• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

中秋の名月や〜

中秋の名月や〜 ほぼ快晴です。

そして、満月です・・・

肉眼でみると結構大きいのですが、レンズを通すと小さいですね〜

75mm相当で撮ると、こんなに小さい・・・(x_x)

やっぱり、月を撮るにしても400mmクラスの望遠レンズか小型の天体望遠鏡が欲しいですね。

ピクセル数が大きいので、トリミングして抜き出した写真がこんな感じ。


それでも、ちょっと残念な感じ。(x_x)

ちなみに、GoogleのDoodlesも美しい満月ですね。




さて、明日から日曜日まで社員旅行で沖縄で〜す!(^^)/
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2013/09/19 19:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2013年9月19日 20:14
ワタシも撮ってみよっと♪
沖縄ですか!いいですね~ ワタシは一度も行ったことがないですが(>_<)
コメントへの返答
2013年9月19日 21:23
是非!
はい。沖縄です。私も行った事無いので、とっても楽しみなんです。(^^;
2013年9月19日 20:37
うちのカメラは、クレーターがイマイチ
わかりづらいです。^^;
コメントへの返答
2013年9月19日 21:24
イマイチですか・・・
なかなか難しいですね〜
2013年9月19日 21:14
台風の過ぎ去った後は,涙モノの快晴が続いていますね~。
こういう天気に限って平日なんですから・・・ヽ(`Д´)ノ

当方,マイクロフォーサーズの200mmレンズで月を狙ってみたのですが,トリミングしないと小さかったです。
動物の撮影も含めて,もっと倍率のいいレンズ欲しいです。。
コメントへの返答
2013年9月19日 21:29
本当、台風が過ぎ去った後は涙モノの快晴が続いていますよね〜
そうなんです。なんか、メチャクチャ悔しいですよね〜

マイクロフォーサーズで200mmレンズという事は400mm相当なんですよね。それでも小さかったんですか?
動物の撮影って、どんな動物を撮るんですか?高倍率レンズは難しいですよ〜
2013年9月19日 21:23
現在神戸も素晴らしい名月が見れてます。

この時期の沖縄、良いですよ(^^)
羨ましい。
コメントへの返答
2013年9月19日 21:30
やっぱり、肉眼で見るのが一番ですよね。

台風の影響がちょっと心配ですけどね。
楽しんで来ますね〜(^^)p
2013年9月19日 23:29
こんちゃ♪

同じ月を見てたんですね★
コメントへの返答
2013年9月20日 5:55
こんちゃ♪

そうですね。不思議ですね。(大汗)
2013年9月20日 8:56
台湾でも見てました。

こちらは中秋節で木金土日は祭日です。

私は仕事ですが。
コメントへの返答
2013年9月22日 23:25
台湾でも同じ模様なんですか???

へぇ、中秋祭なんてあるんですか。

あら〜、お疲れ様です。
2013年9月20日 22:33
沖縄いいですね〜。
台風19号が西寄り通ってくれることをお祈りしておきます。

月は今晩もまだきれいです。
欠けてますけど(笑)
コメントへの返答
2013年9月22日 23:26
沖縄、暑かったです。(^^;
ど〜さんのお祈りが通じたんですね。
それてくれました。(^^)p

綺麗ですね。
欠けるの早いですよね〜

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation