• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

機種交換で画面拡大!

機種交換で画面拡大!2年前の5月にSonyのスマホからGalaxyのS9というスマホに機種交換しました。

以前のSonyはどうも不安定で使い辛かったのですが、Galaxyに乗り換えてからかなり快適になりました。

しかし、その1年後の5月に車から降りた時にポケットから地面に落としてしまい、液晶を割ってしまいました。

幸い、保険に入っていたので、ネットで申請してすぐに代替品を入手する事が出来たのですが、この個体のスピーカーがちょっと調子悪くて結構音割れがしていたんですね。
実は、このスピーカーの不具合つい最近まで気づきませんでした。
というのも私は殆どの時間マナーモードにしていてスピーカーから音を出していなかったんですね。
出すとしても目覚まし位であまり気になりませんでした。

しかし、コロナによる外出制限等があり、スマホでの音楽再生とかする様になったら音の悪さが耳につくようになりました。

けど、もう2年になるし、新しく出てくるS20に興味が有ったので、しばらく我慢してました。

で、ネットで予約していたのですが、6月3日に準備が出来たので本申し込みが出来る様になったので早速申し込みました。
そして、翌日の6月4日の19時過ぎに受け取る事が出来たので、すぐにデータの移行作業を行いました。

同じGalaxyという事で、SmartSwitchというアプリを使えば殆どそのまま移行する事が出来ました。
ただ、一部のアプリでは

こんな風に『ご利用されている機種には対応しておりません』となったり、アプリ内のデータが移行されないという不具合もありましたが、おおむね移行出来たので、翌日には普通に使える様になりました。

ちなみに、旧機種はGalaxy S9、ケース付で178g


新機種はGalaxy S20+、ケース付で207gと約30g重くなってしまいました。


ところで、最近のスマホはイヤホンジャックも付いていないんですね。
という事で、市販の普通のヘッドホンが使えなくなるのはちょっと辛いですね。
あっ、だからBluetoothのヘッドホンが多く出てきたのかな?

しかし、この機種は画面側に指紋認証機構が有るのですが、未だになんで画面の上で指紋認証出来るのか不思議で仕方ないです。(大汗)
Posted at 2020/06/06 10:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation