• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

Macのその後・・・

起動障害が発生したMacOS。

セーフブート(起動時にShiftキー)はできたので、外付けHDDを接続して、とりあえずバックアップは出来ました。

そこで、OSのDVDから起動を行なって、まずはHDDのチェックを行なおうかと思って、CDブート(起動時にCキー)を試みたのですが、現象はHDD起動と同じ。
薄いブルー画面が出た後画面が変化せず。

う~ん、どういう事だ???

もしかして、PRAMに問題が有る???と思ってOption+Command+P+Rで起動してみたのですが、それでも症状は変わらず。

いったいどうなったんだ???
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2009/09/06 20:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 21:05
ハード的にやばいんですかね〜?
危険な香りが・・・(^^;

うちは30時間かけてコピーしたディスクイメージも、どうにも読めず・・・。
99%あきらめモードです。
7月中旬までの仕事資料は見つかったので、まぁ足りない分ががんばって補完するすかないかなぁ。
メールも7月末までの分はあったので、これもまぁいいかって感じです。
はぁ〜(苦笑
コメントへの返答
2009年9月6日 21:12
ハード的にやばい??

でも、セーフブートでは立ち上がるんですよ・・・

もしかして、グラフィック関係に問題が有るのかな???

補完計画ですか?
それはそれで、大変ですね~

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation