• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

やってしも~た!

やってしも~た!今日はと~~っても良い天気でしたね~

そんな中、舞洲でクルクルしてました。

で、走り始めて3本目かな?ちょっとした高速スラロームでテールが流れ過ぎてコントロール出来ずに、パイロンを思いっきり吹っ飛ばしてしまいました。(^^;

で、後でみたらバンパーに傷が・・・うぅ、、、(x_x)

まぁ、ジムカーナをやっていると、パイロンを蹴飛ばすのは仕方無いかな?

こんな物はコンパウンドでシュコシュコすればなんとかなりますって!

あと、タイヤもかなりヤバくなってます

特にフロントのショルダーがかなり丸くなって来ちゃいました。
フロントとリアと入れ替えた方が良いかな?

ちなみに、写真は同じ走行会に参加されたNB。

みんカラには参加されていなかった様なので、紹介しておきました。
入ってくれると良いのですが・・・(^^;

しかし、横に並べてじっくりNBを見て、改めてNBとNCが全然違う事がハッキリしました。(^^;
Posted at 2008/06/14 22:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年04月05日 イイね!

リザルト

リザルト 少し前に行ったジムカーナ練習会のリザルトが出ていました。

 結果は見ての通りで、まだまだ修行が足らないですねぇ。

 G6ステッカーが何枚も貼っているNBロードスター(A13)にも全然届かないし、淡路島から来られたS2000(B9)は遥か先でした。(T_T)

 ジムカーナの公式戦は基本的に2本しか走れないそうです。

 つまり、コース図を渡されて、イメージトレーニングで有る程度の走り方を決めた上で1本目に挑み、そこでイメージとの差を調整して2本目でベストタイムを出す!というパターンが一般的な様です。

 そういう意味で、ベストタイムが後半に来ているという事は、まだまだですね。
Posted at 2008/04/05 09:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年03月28日 イイね!

D31受付中

 "TEAM D"が主催するジムカーナ練習会、略して"D練"が舞洲で5月1日に開催されます。

 今回で31回目なので"D31"なんですかね?

 このD練は、通常の走行会とは違って、午前はパート練習、午後はそのパート練習の成果を見る為のタイムアタックという形式を取っています。

 しかも、パート練習は全日本参戦ドライバーが助手席に乗ったり、外から逐一チェックして、悪い所や良い所等をしっかりアドバイスしてくれるので、とってもためになります。
 また、午後のタイムアタック時は講師陣がミニFMを使ってとっても楽しい実況中継をしてくれるので待っている間も退屈しません。

 ノーマルでも初心者でも全然問題無しですよ。ヘルメットと長袖長ズボン、指先まで有るグローブさえ有ればOKです。

 峠を独学で攻めたりするよりもよっぽど安全でしかも上達する事間違い無しです。

 このD練は、申し込みが始まると直ぐに募集定員になって締め切られる程の人気なので、興味の有るかたは今すぐ申し込みをすることをお薦め致しま~す。

 ちなみに、私はこの日娘と大阪の住吉大社に行く可能性が有るので、今回は残念ながらパスです。
Posted at 2008/03/28 22:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「@ヒロ@653 結局、JAFが来る迄1時間以上待たされましたが、応急修理は15分程で終わりました。流石JAF。頼りになります。(*^-^) ちなみに、会員なので無料でしたが、非会員だと2万5千円以上掛かるみたいです。」
何シテル?   08/28 18:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation