• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

鈴鹿ツインサーキットを走ってきました!

鈴鹿ツインサーキットを走ってきました! なお八さんの『鈴鹿ツインサーキットへ走りに行きませんか』という企画に便乗して、名古屋のお友達を誘って初めて鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。

朝、日の出前に家を出発して、阪神高速〜西名阪〜名阪国道を走り鈴鹿に向かいます。

が、途中で強烈な睡魔に襲われ、このまま走ると事故を起こすと思ったので、PAにクルマを滑りこませて即爆睡!
約10分程寝て頭がスッキリしたので、再び出発して鈴鹿ツインを目指しました。

亀山I.C.を出て、R1バイパス〜R306を出て約20分程でサーキットに到着。

結構アクセスはイイですね。

但し、亀山までは約2時間程掛かったので、近くは無いですけどね。(^^;

で、10時から初めてのサーキットです。
一応、コースはYoutubeを見て頭には入っていたのですが、映像と実際のコースの差を補正する必要がありましたが、まぁ大体イメージ通りという事で、あとはライン取りをどうすれば速く走れるか?が問題ですね。

このサーキット、路面は綺麗だし、ピットレーンもゲストルームもトイレも凄く綺麗でとっても気に入ったのですが、一つだけ残念なのはコース上に電光掲示板が無いという事がとっても残念。

走りながらタイムを確認出来ないので、色々試す事が出来ないんですよね〜
かといって、毎回ピットに入ってモニター(ピット上にモニターが有ってここにはベストタイムが表示されてます)を見るのもちょっと無理が有るしな〜

マジでここをホームコースにするなら磁気式のラップタイマーが欲しくなっちゃいますね。

今回は10時からと13時からの二枠走った訳ですが、1枠目は51Lap、2枠目は59Lapも走ってしまいました。(^^;
といっても、毎回全開で走っている訳では無く、数周走って水温が100度まで上がったらクーリングして、またタイムアタック!って感じで走りました。

ちなみに、タイヤの空気圧は最初2.0で走り始めたら15周程で2.5まで上がって滑る様になったので、一旦ピットインしてエアを2.1に抜いて再度走り始めました。
すると、2.2〜2.3で安定していい感じでした。

結局、ベストタイムは1枠目が40.489、2枠目が40.676とベスト更新ならず。
う〜ん、残念!40秒は切りたかったな〜

走行後のリザルトを頂いたのですが、ここには周回数とその枠でのラインキング、ラップタイム等が表示されていましたが、Best〜5thまでを時系列にグラフにしたのが、トップ画像なんですが、これを見ると全て40秒台。
ま、初めてのコースでこのタイムはまぁまぁな出来かな?(^^;

ちなみに、40秒台を何本記録したか確認してみたら、
1枠目:7回
2枠目:9回
と2枠目の方が多いという事は少しは慣れてきたって事なのかな?

当然の事ながら、まだまだ詰めるトコロはありますよね。

<ベストタイム時のライン取り>


<ベストタイム時のスピード>


これを見るとトップスピードで126km/h位なんですね。(^^;

しかし、さすがにミニサーキットと言ってもブレーキに厳しいみたいで、最後の方ではペーパーロックが発生してペダルがかなりフワフワした感じになっちゃいました。
帰ってからエア抜きをして貰わないとダメですね。(^^;

最後に、別枠で走ったお友達の写真を少しだけ・・・













流し撮り、下手くそでゴメンナサイ!

最後に、なお八さん、楽しい企画、ありがとうございました!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/11/06 00:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

代車Q2
わかかなさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年11月6日 5:55
お疲れ様でした。

ヒロさんの安定したスムーズな走りは
今さらながら感心して見てました。

いいコースですね。
またみんなで行きましょ。
コメントへの返答
2015年11月6日 6:51
お疲れさまでした~

スムーズに見えました?それって、
クーリングの時は・・・でしょ?(^^;

なかなかイイコースでしたね。
はい、是非また行きましょう!
2015年11月6日 6:55
51&59周ですか! こりゃタイヤもブレーキもきつそうですが、やっぱり楽しそうです^^
明日、本庄走ってきます♪
コメントへの返答
2015年11月6日 7:05
はい。猿の様に一杯走りました。(^^;
半分以上はクーリングしてましたけどね。
楽しんで来て下さい!
2015年11月6日 17:58
お疲れ様でした。
うちもブログアップせねば・・・。
初サーキット走行でほぼ40フラットはかなり速いほうなのでは?
やはりステージは違えどジムカーナで限界走行になれているので、順応も早いですね。
これからに期待(^_^)

流し撮り、なかなかいい感じじゃないですか~。
しまった、同じ枠で走ったので私の写真が無い!(笑
コメントへの返答
2015年11月6日 23:38
お疲れ様でした〜
ブログアップ、待ってますよ〜
まぁ、初めてであのタイムなら上出来って事ですね。(^^;
猛ドラのセッティングはミニサーキットにも合うって事かも知れませんね!
是非40秒切り行きたいですね〜

拡大すると、実はブレブレなんですけど、拡大しなければ・・・ね。(^^;
そうなんですよ。同じ枠で走ったので、写真はありませ〜ん。(大汗)
2015年11月6日 22:58
サーキットで走りたくなってきます(笑)
コメントへの返答
2015年11月6日 23:39
楽しいですよ〜。
2015年11月7日 22:23
こんちゃ♬

サーキットならヒロさんに勝てるかなぁ?
コメントへの返答
2015年11月8日 0:26
んちゃ♬

ほほ~~~。では、今度一緒に行きましょ~
2015年11月10日 20:21
毎度です(^_^)/

先日はお疲れ様でした。
私は51周&69周でした・・・

また行きましょう!!
コメントへの返答
2015年11月10日 22:51
毎度ですぅ!

しげさんもお疲れ様でした〜
おぉ、一杯走りましたね〜

そうですね。また行きましょう!

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation