• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

タイヤが真っ白・・・

タイヤが真っ白・・・とある商業施設の駐車場にクルマを止めた時の事です。

店舗の中からふと、駐車場を見るとタイヤが真っ白になっているではないですか!

え??? と思ってよく見てみると、私のクルマの横に止まったクルマでした。

で、目を凝らしてみて見ると、どうやらスプレータイプのタイヤワックスがタイヤ全面に吹きつけられていたみたい・・・

はぁ、ビックリした!





そして、買い物を終えてクルマに戻った時の事です。

先の隣のクルマのタイヤは何故かまだ白いまま・・・

で、ふと、自分のクルマに目をやると、何故か私のタイヤも白くなってるではないですか!
しかも、フェンダーやボンネットまでその白い泡が付いてる・・・

『なんじゃぁ、こりゃぁ!』って思わず声が出てしまいました。

すると、隣のクルマに乗っていた初老の方が、「あっ、すみません、息子がやってしまって・・・」って声を掛けて来ました。

『ちょっと待ってくれよ〜。タイヤだけならまだしも、ボディまでって事は無いやろ〜』

って、私が言うと、その初老の方が何を思ったか、クルマから降りて来てティッシュでゴシゴシ拭き始めたでは無いですか!

『オイオイオイ!何しとんねん!」

『いや、拭き取っているだけで・・・』

『ちょっと待て〜!!! ティッシュで拭くな! 傷が付くやろ!』

『え?そうなんですか?』

『当たり前やないか! ちゃんと水洗さんとあかんやろ!』

『そうなんですか。やっぱり、こういうクルマに乗ってる人は違うんですね』

『そんなん、関係無いやろ!』

『とにかく、洗車代くれ』

『え?』

『当たり前やろ、これ、洗い流すんや!』

『あっ、はい・・・』








って所で、目が覚めました。(^^;

そう、実はこれ、朝方に見た夢なんです。
(細かな文言は若干違っているかも知れませんが、殆どこんな感じでした)


今日は、朝ゆっくり出来たので、思わず二度寝をしてしまったのですが、その時に見てしまったのです。

なんて、ヒドイ夢なんでしょ。

出来事も酷ければ、その会話もヒドイ・・・

Y田さんに負けずとも劣らない会話ですね〜




いつも、こんなんじゃないですよ。でも、もしかしたら潜在的にこういう人格が居てるのかも知れませんね。(^^;

気を付けよう!(大汗)
Posted at 2012/04/19 23:20:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2012年04月16日 イイね!

行きつけのお店・・・

行きつけのお店・・・名古屋に居てる週末、街に出た時は必ず寄る所が有ります。

それは、栄の地下に有る空間。

そう、それは日産ギャラリーなんです。(^^;

ここはゆったりしたスペースに常時クルマが4台展示されています。

しかも、その殆どが自由に触れるってのが良いよね〜

実は、それだけじゃないんです。


こんな美しいミスフェアレディー達が優しく迎えてくれるんです。(^^;

いやぁ、癒されます・・・(^^)p

そして、時々モーターショーのステージー上の様なプレゼンが生で間近に見る事が出来るんです。

私にとって、憩いの場所の一つですね。(大汗)

しかも、ここに展示されているクルマは殆ど2週間毎に変わっているんですから・・・(^^)




ところで、今回はZロードスターが展示されていたのですが、そのボンネットヒンジが非常に凝った構造になっていました。

いったい、どういう仕組みなんだろ???
Posted at 2012/04/16 22:07:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 名古屋 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

チューリップ???

チューリップ???黒川沿いには桜が植えられていて、今日は風が強かったので桜吹雪がとっても綺麗でした!

で、気になったのが、川縁に咲いている赤とか黄色の花。

た・ぶ・ん、チューリップだと思うんですけど、記憶によるとチューリップって球根から出来たんですよね?
って事は、これは多分自然に咲いたのでは無く、人為的に植えられたんでしょうね。

まぁ、これほど綺麗に一直線に咲いている時点で人為的としか考えられないですよね?(^^;

でも、これっていつ植えたんだろう?
と思って調べてみると、どうもチューリップは秋に球根を植えるみたいですね。
そして、毎年植えないといけないとか・・・

という事は、地元の方が植えられたみたいですね。

結構手入れしてるんですね。(^^;
Posted at 2012/04/14 01:03:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 名古屋 | 暮らし/家族
2012年03月06日 イイね!

物騒だなぁ・・・

物騒だなぁ・・・夕方、こんなメールが届きました。

これは、春日井市が送信しているメールで、不審者情報とか火災情報とかが流れて来るのですが、今回のメールはちょっと危険なメールでした。

それは、刃物を持ったコンビニ強盗の犯人がまだ捕まっていないという内容だったからです。

しかも、事件発生が12時なのに、メールが届いたのが16時半過ぎ!

なんと、4時間以上も犯人が捕まらないままじゃないですか。

4時間以上経って緊急情報なんでしょうか???

こういうのって下校時間前に流すべきじゃなかったのかなぁ?
幸い、子供達が被害に遇う事は無かった様ですが、せめて1時間以内に情報を流して欲しかったな〜なんて思っちゃいますよね。




しかも、その20分程には異なる犯人像が・・・

大丈夫???なんか、情報が錯綜している様な気がしますね〜
しかも、「県より」ってどういう事???

しかも、その後捕まったというメールが来ていないんだけど、もう捕まったんだろうか???

子供を抱えている人達は不安で仕方が無いんじゃないかなぁ?
Posted at 2012/03/06 22:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2012年02月18日 イイね!

観て来ました!

観て来ました!はい。名駅近くの映画館まで歩いて行って来ました。
片道1時間ちょっと・・・結構疲れました。

寄り道も含めて、往復19000歩。
エクササイズ歩数は17000歩でした。
エクササイズ量は11.1Ex。
消費カロリーは653kcalだそうです。

歩数x歩幅の歩行距離は14.15km・・・(^^;

帰りに、階段で3階まで上がったら足がガクガクでした。
さすがに、疲れました!

で、映画の話ですが、素直に良かったですね。

最後にはあの燃え尽きるシーンが流れたのですが、それまでは涙が出る気配が全く無かったのに、このシーンだけはダメですね。
もう、涙がボロボロと・・・(^^;

いやぁ、やっぱりあのシーンは感動もんですね。

で、その帰りにフラッとミッドランドスクエアの中を通ったら、なんと奥にクルマが置いているでは無いですか!

知らなかったのですが、ここはトヨタのショールームになっている様です。
まぁ、このビルはトヨタのビルなんで有って当然ですね (大汗)

で、その中に86(G)が展示されていました。

自由に観れるし、触り放題、座り放題でした。

エンジンルームをじっくり見ると、やっぱり低いですね〜
同じボクサーエンジンでもレガシーとかインプレッサのエンジンルームを観た時は補機が上に乗っていてあまり低いとは思わなかったのですが、さすがにこのエンジンは『低〜』って思いました。

しかし、内装はチープでしたね〜。

明らかにコストダウンのしわ寄せが・・・

まぁ、このグレードは一般向けの最廉価モデルという事だからかも知れませんね。

となりにはG'sのプリウスが止まっていました。

やっぱり、格好良いですね〜
特に、このフロント部はかなり好きなデザインですね。(^^;


いやぁ、セカンドカーに欲しい位ですね。(^^)

86の写真を少しだけフォトギャラにUPしました。
興味の有る方は覗いてみて下さい。(^^;
Posted at 2012/02/18 19:53:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 名古屋 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ヒロ@653 結局、JAFが来る迄1時間以上待たされましたが、応急修理は15分程で終わりました。流石JAF。頼りになります。(*^-^) ちなみに、会員なので無料でしたが、非会員だと2万5千円以上掛かるみたいです。」
何シテル?   08/28 18:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation