• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

R&S Vol.57 Get!

R&S Vol.57 Get!今日、部屋の片付け(本当に気持ち程度なんですけどね)していたら、とある封筒を発見!

中に何か入っている・・・って見てみると、なんと1,000円札2枚と5,000円札が1枚。

お~~~!!!

封筒にはオーリンズ頭金と・・・(^^;
(別にしていたのを忘れて小遣いから出してしまったみたい・・・)

ラッキー!

これで、『Road & Ster誌』が買える!

って事で、早速近所の本屋に出向いて誌をゲット!!!

おっ、今号は付録が付いてるぞ。

何々?オリジナルLEDライト?

結構、大きな箱だなぁ・・・どんなんだろ???と思って、帰ってから開けてみると、ちっちゃ~~

太さは単4位で、長さは単4より少し長い位。

ちっちゃいけど、これって狭い所をちょっと見るのに便利かも!
Posted at 2008/12/29 17:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

TVが潰れた???

今日の昼前、テレビをつけてチャンネルを変えていると、、、あるべき放送が砂嵐に・・・

ん???もしかして、テレビが潰れた???と少し焦ってしまいました。

で、調べてみると『教育テレビの放送時間を短縮し、電力節減によるCO2を削減する試み』とかで約13時間に停波するという事でした。

約3,100カ所の送信所で電波を停めることで、定時放送をおこなっている日に比べ、約17,000kWhの節電、CO2約9.4トンの削減されるとか。

そういえば、民放も大昔は深夜放送自粛とかやっていたけど、今は殆ど停波せずに24時間放送してますよね~。
全国の放送局が深夜放送を止めると、かなりの節電とCO2が削減されるのでは無いでしょうか?

全ての放送が止まると、きっと各家庭のテレビを消す人も居てるでしょうから、その辺も考えると結構な量になるのでは???と思うんですけどね~。
Posted at 2008/12/29 14:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

今日も良い天気・・・

今日も良い天気・・・だ・け・ど・・・今日はちょっと用事が有って15時すぎまで自宅で・・・(x_x)

写真は、昨日某所に行って一人撮影会をしてきた時の一枚です。

未だにNCの一番格好よいアングルが見つけられてません。。。

かと、いって他の人の写真を見て格好よいアングル・・・と思って同じ様なアングルで撮ってみたりするんだけど、どうもしっくり行かない・・・

光の具合とかバック等にもよるのでなかなか難しいですね。
Posted at 2008/12/29 13:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暑いので、Dで涼んでます。ってのは冗談で所有権解除の書類で不足が合ったと言う事で書類を持ってきた所です。」
何シテル?   08/24 13:18
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
1415 1617 18 19 20
2122 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation