• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

(ほぼ)初めてのカート。。。

(ほぼ)初めてのカート。。。 今日、お山の仲間とカート乗りに行ってきました。

私がカートに乗ったのは30年以上前、飴の中2周しただけ・・・
なので、ほぼ初めてに近い状態でした。

で、初めて本格的(?)に走った訳ですが、いやぁ〜難しいですね〜

何が難しいってブレーキが一番難しかったです。

今回走ったのは、ドリームサーキットっていうコースなのですが、第2コーナーとか第8コーナーでブレーキをかけるすぐにリアが滑ってクルン・・・って。(大汗)

今回、レースパックというので走ったので、練習5周、予選5周、決勝10周でしたが、一体何度回った事か?
多分3周に1度は回っていた様な・・・

でも、楽しかったです。

今回、とみ〜君と親方と私の3人で走った訳ですが、予選では2位だったけど、決勝はトータルタイムという事で、一番沢山回った私がべべになってしまいました。(大汗)

タイムはまた後日!

とにかく、今日はありがとうございました。
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2014/12/15 00:01:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 1:00
懐かしいなぁ…小学から中学までの間、親父に連れられてここに週2で通ってましたよ。
当時は2stだったので、とっくの昔に4stになった今ではその頃と同じタイムを出せる気がしません(笑)
コメントへの返答
2014年12月15日 23:31
おぉ、凄い!小学生の時からカートに乗っていたんですか!
2stの方が4stよりパワーあるので、かなりパワフルだったんでしょうねぇ。今でも2stはありますので、是非!(^^;
2014年12月15日 1:07
違いました訂正(^^;

このカート場が出来たのは中学の時なのでそれからでした。小学~ここが出来るまでは違う所でした(爆)
コメントへの返答
2014年12月15日 23:34
あら…(^^;

そうだったんですか。でも、中学の時って結構前ですよね?その小学の時に走っていた所は今はもう無いんでしょうか?
2014年12月15日 7:13
カート、ほぼ素人で(^_^;)
みんなで走ると楽しそうですんね♪
コメントへの返答
2014年12月15日 23:35
私と同じですね。(^^;
なかなか楽しいですね。
2014年12月15日 8:41
お疲れ様でした&楽しかったですね♫

これからAT運転する時は、両足を使って練習してそうですねσ^_^;
コメントへの返答
2014年12月15日 23:36
思った以上に楽しかったですね。

ATは持っていないので、左足ブレーキは練習出来ないです〜(x_x)
2014年12月15日 12:07
昨日はありがとうございました!

ヒロさん、速い!
お三方の応援、楽しかったです(*´▽`*)
私、自己ベストが38秒なので、もっと精進します…。
コメントへの返答
2014年12月15日 23:40
こちらこそ〜

怖いもの知らずだからかな?(^^;
私もとっても楽しかったです!
38秒ですか。私の様にスピンを怖がらずに踏むと3秒は短縮出来ますよ〜(大汗)
2014年12月15日 15:15
行きたかったんですが…。

dreamには、猛ドラオフィシャルのやっさんが居たと思いますが、質問したら、色々とわかりやすいレクチャーしてくれますよw

自分もほぼ初めてなので、次回開催の時はお手柔らかにお願いしますw
コメントへの返答
2014年12月15日 23:44
来ると思って待ってたのに〜(^^;

そういえば、旗やスピンした時等の説明はありましたが、走り方の説明は無かったな〜。いろいろ聞いておけば良かった!

ほぼ初めてですか!じゃぁ、ガチンコで勝負ですね〜(^^)p
2014年12月15日 16:52
クイックなので蛇を切った状態でブレーキかけたら回りますよ!慣れれば向けるのに便利ですけど、パワーないとただのロスになります。
コメントへの返答
2014年12月15日 23:45
本当にクイックですね。左足ブレーキの微妙な操作が全然出来なかったので、すぐにクルンって回ってしまいました。(^^;
2014年12月15日 23:03
結構周回数あるんで、本戦には余裕で間に合うだろうと思ってたら終わってましたね。
ま、出会えただけでもヨシとします(笑)

次回こそは参加したいと思います。

コメントへの返答
2014年12月15日 23:48
別グループも居たので、待ち時間は有りましたが、結構スムーズに走行出ましたからね〜
はい。出会えただけでヨシですよ。

はい、ぜひ!
2014年12月15日 23:22
お疲れ様でした!

あの調子だとすぐに慣れますよ!

練習するほど楽しくなりますよ~
コメントへの返答
2014年12月15日 23:50
お疲れ様でした&ありがとうございました。

次はもう少しマトモに走りたいですね。

多分、そうでしょうね。(^^;
2014年12月15日 23:37
こんちゃ♪

カートはマリオしか殺ったコト無いです。いつかは殺りたいですね★借物やから卑怯な手段を使って勝ってみたいですね?

考えただけでワクワクします♬
コメントへの返答
2014年12月15日 23:52
こんちゃ♪

マリオカートに比べたら比べ物にならない程難しいですね。GT5/GT6のカートに近いですね。卑怯な手段は腕が無いと出来ないです〜(x_x)

次回は是非一緒に走りましょう〜

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation