• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

1+1=1

1+1=1 3週間ぶりに自宅に戻ってきて、さてクルマに乗れる〜って思ったけど、お天気はあまり良く無く小雨がパラパラ・・・
せっかく洗車したのに、早速汚れてしまいました。

って、そういう話じゃないです。

本日のタイトル、変ですよね〜
でも、これ正しいんです。

それは、燃費マネージャー+レーダー探知機をOBD2付きレーダー探知機に置き換えたからなんです。

実は、燃費マネージャーの液晶が少し見にくくなって来たんですよね。

この燃費マネージャーはこのクルマを買ってすぐに導入したので、8年以上も使ってきた事になりますが、液晶が経年変化で少し弱ってきたのかも知れません。
という事で、同等製品をいろいろ考えたのですが、最近のレー探にはOBD2接続のものが有り、これだと燃費だけでなく、水温や吸気温度、吸気流量等も見る事が出来るので、それなら…って事で、買っちゃいました。

それが、トップ画像の探知機です。

メーカーはCOMTEC。
品番はzero700V。

現在売られているのは、zero702Vというモデルなので、実は型遅れの製品なんですね。
けど、私の用途から考えると700Vで十分だし、型遅れなのでお値段もお安めって事で、これにしました。

実は、AmazonでOBD2アダプタセットの zero700VA というモデルが売られていたのですが、先日チェックしてみたら販売終了になってたんですよね。

そりゃ、そうですよね?もう型遅れなんですから、在庫限りって状態だったんですね。

仕方ないので、楽天でセットものを購入しちゃいました。

で、昨日早速取付けたのですが、なかなかイイですね。
関連情報URL : http://goo.gl/M3WDFM
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2016/06/27 00:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

あがり
バーバンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation