• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

SDフォーマッタ

SDフォーマッタ 皆さんはSDカードを使う時、どうしてます?

パソコンで使う場合はそのままエクスプローラーで「フォーマット」ってやってます?

それとも、デジカメに刺した状態でカメラのメニューから「初期化」を行なってます?

私はだいたい、前者のパソコンで初期化を行なっていたのですが、なんとSDカード専用のフォーマッタが有るんですね。

『オペレーティングシステムに付属している様々な種類の記憶媒体をフォーマットするフォーマットユーティリティではなく、SDフォーマッターを使用することを強く推奨します。』って、いったいどんな違いが有るんだろ?

今度、暇な時にフォーマット状態の詳細を確かめてみたくなっちゃった・・・(^^)
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2012/10/03 20:52:46

イイね!0件



タグ

SD

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 21:23
なんか一緒なようで結構違うみたいですよ>PCのフォーマットと

スマホにSDカード入れる時はコレを使っておくと鉄板!と聞いた事もあります。
認証ミスが無くなるとか。
コメントへの返答
2012年10月3日 21:43
へぇ、そうなんですか・・・
しかし、面倒ですね〜

なるほど。SDは認証機能とかありますからね。
スマホで初期化とかは出来ないのかな?
なら標準で付けて欲しいですよね。(^^;
2012年10月3日 21:28
NTFSでフォーマットすると、デジカメは認識できないんですかね~(謎)いつもFAT32です。。。7のホームエディションは、FATが付いてない!?
コメントへの返答
2012年10月3日 21:48
どうなんでしょ?試した事無いですね。
私もFAT32ですね。
え?7にはFATが使えないんですか???
2012年10月3日 21:48
何にも考えてなかった(汗

アホでも使えるようにしてもらえたら

それでええんですけどwww
コメントへの返答
2012年10月3日 21:58
私も何も考えてなかったです。(^^;

そうですよね。何も考えなくても直感的に操作

出来るだけで良いんですよね。
2012年10月4日 5:56
コンデジ・デジイチ・PCMレコーダー、それぞれの機種毎にその機材のメニューからフォーマットしているんですが…

良くないんですかね?

それとも普通に動作していたら問題なしなんでしょうか?

(機材で使うからその機材でフォーマットするのが一番、と思ってるんですが…)
コメントへの返答
2012年10月4日 22:57
私も基本的に、自身にフォーマッタ機能を持っているものは、自身のフォーマッタで初期化すれば良いと思います。

なので、OKだと思います。

しかし、自身にフォーマッタ機能を持っていないドラレコとかだとこれで初期化した方が良いみたい。

うん。それで問題無いと思います。
2012年10月4日 14:41
あ、『各個機種でのフォーマットの前にこのフォーマッタを使うと確実』、って事だそうです。

基本はそれぞれの機種のフォーマットで動くんですが、ときどき認識などで相性があるヤツの場合、このフォーマッタを使うと大体問題なく使えるようになる、とか。

なんか出荷段階では企業事のチューニング=クセがあるんでしょうかねぇ。

連投失礼しました
コメントへの返答
2012年10月4日 23:01
え?機器でのフォーマットの前にですか?いったいどの部分を初期化してるんだろ?

なるほど。認識の時に使われるデータに問題が無い様にする為のツールなんですね。という事は、安い外国製で認識しない様なジャンク品でも使える様になる可能性が有るって事ですね。

チューニングというより、正しいデータが書かれていないという事は有るかも知れませんね。

いえいえ、ありがとうございました。

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation