• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

DBA-B21W Nissan DAYS (NA)

DBA-B21W Nissan DAYS (NA) TV-CMで「乗れば貰える」というミッキーのスピーカーが欲しい!って嫁さんが言うので、貰って来ました。

試乗したのはニッサンとミツビシが共同開発した新型軽自動車「DAYS」

本当はターボを試乗したかったのですが、今日はたまたま別の店舗に貸し出し中という事で、仕方なくNAの試乗でした。

試乗する前に、アラウンドモニターの説明をして貰ったのですが、これはイイですよね。
コーナー部は若干画像が欠ける場合は有りますが、クルマの脇で子供がしゃがんでいても判るのは有り難いですよね。最近のクルマは背が高いので、小さな子供が居てても判らないですからね〜

ただ、低速時に自動的にアラウンドモニターが表示されるんじゃなくて、必ずSWの操作が必要なのが玉に傷ですね。また、有る程度の速度になると自動的に表示がOFFになるので、尚更面倒ですよね。
出来れば、30km以下になると自動的に表示されるとかにして欲しいよね。

エアコンパネルはタッチパネル仕様なんです。
埃も貯まらず拭き取るだけで綺麗に使えるのは良いかも知れませんが、揺れている車内で使うには、ちゃんとSWの方がイイと思うなぁ。
だって、ちょっと触れただけで設定が変わったりするのってどうかと思うけどね。

で、実際の試乗ですが、エンジン音は思ったより静かでした。
ロードノイズもそこそこ静かで、一般道を流れに合わせて走る分には悪く無いです。
シートの固さも適度に固くてフワフワ感も無いので、イイ感じでした。
しかし、左右のホールドはほとんど無いですけど、そういうクルマなんでこんなもんでしょう。

試乗コースはR2〜山手幹線をぐるっと一回りする簡単なコースだったのですが、その中を試乗して一番感じたのは、とにかくパワーが無いという事。
アクセルを目一杯踏み込んでもなかなか速度が上がってくれません。
エンジンは唸っているんですけどね〜

燃費はJC08モードで29.2km/Lと燃費はイイんですけど、だからって言ってこんなにパワーが無いのはどうかと思うけどな〜

ちなみに、ターボ車は免税でも無くアイドリングストップも無いそうです。(>_<)
う〜ん、残念!

すくなくとも、私はNA版は乗りたいと思いませんでした。(大汗)
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2013/08/31 19:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 19:41
このデザイン、なかなか好きなんです(^^)

残念ながら軽は過給機付いてないと全く走りませんね。
コメントへの返答
2013年8月31日 20:27
そうそう。なかなか格好イイですね。

やっぱりそうなんですね。でも、そうすると免税じゃないってのはね〜(^^;
2013年8月31日 20:49
発表前から細かいスペック知ってましたけど、
重いのが最大ネックです。
三菱の燃費型エンジンはスペック以上にパワー感無いです。
コメントへの返答
2013年8月31日 20:54
えっと、、、2WDのハイウェイスターJで820kg、ターボで880kgですね。
本当にパワー感が無かったですね。でも、CVTのセッティングもよるとは思うけど…
2013年8月31日 21:51
ヨメ様の父上が軽のNAですが、やっぱり走りませんね。
CVTってのもあって、うなるばっかりで。
広々して荷物積めるのはいいんですけど。
コメントへの返答
2013年8月31日 22:00
NAの軽ってどのクルマもやっぱりあんなもんなんでしょうか?
そう、唸るばっかりで全然加速感が無い!
確かに広々してるし、便利なんですけどね。
2013年9月2日 16:52
こんちゃ♪

保育園の送り迎えや買い物を中心とした奥様向けの車ですね。

楽しい軽がホント無くなりました。。。
コメントへの返答
2013年9月2日 18:57
こんちゃ♪

そうですね。でも、坂が有ったらアクセルベタ踏みしないとダメなので問題だと思うな〜。

もうすぐホンダから出ますよ。(^^)p

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation