• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

夙川でカワセミが!

夙川でカワセミが! 実は先日、新しいカメラを買っちゃいました。

SONYのα7IVというカメラなんですけど、買ったのはボディだけでレンズは結局買わなかったんですね。
理由はしょっちゅう使う訳では無いので、必要な時に必要なレンズをレンタルしたら良いんじゃないか?という事で、ボディだけ買った訳です。
で、この休みの名古屋港花火の為にレンタルしたレンズがSEL24F18GMという20万円程する高級レンズが約6千円で借りる事が出来たので返却までもう一日使えるという事で、夙川沿いの水辺の撮影を行ってました。

すると、枝に見慣れない鳥が・・・

冒頭の写真がその写真なんですけど、さすがに24mmで川向いにある枝に止まっている小さな鳥は判らないですよね~

という事で、トリミングして拡大してみました。

さすがに24mmの撮影だと拡大しても厳しいですよね。

という事で、これはダメだという事で、45年程前に購入した85mmF1.8のキャノンのレンズにマウントアダプタを付けた状態でマニュアルフォーカスで撮り直したのが、こちら。

実は先ほどの枝から一度飛び立って、再び別の枝に止まってくれたので、再度狙ってみました。
85mmでもやはり判りにくいですよね。
こちらもトリミングしてみましたが、先ほどの時よりはよりはっきりしていると思います。


大きくはなったけど、フォーカスがMFなのでちょっとピントが甘いですよね。
ピントを拡大して合わせようとしたら飛び立ってしまったので、慌てて追ってシャッターを切ったのがこちら。


う~ん、400mm位のレンズが欲しくなっちゃいましたね~

で、その後どこかに行ってしまったので、暫く待っていたのですが、戻ってこなかったので、移動してR2の橋の上から電車を撮影しようと思った時、下の川の所で明るい鳥が横切ったので目を凝らすと、先ほどのカワセミが狩りをしてました。

水面の上でホバリングしては水中にダイブして小魚を取るという事をしていました。

カワセミってこんな狩りのしかたをするんですね。

しかし、こんな身近でカワセミを見る事が出来るなんて・・・こんな事なら、200-600mmの超望遠レンズが欲しくなったな~
しかし、2kgを越えるレンズで素早い動きのカワセミを追う事が出来るんだろうか?一度、レンタルで借りて自身が使えるかどうか試してみる事が必要かな?
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2021/12/27 23:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation