• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

厄介な時期に・・・

厄介な時期に・・・ 2月も明日で終わりですね〜
なんて早いんでしょ!(^^;

2月の中旬位からじわじわとやって来るのが、そう!奴が飛んできます!

という事で、毎年この時期になるとお世話になるのがアレルギー性鼻炎解消の薬です。

今迄は漢方薬を使用していたのですが、最近は眠くならない薬が有るという事で、今回はこんな薬を処方してもらいました。

2週間分で診察料+調剤料諸々を足しても1,380円。

やっぱり、市販の薬局で同様の薬を買うと、多分5日分で1,000円近く掛かると思いますから、安いですよね。



なぜ、漢方から換えたか?


それは、漢方は食前又は食間という飲み方にあります。


朝もそうなんですが、お昼の食前が結構辛い!
何もなければ、30分以上前に飲む事が出来るのですが、会議とかが入ってしかもそれが伸びたりすると飲む事が出来ない・・・って事で、今回初めてのお薬を処方してもらいました。

この薬は眠くならないという事で効果が有るか、副作用が少ないか暫く様子見ですね。

ちなみに、以前はこんな薬を飲んでいました。
ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2012/02/28 22:44:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日の色々
ゆうとパパさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 23:32
ショウセイですか~僕も飲んでますよ!
食前といいながら食後に飲んでますが、それなりに効いてるみたいです。
もっと本格的になるとちゃんと食間に飲むようにするんですけど・・

普通の鼻炎薬だと喉が乾くのが困るんですよね。

最近は就活で忙しくて全然お山に行けてないですが、そのうち気晴らしに上がると思います。今は休日は体力回復がメインなので(笑
コメントへの返答
2012年2月28日 23:53
ショウセイは眠くならないのが良いですよね〜
確かに、食後でもそれなりに効くみたいですけど、やっぱりね〜(^^;
そう、普通の鼻炎薬だと、喉が渇くのと眠たくなるのがとにかく困りますよね〜

はい、たまには気晴らしに上がって来て下さい!
2012年2月28日 23:36
こんばんは、ご無沙汰してます~!

私も昨年からこの薬を飲んでますよ。
私は眠くならないし副作用もないように思います。

コメントへの返答
2012年2月28日 23:54
ご無沙汰してます〜

なんでも、2年程前に出た薬みたいですね。
やっぱり、この薬は眠くならないみたいですね。
副作用が無いと有りがたいですね。
2012年2月28日 23:50
仲間ですね。

自分もアレルギー性慢性鼻炎ナンですよ(っ・ω・)っ

これからはマスクで常時防備です(b^-゜)

薬飲むと顔面付近の水分をかなりもっていかれて、喉、鼻の粘膜がカラカラになって、だいたい風邪を引くんですよ(Θ_Θ)

当分辛い季節…すべての杉の木を伐採したいです(;´∀`)
コメントへの返答
2012年2月28日 23:59
あっ、そうなんですか・・・
これからの時期は辛いですよね〜

私は薬のおかげでマスク要らずです!(^^;

小青竜湯は水分を持って行かれないので、喉とかカラカラにならないですよ。
この新しい薬は解らないですが、あまりそういった感じは無いですね。

杉が悪いんじゃなくて、杉花粉に付いた化学物質が一番の悪だと思います。というのも、以前奈良に行った時に、ダッシュボードが黄色くなってもあまり反応しなかったですからね〜(^^;
2012年2月29日 6:22
おはようございます^^
僕も花粉症ですが今年は大分マシです !!

嫁はヒガシマル醤油が出してる「四季爽快」って言
うサプリを飲んで体質改善してるみたいです。
効果はあるみたいですが僕は1日1回だけアネトン
と言う市販薬を飲んでますヾ(゚Д゚ )

温かくなったらなったで色々とオープン走行するに
は障害があるのでやはり一番良い季節は冬なん
ですかね~@(;・ェ・)@
コメントへの返答
2012年2月29日 12:39
去年に比べて今年は飛散量はかなり少ないみたいですね。
体質改善出来るならしたいな~
オープンカー乗りで花粉症は本当に辛いですよね~

そうそう、路面さえOKなら冬が一番気持ちよいですね!(^^)
2012年2月29日 22:31
私も…です。ただ、花粉だけでは無いので、年中ぐずぐずですけれど。

しかし、そろそろヤバい時期に突入しそうなのですが、忙しすぎて医者にも行けず…

うわぁぁぁぁん!!!
コメントへの返答
2012年2月29日 22:42
お仲間ですね。(^^;

マジでそろそろヤバいですよ!
医者に行けないと辛いですよね〜

ちなみに、平日の18時以降と土曜は12時以降は割増しになりますので、出来れば土曜の12時までに行きたいですね。(^^;

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation