• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

【CCウォーターゴールド モニターポート】1stインプレッション

【CCウォーターゴールド モニターポート】1stインプレッション みんカラさんの9月に行われた週末モニターキャンペーン(150名)に当選して商品が送られてきたので、早速試してみました。

と、その前に私のクルマにはこれも以前プレゼントで頂いた「ムースワン」というこれもお手軽コーティング剤を施工していたので、メーカーに前処理について問い合わせてみました。

すると、すぐにとても丁寧な回答を頂きました。さすがにライバルメーカーの品という事で良く調査されている様で、上から施工しても構わないという回答を得たのでそのまま施工しました。

まず、塗装面の状態を確認してみます。


既にムースワンでコーティングしているので、何もしていない状態よりは綺麗なんじゃないでしょうか?
ちなみに、塗装は新車時からの状態なので、約10年目の状態です。

霧吹きで濡らした状態


これはまだ塗布前の状態です。

塗布後


左がムースワンで、右がCCウォーターゴールド(以下CCWGと略します)です。
正直、違いは解りませんでした。

霧吹きで水を掛けてみました。


上が掛けた状態。下がトランクを開けて水滴を落とした状態。
どちらも変わらないですね。

元々ムースワンが施工されているので、どの程度CCWGの効果が効いているのか解らないですね。

最後に、施工した時の印象ですが、ムースワンは缶スプレータイプでシューっと吹くと白い泡が出るので、それをウエスに付けて伸ばす様に施工するのですが、CCWGは霧吹きタイプのボトルで塗れたボディに直接吹き付けるタイプです。
レバーを引くと、非常に細かい霧が吹き出し、正直言って吹付け感が少なくて、本当に効果があるのか不安な程でした。
とりあえず、説明書の通りシュッと一吹きして付属のウエスで水滴を拭き取る様に伸ばしたのですが、水滴を拭き取った時に見える拭き後にコーティング感はあまりありませんでした。
そのままだとどうしても拭き残し跡が有ったので、その後乾いたウエスで拭き取ったのですが、拭き取った後の表面を手で触れてみましたが、ツルツル感はムースワンと違いはありませんでした。
ちなみに、ムースワンの方は洗浄効果もありますが、CCWGの方は洗浄効果は無いそうです。
そういう意味で、シャンプーで洗車をしない私にはムースワンの方が合ってるのかも知れませんね。

しかし、やっぱり、一度シャンプーか何かでコーティングを落としてから施工した方が良いですね。

ダメですね。こんなレポートでは…(^^;

という事で、今度コーティングを剥がしてから再度施工して違いを確認してみたいと思います。
(何を使えばコーティングを剥がせるのかな?)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2017/10/15 11:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation