• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

絶望的…

絶望的… 先日、エントリーリストが送られて来ましたが、それを見て額然としました。

なんと、私はR1クラスになっているでは無いですか!

R1クラスって事は、全日本チャンピオンクラスですよ‼
NCって、まっとうに評価すると、そんなに速いんですね。

しかし、R1クラスのクリアタイムは49秒台は幾らなんでも厳し過ぎる!
なんせ、チャンピオンがセットアップしたマシンで48秒台半ばなんですから…

と云う事で、楽しみにしていた皆様、ステッカーは諦めて下さい!f^_^;

個人的には、あのタイヤなのでR4クラスかな?と思うので、個人的に52秒台を目指して頑張ります!(^。^)/
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/10/07 19:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

21世紀美術館
THE TALLさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 20:12
 勝手にクラス分けされちゃうんですね…(・_・;)

 しかもチャンピオンクラスとか…(;・ω・)っ

打倒チャンピオンで(オイ)
コメントへの返答
2011年10月7日 20:17
どうも、車のスペックで分けられるみたいですね。
でも、それだったらFD3SもR1だろって気もしますけどね。f^_^;

打倒、チャンピオン?
はい、とりあえず、頑張ります!f^_^;
2011年10月7日 21:58
いえいえヒロさんが早いってばれてるから
R1クラスにされたんですよ。きっと。

全日本クラスの方達をひと泡吹かせてやって下さい。
お山代表として。

明日朝一でネオバに交換しましょう。
コメントへの返答
2011年10月7日 22:49
そんなバイアスは要りませんって。f^_^;

さすがにタイヤは間に合わないですよ~

でも、精一杯頑張って来ます!
2011年10月7日 23:00
こんばんは。
ヒロさん頑張ってくださいね‼
影ながら応援しています。
いつかは自分も走ってみたいです。
コメントへの返答
2011年10月8日 7:55
おはようございます。

はい、頑張ります!
12月にも有るみたいなので、是非一緒に走りましょう!
2011年10月8日 1:33
頑張ってきてくださいね~!

参戦レポ、オンラインでもオフラインでも聞かせてください^^
コメントへの返答
2011年10月8日 7:56
はい、思いっきり走って来ます。
2011年10月8日 10:51
NA,NBでもクラスがバラバラなんですね!

期待してますよ~<プレッシャー
コメントへの返答
2011年10月8日 11:25
そうなんです。チューニングの度合いに従ってクラス分けされるみたいです。因みに、タイヤをみて貰ったら、R3に変えてくれました。f^_^;

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation