• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショー 今日、娘と大阪モーターショーに行ってきました。
 車が無いので、電車で行ったのですが、こういった車関係のショーは電車の方が正解ですね。
 何故って、駐車場に入るために結構長い列がノロノロ運転をしてましたから。
 それに引き換え、電車(ニュートラム)だと、確かに混雑はしているけど、比較的スムーズに進み前売り券を買っていた私たちは殆ど何の抵抗も無くすんなりと会場に入れたのですから。

 で、各ブースを二人でユックリ回ったのですが、さすがにGT-Rのコーナーは人が一杯でなかなか実車を見る事が出来ませんでした。
 しかし、0-100km/hが3.6秒って恐ろしい加速力ですね~
 まぁ、値段も値段ですが、このパフォーマンスを考えると777万円は決して高く無いのかも知れませんね。
 けど、エクステリアデザインはちょ~~~~~っと好きになれないですね。
 どちらかというと、現行のスカイラインのまま、メカニズムだけをGT-Rにして欲しかったですね。
 あっ、けどそうするとスカイラインGT-Rになってしまいますね。(汗)

 で、もう一つ注目したのが、ランエボXでした。
 
 雑誌等で見ると結構ケバい感じで嫌みがあるな~と思っていたのですが、実物は結構ジェントルな感じで、インプレッサのSTiよりこちらの方が好感を持ちましたね。

 ちなみに、マツダブースでは残念ながらロードスターは置いてませんでした。

 けど、今回のモーターショーはなんかシティーコミュータっぽいのが多い気がしましたが、もう一つ気になったのが、ルーフがグラスになっている車が多かったですね。
 まぁ、室内が明るくて良いのですが、夏は暑そうです。

 もう一つ気がついたのが、バックミラーにカメラを仕込んでいる車が多かった事です。

 前に向いているのは多分、ドライブレコーダーか前方監視装置でしょうし、サイドミラーに後ろ方向に向いているのはミラーの代わりにしている物、ミラーの下のアンダーサイドを見るアンダーミラーっぽいのとかありました。

 また、室内のバックミラーがまるまる液晶パネルになっているものなんかもありましたね。

 どこまで実現されるのかは判りませんが、ドライブレコーダや前方監視装置は結構普及するかも知れないですね。
Posted at 2007/12/05 01:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ヒロ@653 卒業してしまったので、明日以降は無料で阪神バスに乗れなくなってしまったのはちと残念。」
何シテル?   07/31 15:26
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation