• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

興味深いナビ!

興味深いナビ! 私のクルマには購入時からのメーカーオプションの純正ナビが付いてます。
パイオニア製のBOSEナビで、それなりに使いやすかったのですが、今は殆ど使っておらず、ダッシュボードに張り付けたポータブルナビをメインに使ってます。

理由は地図情報が2006年度の情報なので、

・道なき道を走る事が多々ある
・案内が道路と合わない
・バイパスをガイドしてくれない

という事が有ったので、地図情報の更新をしようと思ったのですが、純正ナビの場合更新の為に3万円程もかかってしまいます。
しかし、既に7年以上も経っていたので、いつ壊れてもおかしくないと思ったんですよね。
脚も固めているし、ゼブラゾーンも良く走っているので、ナビに掛かる振動もかなりなものだと思うので、アップデートしたとたん壊れたりすると悲しいな~なんて思ったんですよね。

だから、買い換えを考えたのですが、なかなか良いナビが見つからなかったので、暫定的にポータブルナビにしちゃったんですよね。

個人的に、ダッシュボードにこんなの付けるのは邪道だ!って思っていたのですが、付けてみると視線移動が少ないので、思いのほか見やすく結構気に入ってます。

しかし、とは言っても精度やガイド内容等は設置型のものに比べたら貧弱なので、ずっと2DINのナビを探してました。

そんな中、今年のパナソニックのモデルはかなり意表を突いたモデルで、かなり興味があります。

ロードスターに取り付けた時、どんなイメージになるのか実物をみてみないと解らないですけどね。

9インチでブルーレイも見れて、先行予約価格ではありますが、税込み138,000円っていうのはかなり魅力的な価格ですね。(^^;
http://www.autobacs.com/shop/g/g4549077505231

ただ、カーナビとしてのトップブランドのカロッツェリアがサイバーナビのニューモデルを5/10に発表するみたいですね。
http://pioneer.jp/carrozzeria/

という事は他のメーカーもこぞって新モデルを出して来るようなので、それらを見てからかな?(^^;
場合によっては、2015年モデルが残っていたら安く買えるかも知れないし・・・ね。(^^)p
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2016/04/24 21:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 21:59
やっぱりナビは地図が命!
あ、うちのは新東名が開通してないですが(^^;
コメントへの返答
2016年4月24日 22:14
道が無いとガイド出来ませんもんね。
私のは新名神も無いです。(大汗)
2016年4月24日 22:18
私のはもう更新したので、ちゃんと新東名を走ってくれます。
三ケ日からトヨタは離陸しちゃうはずですが。

BOSE対応純正カーナビは、社外カーナビに取り換えるとアンプが反応してくれ無くなり、音声が出ないという情報があり、社外品に買い替えるのをあきらめています。

どこかで(確かみんカラ?)三菱ダイヤトーンサウンドナビがBOSEアンプに対応しているって見たような気がするんですが、全く自信がありません。
コメントへの返答
2016年4月24日 23:10
さすがですね〜。
新東名まで入っているとは…
日々変わってますからね〜

BOSE対応純正カーナビはプリ出力があれば、BOSEアンプに繋げる事が出来るみたいです。なので、プリ出力付きかSP出力からプリレベルに変換するユニットを通せば使えるみたいです。

ダイヤトーンの上位モデルはプリ出力付きなので、使えたのかも知れませんね。間違っているかも知れませんけど、次に2DINタイプを雪像する時確認したいと思います。

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation