• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

久々のお山

久々のお山 今日は、朝から家の掃除・・・っていっても、レンジフィルターだけなんですけどね〜(^^;

普通のマジックリンを吹きかけて暫く放置してみたけど、全く落ちない・・・
やっぱりお湯でないと落ちないのかなぁ?と思って、洗面所でお湯を貯めてしばらくつけ置きしてみるも、それでも油と埃の固まりが伸びるだけで、全く落ちず。

仕方がないので、ネットで調べてみたら、粉末状のワイドマジックリンが良いという事で、近所のホームセンターまで買いに行って、再びつけ置き。

90分程つけ置きして、歯ブラシで擦ってみると・・・お〜、綺麗に落ちる!
今迄の苦労は何だったんだ!って思っちゃいました!

やっぱり、汚れはそれに合わせた洗剤を使わないとダメですね!(^^;

で、その後、ちょっと代車で久々のお山へ!

東を通って登って行ったら、段々と路肩に白いものが・・・

やっぱり、東はヤバいですね〜

東の山頂からカンツリーハウス間の木々の先端が白くなっていて、なかなか綺麗でした!

いつもの場所に着いてみると、久々な面々が。

でも、雪が降ってきてとっても寒かったです!

そのあと、ますたにさんの助手席で表を往復した後、解散して私は東ではなく安全に表から下山。(^^;

その後、散髪屋に行って、髪をバッサリ切って来ました。
おかげで、首もとがめっちゃ寒くなってしまった・・・(^^;
ブログ一覧 | お山 | クルマ
Posted at 2011/12/30 22:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 22:53
こんな寒いのに上がるなんて、みなさんお元気ですね!


今年は大掃除を手伝ってません^^;
コメントへの返答
2011年12月30日 22:59
いやぁ、本当寒かったです。
しかし、まさか雪が降り始めるとは・・・(^^;

私も大掃除はまだやってませんよ。(大汗)
2011年12月30日 23:10
ちゃんとお家のお仕事もしてるんですね。

我が家は年末だからって掃除した事が
ありません。みんな掃除がきらいで。
でも車だけは掃除しないと。

今日できなかったんで明日朝洗車です。

それではよいお年を。
ん? まだもう1日ありますね。
コメントへの返答
2011年12月30日 23:53
いやぁ、何気なくふと見上げたら、ヤバい事になっていたので・・・(^^;

普段から綺麗にしていると、別に大掃除なんて必要無いんですよね。
うちは普段全くやっていないからヒドイ事になってます!

え?十分綺麗だったと思うのですけど?!

そうですね。明日が最後ですね。
2011年12月30日 23:11
年末だしなぁと思って私も先日散髪したんですが、やっぱり寒いですよねぇ~!!

明日は私もおやまへ…寒かったですか??
コメントへの返答
2011年12月30日 23:54
やっぱりみんな考える事は同じなんですね。
いつもの散髪屋さんも一杯並んでました。(^^;

無茶苦茶寒かったので、暖かい服装で登った方が良いですよ〜
2011年12月30日 23:57
お疲れさまでした!

やっぱり来てくれましたね!代車で (^^)
来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月31日 0:03
お疲れさまでした!

はい、頼りないステアリングで登りました。
こちらこそ、来年も宜しく〜
2011年12月31日 2:03
東は真っ白ですか。

明日は裏から上がるとしましょう。

来年もどうか宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月31日 8:56
昼間は真っ白では無いですが、早朝は多分路面一面真っ白になってるでしょうね。
盤滝トンネル下で外気温2度になっていましたし。

こちらこそ、宜しくお願い致します。
2012年1月1日 9:21
ヒロさんも行かれてたのですね、無茶苦茶行きたかったです(T_T)

お風邪をめされませんように・・・・
コメントへの返答
2012年1月1日 9:31
30日は登りました。けど、残念ながら31日は行けませんでした。(^^;

j.boyさんも体には気を付けて下さい。

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation