• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

軽井沢ミーティング往路(信州ドライブ編)

軽井沢ミーティング往路(信州ドライブ編) 毎年行われるロードスターの祭典、軽井沢ミーティングに今年も参加する為に、金曜日の晩に出発して信州に向かいました。

最近は、長野に住んでいる高校時代からの親友とツーリングor一緒に昼飯を食べてから宿に向かうというのが、ルーティーンになっていたのですが、今年は体調が悪いから会えないという事で、一人ドライブとなってしまいました。

という事で、みどり湖PAで仮眠をとってから、松本I.Cで降りてアザレアラインで扉峠に向かいました。この道はあまり綺麗な道では無いですが、楽しい道ですね。
扉峠からのビーナスラインはいつもの楽しい道で、多くのロードスターとすれ違いました。外気温9度の中で延々とやってくるロードスターたちに手を振っていたら、冷たさで手が痺れてきました。(汗)

で白樺湖まで走り、そこから北上したのですが、この道も結構好きなんですよね~
そして嬬恋村を通り郷原に向かい、途中『道の駅八ッ場ふるさと館』を経由したのですが、後で調べたら八ッ場ダムというのが近くにあり、なかなか見ごたえが有りそうだったので、来年はそこに寄ってみたいと思いました。

郷原から南下して榛名湖に向かったのですが、路面は綺麗で道幅は広く勾配もそれほどきつくないので、気持ちよく走る事が出来るので、好きな道の一つです。

榛名湖でお昼を食べた後、松井田に向けて南下したのですが、このルートも今まで何度も走った馴染みで好きな道の一つです。

松井田から旧碓氷峠を通り、軽井沢に向かったが、今年は何故か交通量が少なく終始マイペースで峠を抜ける事が出来ました。

軽井沢からは市街地を抜け宿近くまでは、渋滞に巻き込まれる事もなく、スムーズに走る事が出来た。
宿の近くのスーパーで晩御飯&お酒を購入して宿にチェックインです。

この日の走行距離は約260km。しかし、ガソリンメーターは1/4強しか減ってないって、やっぱりNDは燃費良いですね。

この日走行したルートの詳細が知りたい方は、関連情報URLに記載したGoogle Mapを見て下さい。

この日遭遇したロードスターたちをドラレコからピックアップして動画にしてみました。もし、良かったら見てやって下さい。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2025/06/24 00:44:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

軽井沢ミーティングのもう一つの楽しみ
ヒロ@653さん

定休日、平日ですが、 No.2970
GOOUT !!さん

Z団 雪の回廊TRG
あいこで 翔byゆうさん

16年ぶりに碓氷峠と榛名山に行って ...
ろあの~く。さん

今年初の避暑地ツーは渋峠へ
hide-RXさん

軽井沢ミーティング(帰路・ワインデ ...
ヒロ@653さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation