• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月28日

私のプラグはどこに行った???

私のプラグはどこに行った??? 私のクルマは7年前にNGKのPlemiumRXプラグに交換していました。

しかし、先日の車検でディーラから言われたのが、プラグがだいぶ減っているので、変えた方が良いですよ!って事でした。

交換したプラグは10万キロ対応のものですが、交換してから5万キロ強。
まぁ、走り方が走り方なので、一般的な距離の半分で摩耗しても仕方ないかな?
という事で、とりあえず元々付いていたものに戻しておこうかな?と思って土曜日にディーラーに持っていって交換をお願いしました。

ところが、ココアを飲んでのんびりしていると、サービスの方がやってきて、持ってきたプラグも摩耗しているけど、今付いているプラグも純正のプラグなんですけど・・・と。

えっ?2012年にRXに交換してから触ってないんだけどな〜

なんで、RXプラグが純正プラグに変わったんだろ???

はて・・・と記憶をたどると、2015年5月(66,011km)にNC2のエンジンに載せ替えた際にプラグが入れ替わった可能性が・・・
このNC2のエンジンは新品だったのですが、もしかしたらプラグが元から付いていたので、そのままになっていたのかも。というか、それしか考えられないんだけどね〜

ちなみに、元々付いていたプラグはこんなプラグなんですが、


よく見ると、NGKでもDENSOでもないFoMoCoという表記がありました。

ディーラの人はこれが何者か知らないという事でしたが、調べて見るとフォード・モータース・コーポレーションらしいですが、マツダの純正ではよく使われているみたいですね。
(だったら、なんでディーラのサービスが知らないんだろ??)

端子部を拡大してみると、こんな風に外側電極の内側に何か別の金属がくっついてますね。

これは白金チップなのかな?

とにかく、寿命だという事みたいなので、新たにRXプラグを購入しました。
今度帰った時に交換してみようと思います。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2019/01/28 23:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2019年1月28日 23:17
私もNGK プレミアムRXをちょうど1年前(116,160km)に交換しました。(現在130,500km)

マツダのディーラーにプラグレンチをちゃっかり無料で借りて自分で交換しちゃいました。
コメントへの返答
2019年1月28日 23:48
純正プラグより安いし、性能的にも良さそうですもんね。

RSのプラグ交換はちょっと面倒ですが、気を付ければDIYも可ですしね。

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation