• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

ロータリー&マツダフェアに行って来ました

ロータリー&マツダフェアに行って来ました 11/10〜11はサンシャインワーフ神戸で「ロータリー&マツダフェア」が行なわれていたので行って来ました。

名前は「ロータリー&マツダ」なんだけど、殆どロータリー一色ですね。
ショップが持って来たデモカーも殆どがロータリー車のFD/FC/RX-8ばかり。
一台だけアクセラが有りましたが、逆に場違いって感じさえ受けました。

なんで、マツダフェアなのにロードスターが一台も無いんでしょうね〜

しかも、ショップが持って来たパーツも殆どがロータリー車向けのパーツばかり・・・(^^;

特設駐車場もロータリー専用駐車場になっていて、ロータリー車しか入れません。


この駐車場、ラインも何も貼っていなかったので、みんな適当に止めていたので、とても無駄が多かったですね。
この時はまだ台数が少なかったのですが、それでも続々と入って来る車が駐車スペースを探して立ち往生してました。
なので、たまりかねて場内整理を行なってあげました。
「ここに止めるとあの車が出られないので、こちらに止めて下さい」
「この先一杯なので、この車の後ろに止めて下さい」
って・・・(^^;
せめて、テープを貼ってスペースを区分けするとか案内係を1人配置するとかすれば良いのにな〜と思いました。

お山のメンバーとお昼を食べた後、しばし一般駐車スペースに止まっていた車たちを見て回ったあと、5台でいつもの場所を目指しました。


あれ?いち、にぃ、さん、し、ご、ろく・・・何故か6台止まってますね。(^^;

しかも、一番奥の車の屋根は中途半端に閉まってるし・・・

買い物に行っているか、トイレに落ちているのか?なんて話をしながら待っていましたが、なかなか戻って来ないので、しびれを切らした1人がこんな事を・・・(^^;


若い子が後で登ってくるので、それまで待っていようと思ったのですが、あまりに寒かったので、耐えられず降りてしまいました。(^^;

今シーズン、初めてスタジャンを使ってしまいましたが、これからはこれが必需品になりそうですね。

絡んで頂いた皆さん、ありがとうございました。

フォトギャラにちょっとだけ写真をUPしてます。(^^;
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/11/11 10:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 11:17
昨日はお疲れ様でしたU・ω・Uっ

いっそのことロータリー祭りと題名換えたほうが良かったかもですね・・・

ロドスタ専用駐車場もつくったら、多分もっと駐車場がえらいことに(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 11:28
お疲れ様でした。

実は私は最初「ロータリーフェア」だと思ってました。(^^;

まぁ、ロータリーだけで一杯になってた訳ですからね。
2012年11月11日 11:18
何だか汚らしいおっさんが悪戯してますね!!

ちゃんと注意しましょうねww

ロータリーフェアってto→chanの車は専用Pに泊め
たんでしょうか?? もしかして、拒否とかされた
んではないのでしょうかヾ(-д-;)
コメントへの返答
2012年11月11日 11:32
ですね。

注意する前に証拠写真を撮ってました。(^^;

to→chanの車はあまりに汚いので、入場拒否させられてました。

ってのはウソで、ちゃんとロータリー専用駐車場に止めてましたよ。
2012年11月11日 13:16
最初,六甲山で集合していたのですが,
午前11時から凄い寒さでした。
夕方付近ならもっと寒かったでしょう!

昨年の賑わいに比べると・・・
今回はちょっと閑散としてたかなぁと思いました。
それでも結構な集まりでしたね。
コメントへの返答
2012年11月11日 15:17
お昼前でも寒かったですか?
ワーフでは全然寒く無かったんですけど、お山に登ると風がメチャクチャ冷たかったですね。

確かにちょっと閑散としてましたね。
それでも、特設駐車場はほぼ満車状態だったので、あんなもんでしょう。
そうですね。ロータリーだけで・・・(^^;
2012年11月11日 13:35
ロータリーだけでなく、
マツダであれば一応対象だったんですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 15:21
あれ?ロータリー乗りじゃない人達も、一杯行って来ましたよ。(^^;
2012年11月11日 13:48
僕も「ロータリーフェア」だと思っていましたよ!
コメントへの返答
2012年11月11日 15:22
あっ、ここにも一人居た。(^^;
2012年11月11日 19:45
こんちゃ♪

二回目なんで違和感は無くなったのですが…ど~にもアウェイな気分です。

屋根のない車に浸りすぎたせいですね。
今年はおねぃさん全然居なかったから淋しかった♭
コメントへの返答
2012年11月11日 23:49
こんちゃ♪

ロータリー乗りが何言ってるんですかっ!
アウェイな訳無いでしょ!(^^;

いっその事、屋根切っちゃいますか?
え?去年はおねぃさん居ましたっけ???
2012年11月11日 21:12
ロータリー、一度は乗ってみたいですが^^
おっと、今しかなさそうですね(汗
コメントへの返答
2012年11月11日 23:50
ロータリー、ちょっと乗る分には良いのですが、維持するとなるとね〜(^^;
2012年11月11日 23:45
こんばんは、毎度です(^_^)
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

僕はロリータフェアかロータスフェアだと思って勢い付けて行ったんですが…

コメントへの返答
2012年11月11日 23:51
毎度です〜
お疲れ様でした。寒かったですね〜

確かにロリータもロータスも居ませんでしたね。
残念でしたね。(^^)p
2012年11月12日 20:01
お疲れさまでした。

最後の写真、悪い奴がいるのですね^m^
コメントへの返答
2012年11月12日 23:50
お疲れ様でした!

悪い奴が居ますよね〜(^^;
2012年11月13日 12:46

土曜日はお疲れ様でした!!

たしかにロータリー駐車場、テープ貼るかロープかコーン置いて仕切っててほしかったです(^_^;)

ロータリーマツダフェアなのにFDと8ばっかでしたね~。
ロータリー&ロードスターフェアにしたらどうなるんでしょうか(笑)


また来年も行きたいです\(^o^)/

コメントへの返答
2012年11月13日 22:04

お疲れ様でした〜

だよね〜。テープ等で印を付けていればもう少し沢山、そして綺麗に駐車出来た筈だよね〜

ですね。FDと8が殆どでしたね。でもロータリーとロードスターを一緒にしちゃうと一杯になっちゃいそうなので、ロータリーフェアとロードスターフェアは別々の方が良いかも。


その時はまた一緒に見て回りましょ〜

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation