• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

FLIR

FLIR サーモカメラってご存知ですか?

赤外線カメラを応用したもので、温度が色で判るあれです。

これがあれば、サーキット等を走った時のタイヤの温度分布が良く判り、アライメントを調整してよりタイヤを有効に使ったり、温度の高い所を見つけて冷却方法の最適化等も出来たりしますよね。

そう、モータースポーツをやっている人にとっても非常に役立つカメラです。

でも、このサーモカメラって結構お値段が張るんですよね。

と・こ・ろ・が・・・

これが、iPhone5で出来る様になるんです。

それが、これ「FLIR」なんです。
iPhone5に取り付ければiPhone5がサーモグラフィーが表示出来るサーモカメラに早変わり!

しかも、お値段が349ドル(約3万6,000円)で発売されるそうです。

これ、アマチュアサンデーレーサーには嬉しい製品じゃないですか?


P.S.
今日、ちょっと歩いて近所のユニクロに買い物に行った帰り道、どこかで子供の泣く声が・・・
どこだろ?って声の主を探したら、某ディーラーの駐車場に止まっていたクルマの横に幼稚園児位の女の子がしゃがみ込んで泣いていました。


なんであんな所で泣いてるんだろ???
というか、かなりギャンギャン泣いていたのに、周りに誰も居ないんです。
親もディーラーのスタッフも・・・

心配になって歩み寄ろうと思った時、スタッフがお客さんと駐車場に出て来たので、そのまま立ち去りましたけど、有名な高級車の看板を上げているディーラーがこれじゃぁねぇ。

もし、私の主治医の神戸マツダのディーラだったらこんな事、絶対あり得ないでしょうね。
というのも、必ず駐車場には誰か居てるし、そもそも子供が一人で駐車場に居てるなんて事があり得ないですからね。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2014/01/18 21:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 22:09
これ、発表になったときに「へー、こんなん出るんやー」と思いましたが、これがタイヤの熱の分布みたりっていう発想にはまるっきり繋がらなかったです。さすがヒロさん!

そういうジャンルではメジャーな使い方なのでしょうか?

同じ道具でも人が違えばこうも違うもんなんだなぁと我ながら驚きました(笑
コメントへの返答
2014年1月18日 22:25
そうなんですか?
通常、サーキット等で走る場合、外・中・内と温度を計ってその温度によって判断したりしますよね。もし、これだとすごく判りやすいでしょ!

どうなんでしょ?メジャーかどうか判らないけど、判りやすいでしょ?

道具って確かに正しい使い方が必要ですが、発想を変えれば意外な所で使えたりしますよね。
2014年1月18日 22:10
最近のマツダDさんには行ってないですが、僕もマツダのスタッフの方は総じて気遣いあると思います。
コメントへの返答
2014年1月18日 22:31
ですよね〜。マツダのスタッフはとても気遣いが有ると思います。担当さん以外の方も丁寧に対応してくれますしね。
2014年1月19日 0:47
こんなのがあるんですね。
放射温度計よりもグラフィカルなので、直感的に使えそう。
欲しくなっちゃう(汗)

O曽根(笑)のお店なんですね。
母体の会社もサービス業なのに、だいぶ残念な感じ…
コメントへの返答
2014年1月19日 9:23
そうなんですよ。
絶対温度もそうですけど、温度分布がこれだと判りやすいですからね〜
是非行っちゃって下さい!(^^;

そうです。O曽根の交差点のお店です。
まぁ、本当にたまたまだとは思うけど、随分残念ですよね〜
2014年1月19日 10:38
サーモカメラ、会社にありますが、結構高いんですよね(^_^;) $349は安いです。 これで遊ぶと、プレデターみたいで面白かったです(笑
コメントへの返答
2014年1月19日 10:52
そうそう。ちゃんとした奴は正確に温度が計れるという事もあり、それなりの値段が付いてますよね。それに比べて安いでしょ!(^^;

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation