• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

第43回みなとこうべ海上花火大会

第43回みなとこうべ海上花火大会 昨日、8月3日。お昼を食べた後、東ルートでお山へ。
駐車場に入っても誰も居なかったので、軽く摩耶をドライブ。
往復して戻ってくると、新しいブレーキセットを装着したTORANEKOさんが居てました。(^^;

長居したかったのですが、この日は花火大会が有るという早めに降りる事にしました。

そして、表をバスの後ろをノンビリ下っていると、下から元気なエキゾーストノートを放つクリスタルブルーのクルマが・・・そう、ますたにさんでした。(^^)p
手で挨拶をしたあと、トンネルを通ってポーアイへ。

しかし、行きたかった北公園の近くに駐車場が無かった為、公共駐車場にクルマを止め、しおさい公園に行く事にしたのですが、この時点で15時過ぎ。
花火までまだ4時間以上あるのですが、三脚を使える場所には既に多くの三脚が乱立してました。

今回、初めて三脚を使ったバルブ撮影を行なったのですが、花火って難しいですね。

花火の種類や打ち上げの高さ、種類等が判らないので、アングルや露出がなかなかうまくいかないですね。

6つのシーンに分けて打ち上げられた様ですが、その間全然アナウンスが無かったんですよね。

一応正規の観覧エリアなので、花火の内容等のアナウンスが有ると良かったと思います。
花火サポーター協賛席にはアナウンスが有ったのかな???

しかし、打ち上げ場所は二つの船の上から打ち上げられていたのですが、両方の船から同時に打ち上げられ、ほぼ同時に同じ場所で花開く大型玉、見事なコントロールでしたね。いったい、どうやって制御しているんでしょうね。

約800枚の写真を撮ったのですが、その中から綺麗に撮れた14枚をフォトギャラにUPしましたので、もしお暇なら除きに来て下さい。(^^;

しかし、花火が終わった後の渋滞は凄かったですね。
駐車場を出るのに約1時間、ポーアイを出るのにさらに1時間半以上掛かってしまい、20:30に花火が終わったのに、ポーアイを出たのは22時半を回ってました。(^^;
さすがに、疲れました。(>_<)
ブログ一覧 | カメラ | 旅行/地域
Posted at 2013/08/04 11:48:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

メルのために❣️
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 11:52
大きな花火ですね。^^
お疲れさまでした。
昨日、神戸まで行きましたが
ハーバーランドあたりは渋滞しそうな気がして
とても花火大会を楽しむ気にはなれず、
兵庫県南西部で微かに鑑賞していました♪
コメントへの返答
2013年8月4日 12:21
おっきな花火でした。(^^)
500km走るより疲れました。(大汗)
ハーバーランドあたりはかなり渋滞したんじゃないでしょうか?
その判断正解ですね。一体何台のクルマが来たのか判らないですが、どこも大渋滞でした。
2013年8月4日 16:23
ご苦労様でした。

あの時間でもいっぱいでしたか?

綺麗な写真、拝見しました。
私の手抜き写真とは大違いで。

帰りの渋滞大変だったんですね。
コメントへの返答
2013年8月4日 16:56
久々に運転して疲れました。(^^;

はい、三脚使用可能エリアが・・・

800枚以上撮ったうちの15枚です。しかも、良く見るとピントが合っていなかったり…(大汗)

外気温54度、水温101度まで行きました。
2013年8月4日 19:17
自宅から見てたんですが、こうべ花火は低い高さがメインなんであまり楽しめません。
やっぱり、近くに行かなければと思うんですが渋滞がね~
コメントへの返答
2013年8月5日 0:31
え〜、自宅から見えるんだ。羨ましい…
そんなに低い花火ばかりじゃ無かったですよ。
ヨコヤマさんの所からだと自転車で行けるんじゃないですか?
2013年8月4日 20:24
昨年は犬を連れて行きまして,柴犬が花火の爆発音に驚いて,当方の腕の中で暴れまわっておりました(゚д゚lll)

800枚!けっこう撮影されましたね!
フォトギャラも拝見しました,綺麗に撮れていますね~(・∀・)

帰りの渋滞は,もはや名物ですね(゚д゚)
来年は,運動がてら自転車で行こうかと思います。
コメントへの返答
2013年8月5日 0:35
確かに大きな音がしますもんね。慣れていないと、パニクってしまうでしょうね。トラウマになったりして…(^^;

デジカメだからこそ出来た行為ですよね。フイルムだったら、とてもこんな事出来ません。
ありがとうございます〜

まぁ帰るルートが2本しか無いってのがね。
自転車だときっと楽勝で帰れるんじゃないでしょうか?
2013年8月4日 21:02
こんちゃ♪

綺麗な写真でしたょ‼
ヲイラんトコの車屋2→chanがカメラ好きで毎年花火撮ってます。聴いた処によると、場所によってはネットで打ち上げ花火の種類やスケジュールが出てる見たいですょ。

それをみてカメラ調整してる見たいです。
コメントへの返答
2013年8月5日 0:39
こんちゃ♪

どうもありがと〜
毎年通ってるんですか?まぁ、しょっちゅう撮れる訳じゃないので、毎年通ってすこしづつ慣れないとうまく撮れないんでしょうね。
ネットでスケジュールですか?それは知りませんでした。
お〜、凄い。まるでプロですね。
2013年8月5日 0:11
800枚ですか(@_@)
あとで、見るのも大変ですね^^
コメントへの返答
2013年8月5日 0:41
はい。800枚です。(^^; 見るのも大変ですが、その中のベストを選ぶのが大変でした。(^^;
2013年8月5日 6:19
難しいですね。花火の写真は。

僕はタイムテーブル入手(主催者問い合わせ+当日業務無線傍受)してますが、それでも風向きによっちゃどれだけアングル良くても煙の中で爆発してるようにしか写らないです。

でも毎年写真撮ることに終始してしまって、その場で楽しんでない気がしてきましたorz
コメントへの返答
2013年8月5日 20:59
本当、難しいですね。

タイムテーブルだけでなく、業務無線まで聞いているんですか?それは忙しいですね。確かに、それだけの情報を入手しつつ写真を撮ろうとすると、楽しめないでしょうねぇ。(^^;

私は右手にリモコンを持って花火を楽しみながらシャッターを切ってました。(^^;
2013年8月8日 5:52
ご無沙汰です!
きれいな写真ですね〜
こんな風に撮ってみたいです(^o^)

ぼくも久しぶりに山登りしようかな〜って思ってます(^o^)
コメントへの返答
2013年8月8日 22:12
ご無沙汰です。お元気ですか?
ありがとうございます。
三脚でバルブ撮影すると撮れますよ〜(^^;

是非、山登りして来て下さい。久しぶりにお会いしましょう!

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation