• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月02日

不調の原因はやっぱりコイツ!

不調の原因はやっぱりコイツ! 先日の神戸ミーティング後のエンジン不調は予想通りコイツだったようだ。

とは言っても、ディーラーに着いた時点で一応エンジンは掛かったし、水温も正常になっていたので、ダイアグのログとして水温がマイナス40度というのが残っていたので、可能性として一番怪しいのがこの水温センサーだったんですけどね。

ちなみに、このセンサーは結構奥の方にあるので色々外さなければならないみたいで、作業料が意外と掛かってしまったのが痛かった!

しかし、軽井沢に行っている時に発生しなくて良かった。

ま、とにかく、暫く様子見かな?
ブログ一覧
Posted at 2024/04/02 23:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アイドリングストップ無しでOBD2 ...
けりいさん

<FD>水温センサー交換
ritsukiyo2さん

<FD>エンジン始動3日目(アイド ...
ritsukiyo2さん

<FD>エンジンOH直後のコンプレ ...
ritsukiyo2さん

<FD>水温センサー交換(再)&ア ...
ritsukiyo2さん

エンジン不調により入庫
ぇぃぇぃさん

この記事へのコメント

2024年4月4日 0:22
水温センサーだったんですね。
古くなってくると、いろいろ故障個所が出てきますね。
私の車は、昨年の車検のすぐ後にクラッチが切れなくなりましたが、シリンダーがへたって来ていたようで、シリンダー交換して今は好調です。
でもその後は何が不調を示すんでしょうか?

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation