• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月13日

天気が良いのにクルマにも乗らず…

今日は天気が良いのに、午前中から大阪駅ビルに入り浸りでした。

目的はここ


実は、嫁さんが映画を見たいというので、付き合って来ました。

(1) 超高速!参勤交代
(2) 思い出のマーニー
(3) マレフィセント
(4) 宇宙兄弟#0

本当は(1)と(2)を見たいので付き合って!って言われていたのですが、じゃぁついでにこれも見ようという事で、私の希望で(3)と(4)も追加しちゃいました。(^^)

マレフィセントは思っていた話と良い意味で違っていて、とても良かったです。映像も綺麗だったし、さすがディズニーって感じでしたね。

屋上庭園から臨むコンテナ基地跡・・・もうこんなになっちゃったんですね。


ここはこれからどうなるんでしょ?
個人的には全面点に地下街を形成し、地上は池も有る緑地公園にして欲しいですね。

大阪駅上の時の広場には様々な表情のドラえもんが居ました。

映画公開と藤子不二雄展の宣伝も兼ねてでしょう。

しかし、このドラえもん、実物大なんでしょうか?
だとすると、やっぱりデカイですね。
金属部品でこれだけの大きさの物を作るとなると、かなりの重量級になりますね。
こんな重たい物が普通の木造住宅の階段なんか登ったら、階段が潰れそう・・・(^^;

ちなみに、調べてみたら公式では身長129.3cm/体重129.3kgだそうです。
あのデカさで129kgという事は、かなりカーボン素材を使っているのかも知れませんね。(大汗)
ブログ一覧 | いろいろ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/08/14 00:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2014年8月14日 6:38
うめきた2期開発は延々として計画すら決まりません。地下に駅を作る、防災機能を持った緑地を作る、決まってるのはそんだけです。

土地も最初は大阪市の買い上げでしたが、やっぱり民間の事業者も入れるの入れないの。

オーバーストア問題から活用ってその辺りに落ち着かざるを得そうにないですね(´(ェ)`)
コメントへの返答
2014年8月14日 10:57
へぇ、計画すら決まってないんですか。
地下に駅って何の駅なんですか?でも、防災機能を持った緑地はイイですね〜。

元々はJRの敷地ですよね?あれだけの面積を買い上げるとなると莫大な金額なんでしょうね。

駅周辺に緑が少ないので、是非大きな森の様な緑地公園を作って欲しいですね。
2014年8月14日 8:39
4本ですか!?
お尻が痛くなりそうです(^_^;)
でも、ラブラブですね♪
コメントへの返答
2014年8月14日 11:03
はい。4本です。最近のシートは良くなってますので、お尻は痛くならなかったですね。
そうでもないですよ〜(大汗)
2014年8月14日 11:49
>地上は池も有る緑地公園

この規模で出来ると街がカッコ良くなりますよね~
コメントへの返答
2014年8月14日 12:05
そうでしょ。

大阪駅のすぐ横に緑地公園が有るっていうのもイイでしょ〜。
2014年8月14日 18:18
こんちゃ♪

ドラえもんって未来から来たのに無駄に重いんですね?
コメントへの返答
2014年8月14日 18:53
こんちゃ♪

いやぁ、あの大きさで129kgなら軽い方なんじゃないですかぁ?

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation