• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

来客・・・

来客・・・今日は会社のプロジェクトの打ち上げっていう事で、うちの近所のお店で飲み会でした。

で、飲み会が終わってからうちで2次会という事で、職場の仲間がうちに遊びに来たので、GT5で遊んでもらいました。

なかなか楽しんで貰えたみたいなので良かったです。(^^;
Posted at 2013/02/09 00:27:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2013年01月29日 イイね!

名古屋ウロウロ

名古屋ウロウロ日曜日にトヨタの名古屋ショールームと栄の日産ギャラリーに行って来ました。

トヨタのショールームに行ったのは、写真のピンクのクラウンが置いていないかな?と思ってです。

しかし、残念ながら置いていませんでした。しかし、2/9〜11の三連休に名古屋駅のイベントスペースに置かれるそうです。

で、このショールームにはGRMNのハイブリッドコンセプトカーとiQ等が置かれていました。
残念ながら柵が張っていて触れる事も中を見る事も出来ませんでしたが・・・

せっかくなんで、自由に見せてくれればイイのにね〜

で、2階には新型クラウンの他G'zのMARK X等が置かれていました。

新クラウン、写真を見るとどう考えてもクラウンらしくなくお世辞にも格好良いとは思わなかったのですが、実車を見ると思った程悪く無かったです。
でも、クラウンというイメージからはかけ離れていましたね。

G'zのMARK Xはかなり良かったです。

日産ギャラリーでは、モータースポーツイベントが開催されていて、XANAVI GT-RとNISMO LEAF RCが置かれていました。
しかも、先着15名だけですが、実際にコックピットに座る事も出来るというイベント付き!

はい、勿論並んで座っちゃいました。(^^;

GT-Rの方は乗り込み自体が結構大変。
サイドシルに外から座ってから、お尻をシートに落として、そこから足を入れるという・・・
結構苦労している人も何人か居ました。
え?私?
私は比較的スムーズに入り込めました。
しかし、シートがめっちゃ窮屈で・・・(大汗)

LEAFの方は普通に乗れました。

どちらもシートの後ろにはパネルが有って、後ろが全く見えませんでした。
パネルの後ろがどうなっているんでしょ?(^^;

フォトギャラを幾つかアップしておきました。

モータースポーツイベント in 日産ギャラリー名古屋
XANAVI GT-R
NISSAN LEAF NISMO RC
GRMN SPORTS HYBRID Concept II
iQ GRMN Superchager + G'z MARK X
Posted at 2013/01/29 00:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 名古屋 | クルマ
2013年01月23日 イイね!

日産ギャラリー名古屋が閉鎖・・・(T_T)

日産ギャラリー名古屋が閉鎖・・・(T_T)今朝のTV番組で、名古屋の消えるもの、生まれるもの・・・というコーナーが有ったのですが、そこで衝撃的なニュースが流れました。

それは、栄地下にある日産ギャラリー名古屋が5月で閉鎖してしまうというのです。

「え?」って耳を疑ってしまいました。

なんでも、インターネットの普及によって日産ギャラリーが役割を終えたからという事ですが、それは違うと思いますよね。
だって、ギャラリーに行けば本物が見て触れるんですから。
それは、ネットでは絶対得られない情報なんだけどな〜

それに、ギャラリーではレースカーやヒストリックカー(ヘリテージカー)等も展示されていて、こればっかりはディーラーでも見る事が出来ないしね〜

結局、コストダウンなんでしょうね〜

個人的にも、クルマ無しの名古屋生活での一つの楽しみだったんですよね〜

一番最初に運転したクルマは親戚の人から借りた日産サニーでした。
その後、ホンダ/マツダと乗り継いだあと再び日産のクルマ「スカイライン」に乗ってた位なので、好きなメーカーだったのに・・・

残念!非常に残念・・・(>_<)
Posted at 2013/01/23 22:35:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 名古屋 | クルマ
2012年12月24日 イイね!

ひとりぼっちのクリスマス・・・

ひとりぼっちのクリスマス・・・今日は、昼から名古屋ギャラリーで開催されたクリスマスコンサートと名古屋港で開催されたイルミネーション&花火(STAR★LIGHT REVUE2012)を見に行って来ました。

名古屋ギャラリーでは、ジャズボーカルの生歌を聞いたし、名古屋港では中高生によるジャズバンド「フリーヒルズ ジャズ オーケストラ」の生演奏も楽しませて頂きました。

花火はスピーカーから流れる音楽にシンクロさせた「メロディー花火」という事で、常に連発じゃ無くて、数十発連続で上がった後、暫くナレーションが有ったりした訳ですが、これはこれで良いですね。
というのも、花火が連発するとどうしても煙が漂ってしまいます。
今日は若干風が有ったので、暫くすると煙が流れて行った訳ですが、それも途中のナレーションが有ったからこそクリアな空に花火が浮かんでとても綺麗でした。

結局家に帰って来たのは22時すぎ・・・あまり歩いていない様に思ったけど、万歩計を見ると1万歩以上歩いていました。

やっぱり、ちょっと疲れたけど、なかなか楽しめました。(^^;


え?写真?花火やコンサートはビデオを回したので、写真はありません。(_O_)
Posted at 2012/12/24 23:43:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2012年12月20日 イイね!

スケジューリング・・・

スケジューリング・・・今日は12月20日ですよね〜
という事は、今年もあと10日。
そして、名古屋に居てる日数は、6日しかありません。

そう、28日の晩には麓に戻ります。

という事は、それから名古屋に戻る1月6日までほぼ9日間無人です・・・

まぁ、コンセントは殆ど全て抜いて帰るので、火災の心配はあまりないのですが、ひとつだけ心配事が冷蔵庫。

本当は冷蔵庫の中をカラにして帰りたいのですが、さすがにそれは難しいですね。

というより、冷蔵庫の中にある消費期限の有る食材を全て消費してしまわないと!!!

そう、タイトルのスケジューリングは冷蔵庫の中にある食材の消費スケジューリングです。

結構難しいけど、頑張ろう!(^^)p
Posted at 2012/12/20 20:07:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記

プロフィール

「@ヒロ@653 結局、JAFが来る迄1時間以上待たされましたが、応急修理は15分程で終わりました。流石JAF。頼りになります。(*^-^) ちなみに、会員なので無料でしたが、非会員だと2万5千円以上掛かるみたいです。」
何シテル?   08/28 18:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation