• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

まいジム3に参加して来ました

まいジム3に参加して来ました 今日、舞洲で行なわれた「まいジム3」に参加してきました。

参加台数25台で5台1グループとして5グループ。
1グループにつき20分づつ、計4枠の練習走行が有り、最後に2本のタイムアタック!

しかも、毎回光電管によるタイム計測とFM波による自動音声読み上げ!

いやぁ、慣れているというか素晴らしいです!

走る度に、タイムを聞いて「あと少し!」とかいろいろ考える事が出来るのが良いですね〜

しかし・・・個人的には全く納得いかない走りしか出来ないのが一番の不満でした。

どう走っても53秒を切る事が出来なかったんです。
練習時のベストは53.0xx秒。

前へ進もうとアクセルを踏むと、リアがブレークして加速出来ないんです。
勿論、ストレートはそれなりに加速が出来るのですが、横Gが掛かっている時はどうしても踏めないんです。

走り方が悪いのか、クルマ(タイヤ)が悪いのか・・・

これは、チャンピオンに乗ってもらうしか無い!って事で、私のクルマに乗ってもらいました。

感想は、「確かにトラクションが掛からない」「デフは良く効いている」という事でした。
タイムは1回目が53秒7。続けて走った2回目が53秒3。
多分、あと数回走れば52秒台は出たとは思いますが、やっぱりこのタイヤで52秒台はかなり難しい様です。

で、この時のロガーと私のロガーを見比べてみました。
私のタイムはチャンピオンが出した53秒3に近いもので。

見比べてみると、前半の島回りは私の方が速かったです。
しかし、島から離れる後半のライン取りと加速が違い、最後の4本逆S字ターンではチャンピオンの方が速く、しかも最後のパイロンからゴールに向けて素早く加速しています。

私はというと、最後のパイロン手前から加速しているのですが、その手前のターンがキツい為、リアが出て外に大きく流れ、加速が鈍っていました。

ここが肝かなぁ?とは思っていましたが、やっぱりここでかなりタイム差が出ている様ですね。

・・・あれ?前にもこんな事が・・・成長してませんね〜(^^;

で、最後にタイムアタック2回走った訳ですが、、、2本とも53秒台。
1本目は53秒3で2本目はちょっとテールを流してしまい53秒7・・・

う〜ん、残念!

でも、一杯走って勉強になりました。(^^;




・・・しかし、タイヤは終わってしまいました。

早速、タイヤを買わないと!
でも、今お金無いんだよね〜

どうしよう???

ちなみに、12月にまいジム4が有ります。

お山の皆さん、一緒に参加しません?(^^;
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/10/08 21:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年10月8日 21:52
残念でしたね、しかしかなりキツイS字があるんですね、
そこのラインだけ大きく違ってるのがチャンピオンとの差なんですね。

でも、同じクルマで走ってほぼ同タイム・・充分すごいですが。
コメントへの返答
2011年10月9日 9:09
こういったタイトターンに強いのは、さすがジムカーナチャンピオンですよね。

いくらチャンピオンでも、いきなり乗って・・・はやはり勝手が違いますからね〜(^^;
2011年10月8日 22:33
タイム計測があるとやっぱり熱くなりますよね(=^▽^=)

チャンピオンが運転してくれるんですねΣ(・ω・)

次回参加できそうならしたいなっと(っ・ω・)っ

コメントへの返答
2011年10月9日 9:10
そうですね。(^^;

はい、お願いすれば乗ってくれます。
また、助手席に乗ってアドバイスをしてくれる時もあります。

はい、是非参加しましょう!
2011年10月8日 23:37
こんばんは。
お疲れ様でした。面白そうなので是非挑戦してみたいなと思います。
コース覚えるのが面倒そうなんで、今までやった事ありませんが大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2011年10月9日 9:14
安全に思いっきり走れるので、こういった練習会はなかなか良いですよ!
コースは簡単だし、ホームページでも紹介されていますので、事前に頭の中でイメージトレーニングも出来ると思いますので、大丈夫ですよ!
2011年10月9日 4:18
何回走っても同じようなタイムってそれはそれで凄いと思います。そのタイヤでは誰が乗っても限界かと。

次回はハイグリッブタイヤで一等賞狙って下さい。

私もぜひ参加したいです。私の場合タイム以前にコースを覚えられるかどうかが問題ですが。
コメントへの返答
2011年10月9日 9:16
毎回同じタイムじゃないですよ〜(^^;
リアが流れすぎたりした時は55秒台だったり、54秒台だったりした事も有りますから。

そうですね。一等賞は無理でも、ハイグリップタイヤで気持ち良く走りたいですね!

はい、是非参加して下さい!
コースは簡単ですよ。是非ホームページを見てみて下さい。
2011年10月9日 15:42
お疲れ様でした~

とりあえずタイヤ貯金ですね!!
コメントへの返答
2011年10月9日 17:57
疲れて、昨日は10時頃寝てしまった。f^_^;

イエ、スグに買わないといけないのでタイヤローンですね。f^_^;
2011年10月9日 19:55
おつかれさまです。
とうとうタイヤ終わっちゃいましたか。
まぁ終わりかけのような状態でしたからね。
11月に名阪行くので参加は出来そうにないなぁ。
それ以上にFFじゃぁ楽しくないだろうしサイドばっかりで(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月9日 22:38
確かに、既に終わりかけでしたからね〜(^^;

ゴルフGTIで参加していた方も居られましたよ。
この方のベストタイムは52秒台!

FFのゴルフでも腕さえ有れば結構速いですよね。
2011年10月9日 21:57
先日お山でも「もうすぐ溝なくなりそう~」っておっしゃっていましたものね。

ハイグリップタイヤでタイムもUP、フィーリングもUPさせましょう♪

ひとまずは、お疲れさまでした~!
コメントへの返答
2011年10月9日 22:40
そうですね。(大汗)

ハイグリップタイヤで2秒以上UPさせたい所ですね。(^^;

ありがとうございました。
次、ご一緒しません?(^^)p

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation