• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

やっぱりバッテリーが無くなってました・・・

やっぱりバッテリーが無くなってました・・・今日、名古屋から帰ってきて早速車の所に行くと、ボディの上にホコリや虫の死骸が一杯乗っていて、ちょっと悲しい状態に。

普段はボディの上に布団カバーを掛けているので、こんな事にはならないのですが、たまたま3月の最後に乗った時、ボディが汚れていたのでカバーを掛けられなかったんですね。
まさか、3か月近くも帰って来れなくなるなんて思ってませんでした。

しかし、問題はボディの汚れでは無く、バッテリーなんですね。

普段はチェック出来るセキュリティのリモコンからバッテリー電圧がチェック出来るのですが、予想通り応答は無し。

というか、それ以前にキーレスエントリーのドアロックも全く反応なし。

仕方ないので、生キーを取り出してドアのキーシリンダに刺してキーを回すと無事ドアは開いたけど、助手席側のロックは解除されず・・・

そう、ドアロックすら応答出来ない程バッテリーが無くなってたんですね。

私の車はドアを開ける時にウインドウが少し下がるという今どきの機能は無いので、問題無くドアを開ける事が出来ましたが、そういう構造の車だとこういう時大丈夫なんだろうか???

とりあえずバッテリー充電器を名古屋から持って帰ったので、まずは古いバッテリーを部屋に持ち込んで充電してみました。

しか~し、全く充電されず!

古いバッテリーは2個有ったのですが、その二つとも同じ状態でした。

う~ん、こういうバッテリー充電器ってある程度電圧が残っていないとダメなのかな?それとも1年以上放置した古いバッテリーって結局復活しないのかな?

とにかく2個ともダメだったので、仕方なく車に乗っていたバッテリーを外して充電器に繋いでみると、ちゃんと充電が開始されました。



さて、朝になったら充電が完了してるかな???
Posted at 2020/06/13 00:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年06月06日 イイね!

機種交換で画面拡大!

機種交換で画面拡大!2年前の5月にSonyのスマホからGalaxyのS9というスマホに機種交換しました。

以前のSonyはどうも不安定で使い辛かったのですが、Galaxyに乗り換えてからかなり快適になりました。

しかし、その1年後の5月に車から降りた時にポケットから地面に落としてしまい、液晶を割ってしまいました。

幸い、保険に入っていたので、ネットで申請してすぐに代替品を入手する事が出来たのですが、この個体のスピーカーがちょっと調子悪くて結構音割れがしていたんですね。
実は、このスピーカーの不具合つい最近まで気づきませんでした。
というのも私は殆どの時間マナーモードにしていてスピーカーから音を出していなかったんですね。
出すとしても目覚まし位であまり気になりませんでした。

しかし、コロナによる外出制限等があり、スマホでの音楽再生とかする様になったら音の悪さが耳につくようになりました。

けど、もう2年になるし、新しく出てくるS20に興味が有ったので、しばらく我慢してました。

で、ネットで予約していたのですが、6月3日に準備が出来たので本申し込みが出来る様になったので早速申し込みました。
そして、翌日の6月4日の19時過ぎに受け取る事が出来たので、すぐにデータの移行作業を行いました。

同じGalaxyという事で、SmartSwitchというアプリを使えば殆どそのまま移行する事が出来ました。
ただ、一部のアプリでは

こんな風に『ご利用されている機種には対応しておりません』となったり、アプリ内のデータが移行されないという不具合もありましたが、おおむね移行出来たので、翌日には普通に使える様になりました。

ちなみに、旧機種はGalaxy S9、ケース付で178g


新機種はGalaxy S20+、ケース付で207gと約30g重くなってしまいました。


ところで、最近のスマホはイヤホンジャックも付いていないんですね。
という事で、市販の普通のヘッドホンが使えなくなるのはちょっと辛いですね。
あっ、だからBluetoothのヘッドホンが多く出てきたのかな?

しかし、この機種は画面側に指紋認証機構が有るのですが、未だになんで画面の上で指紋認証出来るのか不思議で仕方ないです。(大汗)
Posted at 2020/06/06 10:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2020年06月01日 イイね!

期限切れ...

期限切れ...今日から6月ですね。
という事で、今日から名古屋事務所への出勤になりましたが、名駅周辺はかなり人が多く出歩いてたり、マスクをしていない人もチラホラ・・・
第二派がすぐに発生しても全然おかしくないですね。

ところで、マナカの準備をしていたら画像の様な回数券が出てきました。

コロナ感染予防による自粛前に購入した回数券ですが、なんと有効期限が今日で切れちゃいました。

本当は4月に利用する予定だったのですが、3月末からずっと帰省していなかったので、利用出来ないでいる間に期限が切れてしまったんですね。

せっかく10円でも安く、と思って回数券を買ったのが仇となってしまうとは・・・(x_x)
Posted at 2020/06/01 21:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2020年05月19日 イイね!

アベノマスク

アベノマスク約1か月前、466億円もの予算で配布すると話題になったアベノマスクですが、皆さんのところにはもう届きましたか?

私のところにはやっと今日届きました。(^^)v

1か月前は本当にマスク不足で全然手に入らなかったので、その時に頂けたなら有難かったと思うけど、今はだいぶ手に入る様になったんじゃないでしょうか?

一部ではマスクの価格が暴落しているとか。

まぁ、コロナ前の50枚7~800円というところまでは戻ってないみたいですけどね。

私も4月の終わりに2,750円+税というお高いマスクを買ってしまったのですが、未だにコロナが蔓延する前に花粉対策+プラモの塗装用に購入したマスクが残っている状態なので、急いで買わなくても良かったかも・・・

まぁ、4月の終わりから在宅勤務になってから週1で買い物に行く時しかマスクしないので、普段以上に消費量が減ってるってのもありますけどね。(^^;

皆さんのところではもうマスクは普通に手に入りますか?


P.S.前に車を動かしてからはや2か月・・・
 もうバッテリーは完全にアウトだろうなぁ。6月になったら帰省出来ると思うのですが、きっとジャンプスタータ程度じゃダメだろうなぁ。
 という事で、バッテリー充電器をポチっとしておきました。(^^;
Posted at 2020/05/19 20:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2020年05月03日 イイね!

車の無い誕生日・・・

車の無い誕生日・・・皆さん、いかがお過ごしですか?
普段ならGWという事で、車であちこちにドライブに行ったり、泊りがけで遠出をする人も多かったと思いますが、今は「STAY HOME週間」ですから、おうちに籠っている方も多いのではないでしょうか?

私も連日作りかけだったプラモを作ったりして時間を潰してます。

で、今日は60回目の誕生日という事で、生まれ年であるネズミにちなんで京都にある大豊神社にお参りに行く予定でした。
しかし、移動自粛という事で、帰省が出来ない状況なので仕方ないので、自宅近くにある神社に行って来ました。

神社といえば手水舎で手や口を清めるのが普通ですが、さすがにこの時期は口を清めるのはちょっと気が引けるな~と思ったら手水舎が使用禁止に。

正しい判断ですね。(^^;

ここはカラフルな御朱印が有名で休みの日はいつも長~い行列が出来ているのですが、今年はさすがにガラッガラ。
列に間隔を空ける様に地面に記しが有るのですが、今は全く役に立ってません。


受け取り窓口付近には、出来上がった番号を示すモニターが設置されてました。先月は無かったので進化してますね~


頂いた御朱印は二つ。
こちらは『端午の節句』


中に挟まれていたのは『アマビエ』でした。


疫病退散!!!

そして、『お誕生日』


中に挟まれていたのはこんなメッセージでした。


緊急事態宣言が5月末まで延長されそうですが、そうなると自宅に帰るのもそれ以降という事で、もうバッテリーは絶望的ですね。
新しいバッテリーを買わないといけないかも・・・

皆さんも外出を避け、『感染しない・させない』を心がけましょう!

最後に、医療従事者の皆さん、そして保健所の皆様、ごみ収集の皆様、物流の皆様、警察の皆様、交通機関の皆様、そしてそしてこの状況でお仕事をしている皆様、本当にありがとうございます!
関連情報URL : http://wakeoe.com/
Posted at 2020/05/03 19:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名古屋 | 暮らし/家族

プロフィール

「切りバンGet!
トンネルの中で迎えてゲット出来ないかと思ったが、トンネル出てすぐの所に空き地が有ったので、安全にゲット出来ました。」
何シテル?   11/08 08:37
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation