• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

軽井沢MTG2015(4)精算編

今回の軽井沢MTGに掛かった費用を算出してみようと思います。

まず、走行距離ですが、今回は1,314kmになりました。

【燃料】
  トータルで99.46L。約12,000円
  区間燃費では最高18.11km/L(駒ヶ岳→内津峠間)
  平均は13.2km/Lでした。

【高速代】
  西宮-諏訪:5,750円
  松井田妙義-春日井:4,950円

【宿泊費】
  HOTEL AZ 長野佐久IC店:4,800円

【駐車場代】
  900円

【MTG参加代】
  3,000円

これに飲食代やお土産代が掛かりましすので、4万円以上掛かった事になりますね。

う〜ん、こうやって考えると結構掛かりますね。
ま、1年に1度のイベントなので仕方ないですね。
また、来年の為にしっかりお金貯めておこうっと。

皆さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | MTG | クルマ
Posted at 2015/06/07 22:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年6月7日 23:19
軽井沢の遠征費って計算したことなかったです。。。

結構かかってますね~
現実を知ってしまうとなんだか(笑)
コメントへの返答
2015年6月7日 23:24
実は私も今まで計算した事無かったです。けど、現実を見ないとね。(^^;

結構掛かりますね〜。まぁ、半分以上が高速代とガソリン代なんですけどね。
2015年6月8日 18:56
私の平均燃費は、13.99km/Lでした。

宿泊費は一泊二食(バイキング形式、夕食は酒飲み放題付き)7,800円(税込8,424円+入湯税150円-じゃらんポイント1,500ポイント=)7,074円でした。
コメントへの返答
2015年6月8日 20:11
おっ、イイですね〜。

晩御飯付きで飲み放題ですか?それで7,800円は凄く魅力的ですね〜。じゃらんポイントも使えるなんて良いじゃないですか!
来年の候補にしようかな?(大汗)
2015年6月9日 0:41
宿は、小諸懐古園の真ん前に有る「小諸グランドキャッスルホテル」です。

伊東園グループの宿で、駐車場が地下に有るので埃も付きにくい上、夜突然の雨にも車が汚れませんし、夜中でも電灯が付いているので汚れをふき取りやすいことも良い点です。

当日は、取材準備のマスコミ関係者も泊まっていましたし、グリフ(軽井沢ミーティングには来てませんでした)やオートグリムのイベント関係者も泊まっていました。
コメントへの返答
2015年6月9日 23:20
早速、忘れない様にじゃらんのクリップに登録しておきました。(^^;

地下駐車場が有るのは嬉しいですね。雨が降らなくても、夜露とか鳥の糞とかも無いので、イイですね〜。電灯が付いているという事は、洗車したあとの拭き取りも出来そうですね。

なるほど。関係者にもお墨付きの宿って事ですね。それだけプロの方にも信頼されているって事ですね。ますます、来年の最有力候補の宿って感じですね。(^^)p
2015年6月9日 19:46
こんちゃ♬

年に一度のイベントですもんね★
しかし、、、ちょーっとヲイラ様の給料では無理かなぁ〜★
コメントへの返答
2015年6月9日 23:22
こんちゃ♬

そうそう。年に一度のイベントだからね〜
何をおっしゃる〜。ロータリーをガンガン乗り回しているお方が・・・(^^;
2015年6月9日 22:36
クルマにかけてる費用と比べたら大した事ないですよ(笑)

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年6月9日 23:23
まぁ、確かにクルマにかけている費用に比べると些細かも知れませんね。(^^;

お疲れ様でした〜

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation