• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

さようなら、そしてありがとう!

さようなら、そしてありがとう! 既に、ニュースにもなっているので、皆さんご存知だと思いますが、私の尊敬する一人である"スティーブ・ジョブズ氏"がお亡くなりになりました。

私が彼のコンピュータと最初に振れたのは、"Macintosh Plus"というもので、メモリは1MB。内蔵HDDは無くフロッピーのみ。
その代わり、SCSIによるHDD接続が出来、40MBの外付けHDDを付けてなんとトータル45万円で購入しました。

当時の価格としては非常に高額で買うのに躊躇したのですが、そのインターフェースの素晴らしさに魅了され、長期ローンで購入しました!

当時は、市販アプリケーションはあまりなく、有っても高額という事で、内蔵ソフトだけを使っていた訳ですが、その中でもHyperCardというソフトが非常に素晴らしく、そのソフトを使ったり、自分で作ったりして時間を費やしていました。

このマシン、キャビネットを開けると、その裏側に開発者のサインが刻印されているという、日本のパソコンではあり得ない筐体でしたが、それだけ自信を持って送り出したものだという事なんでしょうね。

その後、IIsiやPowerBook Duo230、Cube、iMacと来て、現在のMacBook Air まで私の部屋にMacが無くなった事は無いです。
勿論、Windowsマシンも持っていますが、これはあくまでも開発だったり必要に迫られて使うだけで、メインは今でもMacです。
そして、携帯も今はiPhone。。。

多分、彼が居なければ、今の世の中は大きく変わっていたと思います。
そんな、現代のコンピューティング世界を作ったジョブズ氏・・・

まるで、新製品発表会を見届けた後、逝ってしまったかの様です。

ありがとう。
そして、さようなら!





心からご冥福をお祈り致します。
関連情報URL : http://www.apple.com/jp/
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2011/10/06 22:52:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年10月8日 1:27
ジョブズ氏がCEOを引退したのが8月末ですよね。

それからの日の浅さも、壮絶さを物語っているような気がしてなりません。
コメントへの返答
2011年10月8日 7:53
そうですね。
でも、それ以前から劇的に痩せ細っていましたから、かなり無理してたんだと思いますよ。

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation