• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

NC2カタログ

NC2カタログディーラに行ってNC2カタログとオプションカタログを貰って来ました。

で、パラパラと眺めていたのですが、オプションカタログの中で気になるパーツが・・・

それは『インダクションサウンドエンハンサー』というもので、エンジンの音を室内に響かせるという物の様です。

今まで、こんなパーツがメーカー純正で有りましたっけ???

その発想が面白いですよね~

但し、このパーツ、近日発売予定の為価格は判りませんでした。
(ちなみに、RSには標準装備だそうです)

NC2のカタログはこんな表紙


フロントのスモールランプが行灯からリング形状に変更されていますね。
バンパー下部のデザインは空力的に旧モデルより良さそうですね。

インテリアは、センターコンソール付近の造形が変わってますね。エアコンパネル~センターコンソールにかけてのデザインが繋がって、なかなか良い感じ。
けど、ピアノブラックが無くなったんですね。

おっ、シートがレカロも選べるんだ!!!

で、オプションカタログの表紙


これ、なかなか良いアングルですね~ダイナミックで格好よいです!

相変わらずリアスポイラーはソフトトップのみですか・・・(x_x)
フロントピラーガーニッシュ(クローム)は51,670円って、やっぱり高いですね~
シートバックベゼル(クローム)は22,890円・・・これも高いですね~

雑誌のスクープされてから、いろいろ批判は有った様ですが、進化したNCはなかなか良い感じですね。
Posted at 2008/12/06 20:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月06日 イイね!

クリスマスですねぇ・・・

クリスマスですねぇ・・・今日も昼過ぎまで寝てしまいましたが、それからもそもそと起きて、ディーラに行って来ました。

着くと、早速担当者がお出迎え。
で、その担当者、しきりに頭を気にされてるんですねぇ。

そう、頭には赤い帽子が・・・

「めっちゃ、嫌なんです。でも、業務命令でかぶらないと仕事するな!って言われるので、嫌々・・・、本当に嫌なんですよ~」って言いながらかぶってました。(^^;

帽子だけではなくて、衣装も赤い衣装にすればきっと似合うに・・・って思っちゃいましたけど、さすがにそこまでは会社はしてくれないそうです。

大変ですね~、営業さんも・・・(^^;

で、カレンダーとか紅茶とかを頂いて帰った訳ですが、残念ながら卓上カレンダーは有りませんでした。
無くなったのでは無く、支給されていないとか・・・

う~ん、マイカー!さんの所で、見た卓上カレンダーは阪神間では扱っていない様ですね~。
(なんか、手に入らないと思うと尚更欲しいと思うのはなぜ???)

その代わり、新NCのカタログとオプションカタログと以下のものを頂いて帰りました。

(1)ハーブティー


(2)エコバック
Posted at 2008/12/06 19:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月06日 イイね!

先週のルート・・・

先週のルート・・・先週の結婚式の後のルートをGPSロガーから引っ張りだしたので、UPしちゃいます。


まず、11/29の結婚式当日の行動。

自宅からR43を通って教会の近くのパーキングに。
式が終わった後は、お好み焼きオフの会場付近のパーキングに。
そして、お好み焼きオフが終わった後は、箕面のNANIWAYAへ。
(心斎橋のパーキングからNANIWAYAに行く途中、GPSロガーの電源を入れ忘れたので、ちょっとデータが欠けてますが・・・(大汗))

で、NANIWAYAから六甲を経由して神戸の洋食屋に。

そして、神戸から帰宅・・・というルートでした。
GoogleMapで見るルート

そして、翌日の日曜日。

自宅から六甲経由で大久保にあるインテグラル神戸へと向かいました。
そして、Ozeki夫妻と合流してお茶して帰りました。
もちろん、六甲経由で・・・(^^;

途中、ちょっと外れて楽しい道を通ったのはご存知の通り・・・(^^;
ルートはこんな感じ

GPSロガーって、やっぱり便利ですよね~。
Posted at 2008/12/06 00:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ヒロ@653 卒業してしまったので、明日以降は無料で阪神バスに乗れなくなってしまったのはちと残念。」
何シテル?   07/31 15:26
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
1415 1617 18 19 20
2122 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation