• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月13日

プロテクタの新型ドラレコに興味津々・・・

プロテクタの新型ドラレコに興味津々・・・ 機能的にはとっても良さそうですね。

ただ、ボディに対してフロントカメラの位置がちょっとまずい様な・・・

個人的にはこの様なフロントガラスに貼り付けるものは出来るだけ視界に入らない方が良いと思ってます。
その為には、出来るだけボディは上側に取り付けたいですよね。
しかし、本体を上側に持っていく為には、マウントを小さくしなければなりません。
また、トップシェードが入っているクルマだとレンズがそこに掛からない様にする必要があります。

そういう事を考えると、マウンターは小さく、ボディも小さく、かつレンズは出来るだけボディの下側に配置されていた方が良いと思うんですよね。

実際に取り付けてみないと判らないですが、写真を見る限り私のクルマの様にフロントガラスが小さく寝ているクルマの場合は結構邪魔になりそうですね。

まぁ、最近の軽自動車の様に天井が高くフロントガラスが立っているタイプのクルマでは問題無いんでしょうね。

ドラレコの機能として大切なものの一つに画像のキレイさがありますが、これはどうなんでしょうね。
そして、もう一つは動画のビューアの使い勝手ですが、こればっかりは使ってみないと判らないですね。


この記事は、【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼントについて書いています。

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2018/06/13 23:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

一撃
バーバンさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2018年6月14日 0:48
今使っているドラレコが絶不調で、3日働いたら3日お休みするような状態で、前回5日以上元気だったのですが、そのあと1週間近くお休みしてたんで、昨日あきらめて修理に出そうかと家に持ってきておいたんですが、今朝スイッチを入れたら何とあっさり電源が入ったので車に付けて、息子の車のユーザー車検に行って来て、夕方少し乗った時はまだ動いていたんですが、迎えに行く時に走り始めは動いていたんですが、5分も走らないうちに止まっちゃってまたお休み生活には行っちゃいました。
今日は、朝から9時間の活動でした。
ヤッパリ修理出した方が良いですかね。
コメントへの返答
2018年6月14日 19:08
3日働いたら3日お休みですか?(^^;
まさか、ドラレコにまで働き方改革を採用しているとは凄い!(苦笑)
さすがに、それは無いと思いますが、また変わった不調ですね〜。
多分、どこかに接触不良が発生しているんでしょうね。ハンダがいたんでいるとかコネクターの接点が腐食しているとかなんじゃないでしょうか?
保証期間内なら修理でしょうね。
もし、買ってから何年も経っているなら、性能向上が激しいので、新しいものを買った方が良いかも知れませんね。
2018年6月14日 21:16
修理に出すと最大10,800円でまるごと交換なので、新型買い換えれば2万円以上はかかるはずなので、修理の方がかなり安いですね。
コメントへの返答
2018年6月14日 23:13
修理って言ってもまるごと交換なんですね。まぁ、あの手の商品でゴソゴソ修理するのはCPが悪いですもんね。

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation