっとの間に撮影した枚数は約280枚。そのなかで、流星が写ったのはこれ1枚だけでした。(^^)

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation