• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

名古屋からの帰阪…

名古屋からの帰阪… 中部MTGの時に自宅まで戻らず、名古屋にクルマを置いていたので、六甲の麓までクルマを移動させないといけません。

ならば、折角なので名古屋のモーニングを頂きつつ楽しい道を通って帰ろうという事で、金曜日にOzekiさんの所からクルマを受取り、一旦近くのパーキングにクルマを置いて、土曜日の朝から移動する事にしました。

まずは、モーニング。

名古屋はモーニングで有名ですよね?(本当は一宮みたいですけど)

って事で、近くのお店を探してみた所、雰囲気の良さそうなお店を見つけたので、今回はそのお店に行ってみる事にしました。



店内は観葉植物が沢山置かれていて、とても明るく心地よいお店でした。



モーニングは何種類かありましたが、一番安いセットを頼んでみたら、コーヒーとイングリッシュマフィンとヨーグルトというシンプルなモーニングでした。



まぁ、420円とお値段もお値段なんで贅沢は言えないですけど、もう一品欲しい感じでしたね。(^^;

それから鈴鹿スカイラインを目指したのですが、途中愛西市から木曽三川公園に向かうと渋滞にハマってしまいました。
喉も乾いてきたので、道の駅でちょっと休憩・・・(^^;



それから道の駅菰野で休憩です。



すると、珍しく飯屋さんが開いてるじゃない!って事で入ってみました。

注文したのは、まこコロ丼(500円)


コロって何だろと思ったけど、何の事は無い。コロッケの事でした。(^^;

ここには自然薯のトロロ飯が有名な茶々っていうお店も有ったのですが、今回はちょっと金欠だったの安くあげましたが、次は茶々に寄ってみたいと思います。

その後、鈴鹿スカイランを快調に走り、途中から国道1号線に向かい、鈴鹿峠を下り関宿に行きました。



ここはトイレ休憩と体をリフレッシュしただけで、再び走り始めました。ここから暫くは名阪国道を淡々と下ります。
そして、五月橋ICで名阪国道を降りて、月ヶ瀬に向かいました。

前をちょっと下手くそなバイクが走っていてかなり鬱陶しかったです。
コーナーでめちゃくちゃ減速するくせにコーナーを出てからダッシュで加速するんです。
多分250cc位のバイクだと思うんだけど、そりゃ加速はロードスターではなかなか太刀打ち出来ないのがまたもどかしかったです。

途中の茶屋ではバイクが一杯止まってました。



その後、今回の目的地だった沈下橋に到着!
30年以上昔、バイクで良く来た場所ですが、未だ健在でした。



その後、国道163号を通り清滝峠に向かったのですが、またこの道で渋滞があってなかなか進む事が出来ませんでした。
途中、丁度キリ番をゲット!


渋滞だったから見逃さなかったという意味ではラッキーかな?(^^;

しかし、清滝峠はかなり道が変わってましたね。
むかしはかなり狭い峠道だったのですが、今はトンネルで一気に山を横切っちゃいました。

その後、大阪市内を抜け、国道43号を通って無事自宅に到着しました。

次は、もう少し違う道を走ってみようっと!(^^)p

今回のルートはこんな感じでした。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/09/09 22:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

私の宝物です✨
スプリンさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 23:10
鈴鹿山系を抜けていくと意外に直線的ですね。

移動もかなり楽しんでいますね。

今、関東方面に有るような帯状の積乱雲に寄る大雨が降り始めました。
雷も鳴っていました。

相変わらず天候が安定しないですね。
コメントへの返答
2015年9月10日 20:25
もっと下回りだと思ったんですけどね〜。(^^;

やっぱり楽しまないとね〜(大汗)

晩にかなりゴロゴロ言ってましたね。
久々に聞く雷鳴でした。雨音も凄かったけど、いつの間にか寝ちゃいました。(^^;

安定しないですね〜。
2015年9月10日 23:26
キリ番おめでとうございます。^^
うちはまだ6万キロ台です。。

清滝峠、聞いたことある峠だな~って
思ってたら、大阪ですよね?
夜警がきれいだった記憶があります。

そういえば、わたしも今日、
久しぶりに峠を走りました♪

コメントへの返答
2015年9月11日 6:47
ありがとうございます!
あれ?ペース落ちました???

そうです。大阪です。枚方の東にある小さな峠路です。そうなんですか。今はトンネルになっちゃってるので夜景は見れないですね。

少し涼しくなってきましたので、オープンで走るのにも気持ちいいですよね。(^^)p

プロフィール

「@ヒロ@653 結局、JAFが来る迄1時間以上待たされましたが、応急修理は15分程で終わりました。流石JAF。頼りになります。(*^-^) ちなみに、会員なので無料でしたが、非会員だと2万5千円以上掛かるみたいです。」
何シテル?   08/28 18:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation